ロケット発射

  • ジャンル:家族
コズミックカレッジ函館。
JAXA協賛のモデルロケットの講習会に参加してきました(^^)
小学生対象だか、低学年は保護者同伴で、100人以上のジャリ共が集まり、一泊二日で楽しくロケット作りやジンギスカンに天体観測(^^)
ロケットは基本的に紙製でボディはラップの芯みたいなのだが、エンジンはマジの火薬!(◎_◎;)
イグナイ…

続きを読む

初アオリ

  • ジャンル:釣行記
先日アップされてた、陽介さんのログに感化され、前々から機会を伺っていたアオリイカやってきました。
日曜は出勤なれど仕事は少なかったんで、夕方噂の漁港に行くと、笑顔の素敵なマッチョアングラー・少佐発見o(^▽^)o
後ろで少し撃たせて頂いたが昆布一枚で終了(>_<)
仕事の残りと晩御飯をすませて、yunapapaさんに出動…

続きを読む

ヲタが多い?

  • ジャンル:日記/一般
最近ふと思ったんですが。
釣り人って結構ガンヲタが多いですかね?
ガンヲタってのはガンダムヲタクね(^^)
カジカをズゴックって言ってる人多いし。
fimoにはグフに乗ってるヒゲのオッサンがいるしo(^▽^)o
ラ○さんログ拝見してます(^^)
プロフが何時の間にかザフト軍旗になってるサンスン使いの凄腕アングラーもいますね(…

続きを読む

新メニュー

  • ジャンル:釣行記
人気の回遊魚。
弾丸ライナーのブリの釣果を羨ましく眺めつつ、我が家はちっちゃな回遊魚をサビキでシャクシャク(^^)
さて、今日は新メニューをご紹介。
鮮度が命の料理なんで、イワシを釣り上げたら、氷タップリのクーラーで保管。
ウロコを落とし、三枚におろしたら、氷水で身を三回程洗う。
(洗う度に氷水は交換)
身…

続きを読む

釣る前のアソビ

  • ジャンル:日記/一般
ちらほらとサーモンの釣果が聞こえてきますが、函館近辺はまだまだシーズン前。
タックル選びを楽しみつつ、ちょっとお遊び(^^)
先日、202さんに教えていただいたアブガルシア・アトム。
ノーマルなシルバーがあったんで黒金を自作してみましたo(^▽^)o
かな~り安易な手順でサクサクっとやってみたんで雑な仕上がりだけど…

続きを読む

鮭・ハジメマス

  • ジャンル:釣行記
神奈川の高校を卒業し、単身北海道へ進学した10数年前。
あの時、なんでわざわざ北海道へ行くんだと先生や同級生に変人扱いされてた。
そうだ!
鮭釣りしたくて北海道に来たんだっけ。
(先生呆れてたな〜)
なかなか行く機会がなくロックやエギングにハマッてしまい当初の目的を忘れてたf^_^;)
今年は、
デビューします…

続きを読む

初ウェイイン

  • ジャンル:釣行記
暑さも一段落し少しはマシになった今日。
fimoを見ててふと気付く。
凄腕ソイ戦に参戦してたの忘れてた!(◎_◎;)
とりあえずウェイインはしたいんでナイトロック開始。
先日30ソイをあげたパターンで探るもノーバイト(>_<)
アピールが足りないのかと思い、本日購入したばかりのデスアダーにチェンジ。
さらにネチネチ探…

続きを読む

After work fishing

  • ジャンル:釣行記
ボン休みが終わり、現実に戻され黙々と働いてます(>_<)
蒸し暑い日中の疲れを癒すには夕涼みが1番(^^)
なんて言い訳しつつ今夜も仕事帰りのチョイロック。
小さなバックにライトタックルだけつめて市内のFをランガン。
夏枯れしてても夜のソイ達は適度に遊んでくれる(^^)
久々に30up出てくれたんで嬉しいo(^▽^)o
夏の海の…

続きを読む

必釣パターン(^^)v

  • ジャンル:釣行記
13日、苫小牧ボートロックを予定してたが悪天候の為中止(>_<)
仕方なく札幌市内の釣堀。
ヘチ寄りはソリッドブラックのウドンのワッキー。
沖目はチャートイエローのウドンのワッキーが必釣パターンです( ̄◇ ̄;)
鱒レンジャーばりのグラスワンピースロッドで結構楽しめる(^皿^)

続きを読む

釣りガールデビュー

  • ジャンル:釣行記
ポン休みを利用してのトマム旅行。
先日、上手く時間を調整して渓流を楽しませてもらいました。
子供達も魚釣りをしたいってので今回は釣堀へGO!
昔はルアーやフライもできたのに今は餌釣りのみ。
3~4mの万能竿に玉ウキ、スレ針に餌はイクラ。
息子と一緒にやってると、娘も「みっちゃんもかかな釣り~」と竿を握るのでや…

続きを読む