プロフィール

noppo3

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:184557

QRコード

関東のエスカレーターの乗り方に戻れるか?

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
さて東京でのお仕事に戻りますか~。
朝は出勤前によく見ているZIP!を。
関西では関東と違い辛坊さんのコーナーが合間に入る♪
話しはいつも直球ストレート!
関東では合わないだろうな~。
Android携帯からの投稿

続きを読む

余裕があったのは電車の待ち時間?

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
前日から大阪入り。
実家で泊まり金曜日まで大阪で会議三昧。
いわゆる宿泊費を抑えた経費削減的な~。
昨日は時間が少しできたので実家近くの伊勢吉へ。
手が伸びそになる商品もあったが、現状の台所事情を考えると我慢できるものであったので、眼福できた事で満足し撤退。
今日は大阪であちこち回ってスポンサーも居た事…

続きを読む

今日から大阪出張、って帰省も兼ねる

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
シルバーウィークの最終日(世間ではもう1日あるが・・・)。
明日は大阪での仕事のため移動のため、今日はがっつり息子と遊ぶ予定であった。
が、息子が自転車が欲しいと言うので、姉のお下がりの18インチの自転車を車に積み込みサイクルベースあさひへ。
そう言えば息子は三輪車の次が一輪車で、その次に補助輪無しのお…

続きを読む

キャスティング市原16号店釣り具イベント

昼頃釣りを休憩とし、夕マズメまでの時間潰しで上州屋市原店で物色、続いてキャスティング市原16号店へ。
キャスティングでは釣り具メーカーのフェス的なのがやっていた。
ちょっと覗いてみると、先日の実釣会で知り合えたキャスティング市原16号店のタカハシさん、パズデザインのコジマさん、マドネスのカナイさんにお会…

続きを読む

港湾部で使うためのカラー

昨日は昼前から娘と二人。
お昼は娘がご飯を作り、それを食してから娘が一輪車の練習に行くとの事だが、荷物も多かったので駅まで車で送る。
一度家に帰って釣りの準備をし車に積み込んだが、何となく思い付きでキャスティング南柏店へ。
プラっと時間を潰して夕マズメを狙って短時間の釣りをする事にした。
で、店内を物…

続きを読む

キャスティング日本橋店のイベント

今日の小沼さんの実釣会。
早々にパターンが分かったような感じが2バラし・・・。
その後、慎重に取り込んでのバクリーヘッド(10g)とバクリーフィッシュ(銀粉)でキャッチ♪
その後、爆岸セガレTGでのバラしがあったが、前半の部はさい先の良いスタートとなった。
続いて後半。
足元にはアミが多数。
これは先日、佐川さ…

続きを読む

シルバーウィーク初日の準備

もう、今日だが何とか釣りの準備が完了・・・。
普段、一人での釣りなら起きてから天気を見て行く場所を決めて、場所を踏まえたルアーなどタックルセレクトをする。
今回、場所は決まっている。
集合時間もあり、天気も予報で大凡分かる。
ロッドは一本だけにする予定。
リールはレバーブレーキのを考えたが、ラインが0.6…

続きを読む

コノシロカラー、足りないのでボラカラーも

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (釣り具)
先日の小沼さんの実釣会に参加してお話しのあったカラーパターンについて。
代表的な銀粉の他、色々なカラーについてもお話しして頂いた。
その中であったコノシロカラー。
とあるルアーで状況も限定した事だったが、以前は多用していたカラーだったなと思い過去の自身の釣果と照らし合わせてみようとした。
・・・。
最近…

続きを読む

DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE! 初見

DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!の三回目(最終)のルアーが到着。
最後はミノープラグでショアラインシャイナーZ バーティス 120F。
実はこのサイズ(12cm)のミノーでの私がよく通うポイントでの実績は少ない・・・。
バーティスは予想していたが、サイズは97Fかと思っていた~。
大体7~9cmサイズのミノープラグに…

続きを読む

フリルドスイマーのモニターラストスパート

DAIWA SEABASS LIRE 2016 CHALLENGE!の三回目の連絡が入った。
三回目のお題はショアラインシャイナーZ バーティス 120F。
15日に届くとの事で今月残り半月はフリルドスイマーのモニター期間と被る。
あまり器用な方ではないので、ショアラインシャイナーZ バーティスが届く前にフリルドスイマーに専念しておこうと、仕事…

続きを読む