プロフィール

やまにっちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
 - 釣行
 - Blooowin140S ブローウィン
 - Conifer190 コニファー
 - ウェーディング
 - 湾奥干潟
 - 東京都 旧江戸川
 - 東京都 荒川
 - 埼玉県 中川
 - 東京都 中川
 - 埼玉県 荒川
 - 湾奥運河
 - 湾奥港湾
 - 茨城県 大洗沖
 - 相模湾
 - ボートシーバス
 - キハダマグロ キャスティングゲーム
 - 茨城県 涸沼
 - 千葉県 外房
 - メバリング
 - サクラマス
 - ヒラマサ
 - シイラ
 - ブラックバス
 - 一つテンヤ
 - お知らせ
 - 新島
 - 遠征
 - タックル準備
 - まとめ
 - 東京湾
 - 駿河湾
 - 茨城県 日立沖 大洗沖
 - 青物ジギング
 - 五目釣り
 - 山西研究所
 - シーライドミニ
 - Blooowin80S
 - シーライドミニ
 - ホウボウ
 - ガボッツ90F
 - Blooowin80S ブローウィン80S
 - ブラックバス
 - ニンジャリ
 - TSST
 - 船宿一覧
 - スネコン90S
 - タコ
 - 岡P船
 - 利根川
 - アングラーズスタッフ
 - ニンジャリ
 - ハゼ
 - シロキス
 - 相模湾 コマセ
 - アングラーズスタッフ
 - タチウオ
 - バチ
 - 征海丸
 - 相模湾キハダ
 - アジング
 - 旅
 - タコリング
 - つり丸原稿
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
 - 昨日のアクセス:126
 - 総アクセス数:419264
 
QRコード
 
魚釣りとは
我が人生最高の
楽しみだ
▼ 桜と菜の花と、ハクボイル
- ジャンル:釣行記
 - (BlueBlue, 釣行, 埼玉県 中川, Blooowin80S ブローウィン80S)
 
    埼玉の河川も一気に春らしくなってきましたね✩

新学期の代名詞。満開!?の桜に。

地元の河川に、広がる菜の花畑。
そんな心温まる埼玉河川へ。
下げ3分でポイントにエントリー✩
水面をライトが照らしている明暗部にかなりの数のシーバスを発見。
ハクを一匹、一匹目標を定めて捕食している。
これは占めた!!
ガボッツ、フラットラップと少しずつレンジを下げて行くが反応を得られない。
アップで暗に入れて明に向かって速巻で誘う。
明に入った瞬間にひったくりバイト!!


Blooowin80S✩
サイズがどんどんと下がってきてしまいました汗
スローで微波動、速巻でやや強めの波動も出せるルアーなので様々な状況に対応するルアーだと思います。
まだまだ自分にやる気はあったのですが、潮が止まってしまい納竿。
《翌日》
遂にFishmanのVENDAVAL8.9Mを購入しました!!!
ベイト、、超下手くそですが、、
ベイトでのシーバスフィッシングを楽しみたく手を出しちゃいました(笑)

リールはT3にPE3号というセッティングにしてみました(^_^;
手持ち〇〇〇〇円しかなくお給料日までヒヤヒヤしています汗
満潮からの下げで 昨日釣れたポイントへ エントリー。
最近はこっそり支流を攻めていますが、満潮からの下げが活性が高い。
今日もボイルがあり、水柱が立っているピンにブローウィン80Sをキャスト。
僕の腕でも飛ぶなー´ω`*♪
と思いつつ
速巻で誘うと『ドン』っとヒット!!


Blooowin80S✩
その後は通称なまず橋へ行きますがハクボイルにずっと苦戦。
橋の上から見てみると…いいサイズの魚がハクを捕食していますが食わせられません。
結局なまず橋ではノーバイトでした。
まだまだ、あのハクボイルを攻略する為に腕を磨きたいと思います。

ロッド:Fishman VENDAVAL8.9M
リール:ダイワ T3
ライン:ゴーセン メーターテクミー3号
ショックリーダー:モアザンフロロ 20lb
Android携帯からの投稿
    
新学期の代名詞。満開!?の桜に。

地元の河川に、広がる菜の花畑。
そんな心温まる埼玉河川へ。
下げ3分でポイントにエントリー✩
水面をライトが照らしている明暗部にかなりの数のシーバスを発見。
ハクを一匹、一匹目標を定めて捕食している。
これは占めた!!
ガボッツ、フラットラップと少しずつレンジを下げて行くが反応を得られない。
アップで暗に入れて明に向かって速巻で誘う。
明に入った瞬間にひったくりバイト!!


Blooowin80S✩
サイズがどんどんと下がってきてしまいました汗
スローで微波動、速巻でやや強めの波動も出せるルアーなので様々な状況に対応するルアーだと思います。
まだまだ自分にやる気はあったのですが、潮が止まってしまい納竿。
《翌日》
遂にFishmanのVENDAVAL8.9Mを購入しました!!!
ベイト、、超下手くそですが、、
ベイトでのシーバスフィッシングを楽しみたく手を出しちゃいました(笑)

リールはT3にPE3号というセッティングにしてみました(^_^;
手持ち〇〇〇〇円しかなくお給料日までヒヤヒヤしています汗
満潮からの下げで 昨日釣れたポイントへ エントリー。
最近はこっそり支流を攻めていますが、満潮からの下げが活性が高い。
今日もボイルがあり、水柱が立っているピンにブローウィン80Sをキャスト。
僕の腕でも飛ぶなー´ω`*♪
と思いつつ
速巻で誘うと『ドン』っとヒット!!


Blooowin80S✩
その後は通称なまず橋へ行きますがハクボイルにずっと苦戦。
橋の上から見てみると…いいサイズの魚がハクを捕食していますが食わせられません。
結局なまず橋ではノーバイトでした。
まだまだ、あのハクボイルを攻略する為に腕を磨きたいと思います。

ロッド:Fishman VENDAVAL8.9M
リール:ダイワ T3
ライン:ゴーセン メーターテクミー3号
ショックリーダー:モアザンフロロ 20lb
Android携帯からの投稿
- 2016年4月8日
 - コメント(3)
 
コメントを見る
やまにっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 











 
 
 


 
最新のコメント