プロフィール
のぶでござる
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:196
- 総アクセス数:489641
▼ 1号使ってみましたよ~(アーマードフロロ+)
- ジャンル:政治・経済
ちーす( ̄Д ̄)ノ
この時期連休ボケで5月病的なオジさんです( ̄▽ ̄;)
さて、昨日の晩ですが
アーマードフロロ+の1号の
試し釣りしてきましたよ~

タックルは
エクスセンスLBにアーマードフロロ+1.0号パッツンパッツン巻き(笑
あえて、トラブル誘発しにいきます。
リーダーは25lb、PRノット。
ロッドは子場所なんで、ツララグリッサンドラ72
本日の案件は
「ナイトゲームでのトラブル回避力」
うん。メインに投げるのは
軽量バチ系ルアー・・
通常の新品PE1号で、バチ系などの軽量ルアーを
投げるとどうなるか?・・皆さんよ~くお分かりですよね?
おじさんは釣りに行く前にラインをしっかり濡らし、現場では数投ごとに
重めのルアーでテンション掛けるようにしてました・・
それでもトラブルは全ては回避出来ない、と思います。
で、現場着。
相変わらず風が強め・・
うん。トラブル誘発にはうってつけ( ̄ー ̄)ニヤリ
まずは表層引き波系から入れてみる・・

「バシュ!」と出るのが堪らない☆ヽ(最´∀`高)ノ★
キャストやリトリーブの感じも
0.6号と遜色なく、物凄い快適☆
何よりも雑味が無い。それだけリトリーブの変化に集中できる。

少しサイズアップ。
際どいとこから強引に引きずり出した。
橋脚にゴリゴリ擦ってもビックリするぐらい平気(・□・;)

途中、糸ヨレが原因の塊りが一回出来たが、
解くのもスイスイ~

おまけに、やはり飛距離がでますね~

3g~11gと比較的軽めのルアーを
コントロールするにも苦にならなかったですよ~

まるで何年も使い込んでいるラインのような
そんな安心感・・
欠点?
欠点はオジさんの腕がラインに追いついてない事かマヂデ───(゚∀゚;)───・・
次回は「ゴザル流強度テスト」
なんぞをしてみようと思ってますマス(。・∀・。)b
では、明日も早いので( ゚Д゚)ネムヒー
zzzzzz・・・



この時期連休ボケで5月病的なオジさんです( ̄▽ ̄;)
さて、昨日の晩ですが
アーマードフロロ+の1号の
試し釣りしてきましたよ~

タックルは
エクスセンスLBにアーマードフロロ+1.0号パッツンパッツン巻き(笑
あえて、トラブル誘発しにいきます。
リーダーは25lb、PRノット。
ロッドは子場所なんで、ツララグリッサンドラ72
本日の案件は
「ナイトゲームでのトラブル回避力」
うん。メインに投げるのは
軽量バチ系ルアー・・
通常の新品PE1号で、バチ系などの軽量ルアーを
投げるとどうなるか?・・皆さんよ~くお分かりですよね?
おじさんは釣りに行く前にラインをしっかり濡らし、現場では数投ごとに
重めのルアーでテンション掛けるようにしてました・・
それでもトラブルは全ては回避出来ない、と思います。
で、現場着。
相変わらず風が強め・・
うん。トラブル誘発にはうってつけ( ̄ー ̄)ニヤリ
まずは表層引き波系から入れてみる・・

「バシュ!」と出るのが堪らない☆ヽ(最´∀`高)ノ★
キャストやリトリーブの感じも
0.6号と遜色なく、物凄い快適☆
何よりも雑味が無い。それだけリトリーブの変化に集中できる。

少しサイズアップ。
際どいとこから強引に引きずり出した。
橋脚にゴリゴリ擦ってもビックリするぐらい平気(・□・;)

途中、糸ヨレが原因の塊りが一回出来たが、
解くのもスイスイ~

おまけに、やはり飛距離がでますね~

3g~11gと比較的軽めのルアーを
コントロールするにも苦にならなかったですよ~

まるで何年も使い込んでいるラインのような
そんな安心感・・
欠点?
欠点はオジさんの腕がラインに追いついてない事かマヂデ───(゚∀゚;)───・・
次回は「ゴザル流強度テスト」
なんぞをしてみようと思ってますマス(。・∀・。)b
では、明日も早いので( ゚Д゚)ネムヒー




- 2014年5月8日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 2 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント