サーフシーバス

 
フィールドを
 
涸沼⇒サーフに切り替え
 
2回目のサーフ!
 
 
  
    
 
 
前回は、
珍しく 『カニ』 狙いで
サーフに行くも
爆風、雨にて
釣りが成立せず、退散!
 
今回は、『ヒラメ』 狙いで
サーフに行くと
1回遅れで、
コチラが ヒット!
 狙わない時に、釣れる(爆)
 
 
 
今回の本命は、違うので
撃ち続け…

続きを読む

居残りランカーを捕獲!

11月は、サーフと決めていたのだが
今月は
日頃、野球中継など見ないのですが
   国際試合は、別モノね!
熱い試合が見れる
  『PREMIER  12』 
野球より蹴球派なので
サッカー A代表戦
 『W杯 アジア2次予選』
など見てたら、
既に月半ばになってし(笑)
だけど、国際試合は
面白いのでこっち優先!!
その合間に

続きを読む

銀色に光る魚なのだ!

10月のハードな朝練を
何とか、こなしきった感があり
11月がスタートしましたが
毎年、陥る
『やりきった症候群』 に
例外なく今期も嵌ってます(笑)
なので、
チョット違う釣りをしに
とある所へ!
 
軍艦見たいなグレー色の船も見える
フルOPENな所での釣りは
日頃、対岸が見える涸沼で
釣りしてる者には
面食らう状態…

続きを読む

サメ騒動後のサーフ

一時の 『鮫騒動』 も
聞かなくなったので
ちょっこと、サーフ 行ってきました。
今年のサーフ状況は
例年と違うと感じてるのは
自分だけだろうかと
思ってたら、
サメがやって来たり
砂物が、寂しかったり(涙)
散々ですが
涼しくなってきたので
ちょっとだけ期待しての
サーフ
ですが!
『時既に遅し』
秋雨前線か、…

続きを読む

青物!! 釣れるよ

海にて
誠に、穏やかなサーフ
水色、超クリア
海水浴に最高な状態が続いてますが
釣りには、どうしたことか?
地形にメリハリが無くなり
果てしなく、遠浅で
ん~・・・・
唸りたくなります。
でもって、釣れるのは、
青物!
 
ワカシ   ショゴsizeがポツポツね
1尾めは、嬉しいが
数匹で、すでに飽きる。
ラインが切れる…

続きを読む

夏サーフ

珍しく、7月に入っても
シーバス狙いで
朝マズメとか行って
撃ってますが
『Topで弾かれたり』
『掛けても、フックアウト』
『直ぐ横で、バフッ!』
その度に、
『チェッ!!』
舌打ち釣行が続いてますが
ここ数日の暑さで、軒並み
水温UPして
日の出と共に
トロけそうになる位、暑いので
限界です(笑)
なので
涼しい『…

続きを読む

涸沼シーバスって

どれかしらを狙って
ちょこちょこ
サーフ、涸沼に行ってるのですが
 サーフに行けば、千切れ海藻の大群
1キャストでワカメ1枚
もう、何週間のこんな感じ
日中は、この時期下げ潮が強く
浅過ぎで釣りにならんです(涙)
朝マズ狙いもありですが
濁りが強く、テンションダウン
砂物狙いなら、笹濁りぐらいまで
それを超え…

続きを読む

来てしまったのね(涙)

 
シーバス狙いで
一応、釣りには行ってるのですが
沼は、水が死んでる感が強く
釣れる気がしないので
サーフに逃げて来ました(笑)
 
 
現場に到着すると
射程圏内で、行き成り『鳥山』できて
期待度、最高潮!!
 
 
ベイトは、イワシ
只管、撃ち続けるも
何も無いのね
ジグの速い釣りでもダメ
バイブで縦横、スローで…

続きを読む

茨城サーフ

ここ暫く、シーバス縛りでしたので
朝サーフへ!
朝一、何の当ても無く
状況なんて、知りません
2時間だけ、撃って来ました。
『空は、青し』
『海は、空っぽ』  かな
1時間弱で、勝負付けは済みましたが
青物狙いなんて、
何も無いことなど
良くあることですが
どうなんでしょうね 今年は?
4月は、
沖合い 『暖』

続きを読む

寒ヒラメ

釣り雑誌の『S&S』にて
寒ヒラメの記事が書いてあるのを目にして
12/15~2/4 の間に獲れたヒラメを『寒ヒラメ』と言う
暦上で 『寒の月』 だからだと。
という事で、日中に撃ってきましたサーフ
状況は、とてもシンドイです(笑)
水温は、下限ギリギリ
ベイトは、ゼロ
ベタ凪(前日までは荒れ気味)
カレント集中投下…

続きを読む