プロフィール

のんたん♂
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:215201
QRコード
▼ いつもの海へ♪
- ジャンル:釣行記
5月12日(土)
今週は 午後から また マゴチが釣れないかと思い早い時間から 出撃してきました♪
釣り場に3時半頃到着して 釣り開始しますが。。。とんでもない爆風で 追い風なんですが 釣りにくい状況です。。。
当然というか 気温が思ったより低かったからか 全くアタリが無く 根魚のアタリも無いまま夜になり メバリングに変更しました。。。ところが。。。
メバルも渋いのなんの! ありゃこれや 試しますが 10cmにみたないサイズがポツポツ釣れるぐらい。。。記念撮影も無しで海に帰ってもらいました。
何箇所か場所も移動しますが状況は 変わらず 23時半頃 終了としました。。。
5月13日(日)
今日は朝から出撃してきました! 何を釣ろうかと 思いましたが やっぱり ロックかな~~~と思い ちょっと気になってた 港に入りました。
思ったより人が多く 人の隙間を縫って釣り開始です。
初めは 渋いだろうなぁ~~と思ってましたが よくよく周りを見てると 結構上がってます!! しかも 時折良型も上がってるじゃないですか!!
それならと 気合を入れて探り出し。。。

1匹目 小タケちゃん 15cmぐらい
堤防の外側で

なんと! サバ君!x2 15cmぐらい。。。
そして びっくりの!!

メバル!! 20cmぐらいの良型が釣れちゃいました♪
しかも このメバル 足元の底で食ってきました!
しかし この港 なんちゅう魚影の濃い港じゃ! 黒鯛が上がってたのも見たし 良い港発見です♬
ただ。。夏場は 入れないんじゃないかと思いますけどね^^;;;
って事でマゴチは釣れませんでしたが 今週も あっちの海は ちゃんと遊んでくれました♪
今週は 午後から また マゴチが釣れないかと思い早い時間から 出撃してきました♪
釣り場に3時半頃到着して 釣り開始しますが。。。とんでもない爆風で 追い風なんですが 釣りにくい状況です。。。
当然というか 気温が思ったより低かったからか 全くアタリが無く 根魚のアタリも無いまま夜になり メバリングに変更しました。。。ところが。。。
メバルも渋いのなんの! ありゃこれや 試しますが 10cmにみたないサイズがポツポツ釣れるぐらい。。。記念撮影も無しで海に帰ってもらいました。
何箇所か場所も移動しますが状況は 変わらず 23時半頃 終了としました。。。
5月13日(日)
今日は朝から出撃してきました! 何を釣ろうかと 思いましたが やっぱり ロックかな~~~と思い ちょっと気になってた 港に入りました。
思ったより人が多く 人の隙間を縫って釣り開始です。
初めは 渋いだろうなぁ~~と思ってましたが よくよく周りを見てると 結構上がってます!! しかも 時折良型も上がってるじゃないですか!!
それならと 気合を入れて探り出し。。。

1匹目 小タケちゃん 15cmぐらい
堤防の外側で

なんと! サバ君!x2 15cmぐらい。。。
そして びっくりの!!

メバル!! 20cmぐらいの良型が釣れちゃいました♪
しかも このメバル 足元の底で食ってきました!
しかし この港 なんちゅう魚影の濃い港じゃ! 黒鯛が上がってたのも見たし 良い港発見です♬
ただ。。夏場は 入れないんじゃないかと思いますけどね^^;;;
って事でマゴチは釣れませんでしたが 今週も あっちの海は ちゃんと遊んでくれました♪
- 2012年5月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 2 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント