プロフィール

かいじゅう

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:98451

QRコード

西湘  番外編

  • ジャンル:日記/一般
先日、子供達と出撃!
テンションMaxの子供達!
テンションMaxの子供達を抑えつけ、慎重にポイントを見定め、父も納得のポイントを決める。
こ、ここだぁ!!!
タックルはツーアーム仕様!
その1投目。
見事にヒットしたが、直ぐに外れる。。。
が、外れた後にうまく転がり無事にランディング成功!!!
父も子供達も大喜び…

続きを読む

西湘ナイトサーフ

  • ジャンル:釣行記
先日、私にしてはナイスサイズのマゴチが釣れましたが、やはりヒラメが釣りたい(>_<)
西湘フラット三銃士がナイトに繰り出すということで、リヨータ君と仲間に入れてもらうことに。
駐車場に到着すると、既に三銃士は先行されている様子。
サーフに入ると姿が見えず、すでにかなり遠くまでランガンしている感じ。
とりあえ…

続きを読む

なんとか1本! そろそろ西湘サーフも修行モードか!?

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ!
正月休みも終え仕事始まりの日、夕方くらいよりなぁ~んか体調が優れず。。。
取りあえずその日は通常に仕事を終え帰宅。
なんか体調が悪い感じで熱も37°ちょっと。
普通に生活をしようと思えば出来るレベル。
翌朝。
やはり昨晩と同じ感じで、とりあえず会社に行こうと準備をしていたが、会社は遅刻して病院に…

続きを読む

ようやく初物!

  • ジャンル:釣行記
みなさま遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます!
年始に私の実家(茅ヶ崎)に帰省したときのこと。
昼からずっと飲んだくれていて少し飽きてきたときに用事もないのに物置を物色。
延べ竿があった。
父親にこの竿は何に使うのかと尋ねると、
『お前が初めて魚を釣った竿だ』と。
初めて釣った魚。
まだ小学生…

続きを読む

西湘サーフ らしいのか!? 渋いのか!?

  • ジャンル:釣行記
こんにちわ!
先日、日帰り出張でこちらへ。
道中、新幹線が長いトンネルを抜けると!
そこは雪国!
そしてまた長いトンネルを抜けると。
晴天、そして雪もない。。。
そして富山駅に到着すると。
雨。。。
長いトンネルを抜けるたびに雪だったり晴天だったり雨だったり。
山の天気は変わりやすい!?
そんなことより富山にきた…

続きを読む

マグレでも納得!

  • ジャンル:釣行記
先日、嫁とランチ。
チビ達は小学校と保育園。
久々に2人なので、ちょっと美味しいもの食べたいねぇ~!
なんて、ここへ行ってきました。
小田原にある『柏又』さん。
ウナギ屋さんです。
うわさで聞いていた、トマトサラダ。
トマトにマヨネーズベースのドレッシングがかかっており、中には
鶏肉が入っていました。
まぁ…

続きを読む

秋めいてきましたねぇ!

  • ジャンル:釣行記
台風24号、凄かったですね!
我が家は海の近くということもあり、風で家が揺れていました。
朝になり庭を見ると色々な物が風で飛ばされて散乱状態。。。
雨水の浸透升の蓋が飛んでいっていて、早朝から蓋探しでご近所をウロウロ。
近くの水溜まりに沈んでました^^;
さて金木犀も香りだし、いよいよ良い季節になってきましたね…

続きを読む

下向きな西湘サーフ?

  • ジャンル:釣行記
今度、愛娘の初ピアノ発表会!
子供より親のほうがドキドキ(^_^;)
昨年?一昨年?急にピアノがやりたいと言い出し、始めたピアノ。
自宅には電子ピアノを含め、ピアノなんてあるわけもなくピアノ教室以外は子供のおもちゃのピアノで練習している。
が、もう限界。。。
娘はこれからもピアノやりたいというし、そろそろ買わな…

続きを読む

残念。。。

  • ジャンル:釣行記
先日持ち帰ったヒラメ3枚。
お刺身と~、しゃぶしゃぶと~、コブ締めと~、カルパッチョと~!
楽しみ楽しみ!!!
さて捌いてみるかぁ!
これはΣ( ̄□ ̄)!
ゼリーミート。。。
もう1枚!
もう触った感じで、なんか変。。。
包丁入れて確信。 ゼリーミート。。。
最後の1枚。
恐る恐る魚を触ると。
お! 大丈夫そう!?
包丁入れ…

続きを読む

Revenge

  • ジャンル:釣行記
暖かくなりましたねぇ~。
というか4月初旬でこの暑さって(^_^;)
愛娘も今年から小学生。
ということで入学式!
入学式の写真といえば、やはり桜でしょうか!
ご覧くださいこの素晴らしい葉桜!!!
桜咲くのが早すぎるんじゃい!
しかし子供の成長って早いですねぇ~。
相手にしてもらえなくなるのも、そう遠くはないんだ…

続きを読む