プロフィール
かいじゅう
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:103112
QRコード
短時間釣行
- ジャンル:釣行記
マゴチ好調の様子が皆さんより揚げられており、自分もあやかりたいなぁと出撃。
この日は平日だか午前中に人間ドッグの健康診断の後、子供の関係で用事があり会社はお休み。
朝一番で人間ドッグを終わらせ、午後の用事まで1時間半ばかり時間があるので西側でマゴチの調査。
西側で気になるポイントへ、10時過ぎに入砂。
準…
この日は平日だか午前中に人間ドッグの健康診断の後、子供の関係で用事があり会社はお休み。
朝一番で人間ドッグを終わらせ、午後の用事まで1時間半ばかり時間があるので西側でマゴチの調査。
西側で気になるポイントへ、10時過ぎに入砂。
準…
- 2017年5月16日
- コメント(17)
GWラウンド2
- ジャンル:釣行記
GWは毎日釣りに行こうと思っていた2日目の朝、3:30に鳴った目覚ましを止めて2度寝。。。
ゆっくりと起床して私の実家へ日帰り帰省。
ちょうどお祭りがやっているということで、ちょっと歩いて遊びに行ってきました!
凄い人(^_^;)
昔はこんなお祭り、なかったんだけどなぁ。
お祭りと言えば浜降祭くらい(^_^;)
ここもメジャー…
ゆっくりと起床して私の実家へ日帰り帰省。
ちょうどお祭りがやっているということで、ちょっと歩いて遊びに行ってきました!
凄い人(^_^;)
昔はこんなお祭り、なかったんだけどなぁ。
お祭りと言えば浜降祭くらい(^_^;)
ここもメジャー…
- 2017年5月1日
- コメント(0)
GW①
- ジャンル:釣行記
今日からGW!
出来るだけ釣りに行きたいと思ってます!!!
ところで皆さん、スナップは何を使ってますか!?
私はこれ!
スナップの選考点は
①強度
②大きさ
③使い易さ
④価格
という感じで色々試し、今はこれで落ち着いてます。
強度はもちろん一番必要な要素ですが、私は大きい魚が釣れないのでそんなに強くなくても良い…
出来るだけ釣りに行きたいと思ってます!!!
ところで皆さん、スナップは何を使ってますか!?
私はこれ!
スナップの選考点は
①強度
②大きさ
③使い易さ
④価格
という感じで色々試し、今はこれで落ち着いてます。
強度はもちろん一番必要な要素ですが、私は大きい魚が釣れないのでそんなに強くなくても良い…
- 2017年4月29日
- コメント(15)
ヒラメ 70UP Σ( ̄□ ̄)!?
- ジャンル:釣行記
先日テレビで海の特集のような番組がやっていて、海の中の様々な魚が映し出されていました。
それを見て娘が
『パパ、海にはお魚がいっぱいいるね~!』
私
『そうだね~! 綺麗だね~!』
娘
『なんでこんなに沢山居るのにパパはお魚つれないの!?』
Σ( ̄□ ̄)!『…………。』
嫁
『大爆笑!』
さてさて、今朝はソル友のcop…
それを見て娘が
『パパ、海にはお魚がいっぱいいるね~!』
私
『そうだね~! 綺麗だね~!』
娘
『なんでこんなに沢山居るのにパパはお魚つれないの!?』
Σ( ̄□ ̄)!『…………。』
嫁
『大爆笑!』
さてさて、今朝はソル友のcop…
- 2017年4月23日
- コメント(17)
朝マヅメサーフ
- ジャンル:釣行記
今夜からまた荒れるようなので、今朝ふらっと行ってきました!
4:30に入砂。
既に空が白々していて出遅れ感がある。。。
次回からはもう少し早く入ろう(^_^;)
風は少しあるが問題にはならないレベル。
凪で潮色も悪くない。
魚道からランガン開始。
良さげな流れがあるところで脚を止めて撃つも反応なし。。。
ルアーをワームに…
4:30に入砂。
既に空が白々していて出遅れ感がある。。。
次回からはもう少し早く入ろう(^_^;)
風は少しあるが問題にはならないレベル。
凪で潮色も悪くない。
魚道からランガン開始。
良さげな流れがあるところで脚を止めて撃つも反応なし。。。
ルアーをワームに…
- 2017年4月17日
- コメント(13)
サーフメバル
- ジャンル:釣行記
春爛漫!
そして季節の変わり目の荒天。。。
海も安定しない時期。
悶々としている方、状況に合わせたターゲットで出撃している方、ゆっくりと休息されている方、色々といらっしゃるかと思います。
そんな中、私は状況に合わせて出撃してますが、少し出撃回数も抑えられ良い休息時期になっています(^_^;)
荒れた時にはシーバ…
そして季節の変わり目の荒天。。。
海も安定しない時期。
悶々としている方、状況に合わせたターゲットで出撃している方、ゆっくりと休息されている方、色々といらっしゃるかと思います。
そんな中、私は状況に合わせて出撃してますが、少し出撃回数も抑えられ良い休息時期になっています(^_^;)
荒れた時にはシーバ…
- 2017年4月17日
- コメント(8)
ようやく
- ジャンル:釣行記
桜の開花も聞こえてきて、暖かくなったり寒の戻りだったり春目前ですね!
そんな中、西湘サーフの水温は下がり13度台まで。。。
西湘サーフにもベイトが入り賑わっていましたが、魚が抜けて静かな海になったかなーなんて思っていると、またヒラメ釣果情報が(^_^;)
やはり魚も海も解りませんね(笑)
そんな中、今シーズンまだ釣…
そんな中、西湘サーフの水温は下がり13度台まで。。。
西湘サーフにもベイトが入り賑わっていましたが、魚が抜けて静かな海になったかなーなんて思っていると、またヒラメ釣果情報が(^_^;)
やはり魚も海も解りませんね(笑)
そんな中、今シーズンまだ釣…
- 2017年3月26日
- コメント(15)
美味しいゲスト
- ジャンル:釣行記
世間一般は三連休!
私も三連休(笑)
ということで、
Nサーフへ!
土曜日の朝は西湘サーフへ出ましたが、ウネリと波足が長く撃沈。。。
でもなんかデカいヒラメ釣ってる人も居たので、波の性ではありませんね(^_^;)
そして午後から嫁の実家へ!
隙を見計らい、夕マヅメサーフへ!
どこに入るか悩んで、とりあえず青物ポイント…
私も三連休(笑)
ということで、
Nサーフへ!
土曜日の朝は西湘サーフへ出ましたが、ウネリと波足が長く撃沈。。。
でもなんかデカいヒラメ釣ってる人も居たので、波の性ではありませんね(^_^;)
そして午後から嫁の実家へ!
隙を見計らい、夕マヅメサーフへ!
どこに入るか悩んで、とりあえず青物ポイント…
- 2017年3月20日
- コメント(16)
最新のコメント