プロフィール
ルアー
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:90001
QRコード
▼ リバーシーバス・・・・?
- ジャンル:釣行記
毎日暑い日が続き、水温もうなぎ上りでますます条件が
厳しくなって来てますね・・・
チョット前までの、早く暖かくならないかなあーが・・・懐かしい・・(笑)
そこで今回は、リバーシーバスとまでは行かないにしても
比較的水温が安定している河口近くの、河川に入って見ました、
河川がすべて水温が安定しているか?・・・
そうでもないんですよね・・
水量の少ないとか、平野部を長く流れているとかで
やはり水温の上昇は避けられません・・・
今回入った河川は博多湾の西の方で、比較的水量が
多く、又 山からも近い為にまあまあの水温を保つてるみたいです
3回入りましたが、ゲット出来たのは最初の一回だけ・・・
パターンとしては、干潮の流芯狙いと言う
パターンが其処では一般的ですが、
あえてそれを少し外して狙ってみました・・・
又魚の居つくパターンも、大潮で入ってきて、潮が小さくなるに
したがって、だんだん出て行くような気がします。
したがって、大潮の最終か中潮の初めが一番のねらい目
ではないでしょうか・・・
私が最初に入ったのは、小潮の初日でした、
あえて流芯脇の手前の掛け上がりを
中心に攻めて見ました・・・
立ち込みは極力抑えて、手前からのアプローチで、何度か
場所を移動して、そろそろ帰りの時間かなと?
思った時に、当たり・・・
乗りましたが、サイズを確認出来ないままバラシ・・・
正直すごく落ち込みました・・・(笑)
しかし少し先ほどの位置から外しての巻き始めに
ヒット・・・・
今度は絶対取るぞと・・・
そして、岸まで持って行ってズリ上げ・・・

まあまあのサイズ・・・
60台の後半・・・・

意外なサイズに釣った本人も少しビックリ・・・
その後も、再びヒット・・・・しましたが・・・
水面に出た一瞬で・・・アウト・・・
まあそんな物かなんて、悔し紛れの捨て台詞で・・・
その日は終了・・・・
翌日も同じ場所に・・・
しかし、1時間アタリも無しに・・・・終了・・・
そして翌々日の昨日に満潮からの引きでチャレンジ・・・
立ち込みも殆んど出来ない状況でしたが、
開始して、しばらくした時にヒット・・・・
まあまあのサイズかと寄せている時に、
反転・・・バラシ・・・・
取らないと話が出来ないんですよね・・・(笑)
でもその後は、アタリも無く終了・・・
ここは、駐車スペースが全く無いので、
毎回100円パーキングへ・・・
3日分・・・600円・・・・
10センチ100円のシーバスでした・・・(笑)
厳しくなって来てますね・・・

チョット前までの、早く暖かくならないかなあーが・・・懐かしい・・(笑)
そこで今回は、リバーシーバスとまでは行かないにしても
比較的水温が安定している河口近くの、河川に入って見ました、
河川がすべて水温が安定しているか?・・・
そうでもないんですよね・・

水量の少ないとか、平野部を長く流れているとかで
やはり水温の上昇は避けられません・・・

今回入った河川は博多湾の西の方で、比較的水量が
多く、又 山からも近い為にまあまあの水温を保つてるみたいです
3回入りましたが、ゲット出来たのは最初の一回だけ・・・
パターンとしては、干潮の流芯狙いと言う
パターンが其処では一般的ですが、
あえてそれを少し外して狙ってみました・・・

又魚の居つくパターンも、大潮で入ってきて、潮が小さくなるに
したがって、だんだん出て行くような気がします。
したがって、大潮の最終か中潮の初めが一番のねらい目
ではないでしょうか・・・

私が最初に入ったのは、小潮の初日でした、
あえて流芯脇の手前の掛け上がりを
中心に攻めて見ました・・・
立ち込みは極力抑えて、手前からのアプローチで、何度か
場所を移動して、そろそろ帰りの時間かなと?
思った時に、当たり・・・

乗りましたが、サイズを確認出来ないままバラシ・・・

正直すごく落ち込みました・・・(笑)
しかし少し先ほどの位置から外しての巻き始めに
ヒット・・・・

今度は絶対取るぞと・・・
そして、岸まで持って行ってズリ上げ・・・


まあまあのサイズ・・・
60台の後半・・・・


意外なサイズに釣った本人も少しビックリ・・・

その後も、再びヒット・・・・しましたが・・・
水面に出た一瞬で・・・アウト・・・

まあそんな物かなんて、悔し紛れの捨て台詞で・・・
その日は終了・・・・

翌日も同じ場所に・・・
しかし、1時間アタリも無しに・・・・終了・・・

そして翌々日の昨日に満潮からの引きでチャレンジ・・・

立ち込みも殆んど出来ない状況でしたが、
開始して、しばらくした時にヒット・・・・
まあまあのサイズかと寄せている時に、
反転・・・バラシ・・・・

取らないと話が出来ないんですよね・・・(笑)
でもその後は、アタリも無く終了・・・
ここは、駐車スペースが全く無いので、
毎回100円パーキングへ・・・
3日分・・・600円・・・・
10センチ100円のシーバスでした・・・(笑)
- 2011年7月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 12 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント