プロフィール
nari02
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:18481
QRコード
▼ 房総冬のシーバス釣行IN千葉③
- ジャンル:釣行記
どうもです!
最近全く釣りにも行けず、行ってもエサ釣り位でログネタも中々無かったので久しぶりの投稿です(^^;
先週末どうしてもシーバスの顔を見たくなったので爆風と雨の中、遠征してきました!
フィールドは千葉県の某河川!
同行してくれたのはいつもの千葉在住の友達です(^-^)
友達曰く二週間前までは、数もそこそこ釣れててランカーも出てたとのこと!
ただ最近、天気も崩れ気味で今回はあまり期待できないかもと……(-_-;)
でも、せっかく来たんだしと入水することに!
ポイントに到着すると海からの風が凄まじく正に爆風と爆風によるウネリ(-_-;)
普通なら入らない状況ですね。笑
強行してポイントまでひたすら歩きます!
ポイントに着くころには若干風が弱まりなんとか釣りは出来そうな感じ(^-^)
ベイトは9~12㎝のイナッコ‼
先ずはシンペンを流し広範囲に探るもあたるのはベイトのみ!
友達は牡蠣瀬周りをルアーを変えながらピン打ち!
すると、

サクっと同サイズを2本ゲット(-_-;)
やはりここのポイントのシーバスは瀬周りに着き待ち伏せして流れてくるベイトを補食してる感じ!
自分もスイッチヒッターに変えピン打ちに切り替え!
すると数投でズッシリとしたアタリ‼
フッキングと同時にきつめのドラグが出ていく!
さらに流れに入られなかなか寄らない(-_-;)
シーバスに主導権を握られながらもなんとか出前までよせると
「ふと~(*´∀`)」


産卵前のおデブシーバスさんでした!
ランカーには届きませんでしたが満足な一尾!
久しぶりに味わった水中での強烈なヘッドシェイクはやっぱり最高ですね(^w^)
その後、ルアーを変え同パターンで数本追加し地合も終わったので納竿となりました!
多分、今年のシーバス釣行はこれが最後になるかもなのであのタフコンディションの中シーバスの顔か見れて良かったです!
同行してくれた名ガイドに感謝です(^-^)
またログネタ出来たら載せたいと思います!
最近全く釣りにも行けず、行ってもエサ釣り位でログネタも中々無かったので久しぶりの投稿です(^^;
先週末どうしてもシーバスの顔を見たくなったので爆風と雨の中、遠征してきました!
フィールドは千葉県の某河川!
同行してくれたのはいつもの千葉在住の友達です(^-^)
友達曰く二週間前までは、数もそこそこ釣れててランカーも出てたとのこと!
ただ最近、天気も崩れ気味で今回はあまり期待できないかもと……(-_-;)
でも、せっかく来たんだしと入水することに!
ポイントに到着すると海からの風が凄まじく正に爆風と爆風によるウネリ(-_-;)
普通なら入らない状況ですね。笑
強行してポイントまでひたすら歩きます!
ポイントに着くころには若干風が弱まりなんとか釣りは出来そうな感じ(^-^)
ベイトは9~12㎝のイナッコ‼
先ずはシンペンを流し広範囲に探るもあたるのはベイトのみ!
友達は牡蠣瀬周りをルアーを変えながらピン打ち!
すると、

サクっと同サイズを2本ゲット(-_-;)
やはりここのポイントのシーバスは瀬周りに着き待ち伏せして流れてくるベイトを補食してる感じ!
自分もスイッチヒッターに変えピン打ちに切り替え!
すると数投でズッシリとしたアタリ‼
フッキングと同時にきつめのドラグが出ていく!
さらに流れに入られなかなか寄らない(-_-;)
シーバスに主導権を握られながらもなんとか出前までよせると
「ふと~(*´∀`)」


産卵前のおデブシーバスさんでした!
ランカーには届きませんでしたが満足な一尾!
久しぶりに味わった水中での強烈なヘッドシェイクはやっぱり最高ですね(^w^)
その後、ルアーを変え同パターンで数本追加し地合も終わったので納竿となりました!
多分、今年のシーバス釣行はこれが最後になるかもなのであのタフコンディションの中シーバスの顔か見れて良かったです!
同行してくれた名ガイドに感謝です(^-^)
またログネタ出来たら載せたいと思います!
- 2015年12月14日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント