プロフィール
Night
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:448860
QRコード
▼ 秋田運河@強行遠征(その1)
- ジャンル:釣行記
宮城県、梅雨がひどく河川は状況が悪いため
シバスが厳しい。
強行遠征に決定(^_^)v
とは言え、初めての場所でノープラン!
とりあえずJOKER君を半ば無理やり誘い込み
即効で計画を1時間程で決めた。笑
行き先は、秋田!
そして仕事が終わり帰宅。
ネットで先ずは宿探し。
昼間泊まらせてもらえるところを探して
どこでも良いからここぞと言う所に電話!
なんとか交渉して泊まらせてもらう予約完了!
一泊4500円。朝食付き(*_*)
そして、19:30頃出動。
運転手はJOKER君(^◇^)

高速をブッ飛ばし、0時前に秋田到着。
秋田の街中をキョロキョロしながら走る。
なんか女の子が多いな♪
秋田美人(゜∇^d)!!
@ローソンがやたらと多い(^_^;)

しかし、このノープラン…流石にまずいと
思い、JOKER君がシノビーさんと連絡をし合流
することに決定。
更に現地で凄腕参戦中の秋田のユリマサさんと合流(^-^)
fimoの繋がり!ありがたいものです!
最初のポイントは、先行者数名エントリー
していたため場所移動。
そして、キャスト開始。
いつもやってる釣りとさほどかわらなかったが
レンジとルアーのトレースコースがちょっと手間取った。
流れは問題ない、いつもと何が違うのか…
自分の思った通りに流せてない。。
答えは途中でわかってきた…けど。
そんな中、JOKER君は大型をヒットさせるも
フックオフ(^_^;)惜しかった!
その後、また場所移動を行いましたが
結局自分は2バイトであって、一つはなんとか良い
バイトに持っていけたのですが、ヘッドシェイクで
フックオフと残念な結果でした。
ノーフッィシュ(*ToT)
明日は修正してルアーセレクトしっかりして
挑みたい。はぁぁ、悔しいo(T□T)o
初日が終わり宿に到着!!(゜ロ゜ノ)ノ
昭和的な建物だ!笑
ん~なんとか寝ることはできる!笑
おやっさんはとても良い人だ!

案内してくれたお二方ありがとうございましたm(__)m
シバスが厳しい。
強行遠征に決定(^_^)v
とは言え、初めての場所でノープラン!
とりあえずJOKER君を半ば無理やり誘い込み
即効で計画を1時間程で決めた。笑
行き先は、秋田!
そして仕事が終わり帰宅。
ネットで先ずは宿探し。
昼間泊まらせてもらえるところを探して
どこでも良いからここぞと言う所に電話!
なんとか交渉して泊まらせてもらう予約完了!
一泊4500円。朝食付き(*_*)
そして、19:30頃出動。
運転手はJOKER君(^◇^)

高速をブッ飛ばし、0時前に秋田到着。
秋田の街中をキョロキョロしながら走る。
なんか女の子が多いな♪
秋田美人(゜∇^d)!!
@ローソンがやたらと多い(^_^;)

しかし、このノープラン…流石にまずいと
思い、JOKER君がシノビーさんと連絡をし合流
することに決定。
更に現地で凄腕参戦中の秋田のユリマサさんと合流(^-^)
fimoの繋がり!ありがたいものです!
最初のポイントは、先行者数名エントリー
していたため場所移動。
そして、キャスト開始。
いつもやってる釣りとさほどかわらなかったが
レンジとルアーのトレースコースがちょっと手間取った。
流れは問題ない、いつもと何が違うのか…
自分の思った通りに流せてない。。
答えは途中でわかってきた…けど。
そんな中、JOKER君は大型をヒットさせるも
フックオフ(^_^;)惜しかった!
その後、また場所移動を行いましたが
結局自分は2バイトであって、一つはなんとか良い
バイトに持っていけたのですが、ヘッドシェイクで
フックオフと残念な結果でした。
ノーフッィシュ(*ToT)
明日は修正してルアーセレクトしっかりして
挑みたい。はぁぁ、悔しいo(T□T)o
初日が終わり宿に到着!!(゜ロ゜ノ)ノ
昭和的な建物だ!笑
ん~なんとか寝ることはできる!笑
おやっさんはとても良い人だ!

案内してくれたお二方ありがとうございましたm(__)m
- 2013年7月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント