プロフィール
マサの弟子
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:29713
QRコード
▼ 夏バス~\(*⌒0⌒)b♪
- ジャンル:日記/一般
お盆なんでなかなか海には行けません(-_-;)
ってことで先日釣友と某釣り場にバスを釣りに行ってきました(^〇^)
見た感じリリーパットだらけでやっぱ夏!!って感じ…
とりあえずフロッグが通せそうな所を通していこうと思い、まずNF60からスタート!
手前から通していくも反応無し、
次に沖側にキャスト!
リリーパットが厚すぎて水面までいかない(>_<)
しかもフロッグが見えず通すことすら出来ない(>_<)
ランガンしていき全体的にリリーパットが厚くなってきた所で移動!
次に縦ストラクチャーからシェードが出ていてウィードが重なっていていかにもな場所を発見♪
釣友は気付かないようでオープンウォーターにスピナベをキャストしている!
離れていた事もあり、とりあえず教えずに自分のゲームをするとこに(^.^)
そのポイントにスピナベを入れていくもショートバイトのみでその主もバスか分からないような感じ…
クランクなどで巻くにもウィードがありすぎて巻けない(-_-;)
悩んでいると釣友がこっちに近付いてきたので軽く教えると同じ所にスピナベを落とし込んでちょんちょんしている!(笑)
「そんなんじゃ釣れない」と笑っているとロッドが引き込まれた!!
急過ぎて釣友も驚いている(笑)
ファイトしてランディングすると綺麗なバスだった♪
測ると40㌢ジャスト!
喜ぶも若干悔しい( ̄0 ̄;
昼飯を食べてもういちどそこを流していると
ゴンゴン!
と当たってきた(^〇^)
アワセて巻いて来るとさっきのよりは小さいが綺麗なバスが見えた!
ランディングして測ると31㌢♪
やっと安心出来ました♪
激タフなフィールドで一日2本の釣果はかなり良いほうだと思います(*^^*)
その後もウィードと横を通していると下から食い上げて来るのが分かりましたがフッキングせずでした( ̄0 ̄;
移動するもno感じなので納竿としましたo(^o^)o
その日は満足です♪
攻めどころが去年と同じだったのでまた行ってきます!
‐タックルデータ‐
アメニスタ166M-2
メタニウムmgDC7LH
ベーシックFC12lb
ハイピッチャー、クリスタルS、ブリング55、etc…
エアエッジ632LB
レボLT(ZPI、ヘッジホッグカラーチューン)
フロロ7lb
コンバットクランクMRmimi、ダムダムホッグ、オカエビ

- 2013年8月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント