充電式ネックウォーマーとimaの手袋

  • ジャンル:日記/一般
いくら寒くても、いくら面倒でも、寝る時とそうでない時と、
毎朝パンツを履き替えています。

嫁には洗濯物増えるからいい加減にしてくれと言われています。

普段ピチッとしたパンツなんで、寝るときくらいはゆったりさせてあげたいですよね(どこをw


さて、相変わらずの寒さで釣りに行く気になれません。
爆風だし。

まだ、『しんしんと降る雪』なら釣り出来るんですけど爆風は無理。
それこそ修行かなにかです。
そのまま悟りを開いてしまってどうにかなるんじゃないかと思います。
もしそうなれば空を飛んだりするのは時間の問題ですね、間違いないです。



ってことで、昨日電気屋をブラリしたのですが、そこで気になるものを見つけました。


こちら




http://panasonic.net/energy/eneloop/jp/lineup/neck_warmer/

パナソニックのエネループ充電式ネックウォーマー。


寒い時の釣りではネックウォーマーしてやってます。
いつもはモンベルのフリースタイプのもの。
伸縮性があって、顔にピタッとフィットするし、暖かいです。
もうそれ買ってから10年くらいになりますけど、衰えを感じさせません。
さすがモンベル。


でも、昨日発見したこのネックウォーマーも気になるんです。



誰か使ってないかしら・・・
近所のヤマダ電機で4980円だったかな。


あー、気になる・・・w




あ、今朝子供が指差して驚いていたので見てみると






これなんていうんですか?
分かりませんけど、凍ってましたね。
自分も久々に見ました。

普段なら気がつかないことも、子供の目線だと色々発見するんです。

それは自分にとって懐かしくもあり、だから新鮮でもあり。
凄いしょうもない事でも、素直に感動してる姿を見ると、
このまま大きくなって欲しいなと思います。


さて、最近朝からログ書いてますけどね、ぶっちゃけ仕事が暇なんですよ。

いかんいかん、頑張らなければ!
頑張って仕事して、頑張って釣りに行こう!


・・・全く釣りと関係ないログだなおいwww



しまった、imaのグローブの話忘れてた。
imaの新しい手袋が気になったので、近所の釣具屋で取り寄せてもらいました。

で、入荷したのではめてみたのです。







・・・ちっちぇ  orz


正確には『ジャストすぎて余裕なし』って感じ。

着けてると指が出ている三箇所がみるみる冷たくなってくる。
こりゃいかん。
やっぱこれ系の手袋はほんの少しゆったりじゃないと、締められて血行不良になり、全然あったかくない。
手首はすごく長かったので暖かかったんだけどなぁ・・・


経費削減なのか分かりませんが、『FREEサイズ』一種類はやっぱツライ。
欲しかったなぁ・・・
LLサイズあれば良かったのに・・・

コメントを見る