プロフィール
西やん
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:14143
QRコード
▼ ストラディック4000
- ジャンル:日記/一般
ストラディック4000を使い初めて1年。
数ヵ月でラインローラーが(笑)
ラインローラーを旧ラインローラーに。
まぁまぁの感じ(´∇`)

本体もガタがきてOH(  ̄▽ ̄)
バンドルのガタのせいかドライブギアが
ゴリゴリ削れてました(笑)
釣具屋さんで部品注文(´∇`)
ついでにグリスも社外品をヘッジホッグ
さんで購入。
バンドルの遊びをギリギリまで座金で
調整(´д`|||)すると.....本来あるべき巻き
心地に❔ヌルヌルです(///∇///)
グリスも色々試しましたが社外品に軍配
ありでした(´∇`)
OHしてから数ヵ月経ちましたがドライブ
ギアの磨耗も見られません(´∇`)
恐らく設計は素晴らしいリールですが
組み立ての段階に問題ありかと(笑)
ラインローラー単体は問題無いよう
な気がします。本体との相性が悪い❔
ストラディックで店頭価格17000円ぐらい
。これが高いか安いかは人それぞれ。
物の価値が問われる時代で過去の栄光
メイドインジャパン(笑)
海外生産が悪いとは言わないが消費者を
裏切る物作りはどうかと(´∇`)
シマノのリールかっこいいって思ってず
っと使ってる自分(笑)ダイワか❔
Android携帯からの投稿
- 2017年1月9日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント