好きなメーカーさん

  • ジャンル:日記/一般
何故だかはわからないが、自分の好きなルアーにはそしてメーカーさんにはどうしても固執してしまう。
どおしても好きな憧れのプロと同じ釣り方同じルアー、同じようなランカーに出会う為に。
だと思う。
ここには埋められない矛盾がある。
圧倒的なチャンスの数を作り出す時間とフィールド。
没頭出来る時間とそれを可能に…

続きを読む

状況の把握。

  • ジャンル:日記/一般
いつも釣り場に着いたら何をするか?
先ずは水面の注視。
ライトを照らしてベイトの確認。
ルアーを投げての流れの把握。
ルアーを投げての地形変化の把握。
巻き速度の確認。
当たりがあるまで、ルアーチェンジと巻き速度、流す角度、立ち位置の入れ替え。
何度となく繰り返すロングキャストとピンへの狙い撃ち。
ピンへ…

続きを読む

勉強。

  • ジャンル:日記/一般
本来自分が考えてランカーを釣れるようになるのがいいし、楽しいんだけど苦節2年の歳月がたち港湾部では釣れるし、ボート、沖堤防では普通に魚を出せるようになってきた。
川では、50センチぐらいがチラホラ。
年間通すとほとんど川で釣果がない。
特にデカイサイズなんて80センチいかないのが2本とか。
いないわけないの…

続きを読む

連日の発売に向けて。

  • ジャンル:日記/一般
チビバデルに続き、シャルダスまでときを同じくして発売されるとは嬉しいやら悲しいやらワクワクやら感情が全然落ち着かないですよ‼️
アピア様、ブルーブルー様。

続きを読む

早く釣りに行きたい。

  • ジャンル:日記/一般
昨日の19時45分チビバデルを購入。
早くも釣りに行きたい病が発症し、どうやって奥さんに言おうかを模索中。
釣りに行くことは何も責められたりはしないものの、行っても良いと言わせる何かがあったほうが精神衛生上お互いに良い。
お互いに仕事をしている為仕事という口実は使わないようにしている。
甘いものでも買…

続きを読む

ポイントの増やし方

  • ジャンル:日記/一般
ポイントの増やし方を考える。
釣りに行ってしまえば話は早いが、行けない時にどの程度のリサーチをして次のポイントを増やしていくか。
釣り友に教えてもらう、足繁く通う、新聞、雑誌、釣具屋。
思いつくのはこの程度だろうか?
新聞、雑誌は詳細な情報には程遠い。
釣り友に聞くのはタイミングに左右されることがほとん…

続きを読む

ホッと一息そしてすかさず。

  • ジャンル:日記/一般
本日小型二級船舶の試験結果がWEBで発表された。
6月24日に学科と実技の試験をし、今日その合格発表。
38歳の自分には久しく味わってないこのドキドキ感。
不安と期待をあわせもった落ち着かない気持ち。
恐る恐る開けるwebページ。
どうだ?有るのか?無いのか?(受験番号)
あった❗️あったぞ〜‼️
見事に両方合格。
やっ…

続きを読む

うぅ〜〜〜ん。

  • ジャンル:日記/一般
某河川河口での悩みが増えた。何入れても釣れない。
シャロー(1m以下)を攻める時、釣るための条件としては、ベイト、流れ、潮位、ナイト、濁り。
これ位しか思い浮かばない。
他の人は多種多様な状況下で最初に投げるのはどんなルアーなんだろう?
ナイト、デイで変わるとは思うけどいつも違うシチュエーションの自然に…

続きを読む

念願のイグジスト。

  • ジャンル:日記/一般
結婚生活が始まる前に独身最後の贅沢。
言ったら怒られるだろうなぁ〜とは思いつつ俺の弱さが出てイグジスト購入。
だって使ってみたいじゃないDaiwaの最高峰。
今ならエベレストに登る人の気持ちがわかる。
そんな事を考えて少しだけビクビク。
でも悔いは1ミリもない。
待ってろよ、ランカーシーバス‼️
闘志は燃えてきた…

続きを読む