2012GW釣行 vol.1

  • ジャンル:釣行記
5月4日(金)

この日は釣り馬鹿3人組こと、フジカワさん、銀次郎さんとオフショア釣行してきました~
本当は3、4の二日間のガッツリコースでしたが、自分はコレがコレでコレなもんで‥笑(嫁さんが妊娠)
よくジェスチャー でやる状態にあるため3の夜から飛び入り参加!!
ジョイフルで合流し港に向かい仮眠

今まではゴムボートで釣行ばかりでしたが。今宵のフジカワさんは一味違う!!(斬鉄剣風にいってみました)笑

新艇+30馬力

近海なら文句なしの代物です‥



用意をしていざ出船!!

ここからは、海を感じながらBGMもお楽しみください

Spankers - Sex On The Beach

この曲みたいに「テキーラ、テキーラ、テキーラ」といきたいところですが実際は船酔いが怖いので爆釣祈願のためレッドブルで乾杯!!


船頭フジカワさんが起伏やベイト反応を見ながらポイントへ向かう。今回は自分の要望に答えてもらいブラインドヒラマサキャスティングゲームをメインでいってくれるとの事

去年もそうでしたがサンパチチャレンジャーは最高にサービスがいい!!笑

まず島かげで20~30メートルラインを攻める。底にはベイト反応はでてるものの水面を割るフィッシュイーターはおらず‥

キャスティング初挑戦の銀次郎さんはいまいち釣れる気がしないとティップランエギングを開始

銀次郎さんいわくナブラ以外で、トップにでるということ自体半信半疑のようでした。ましてやなにもないところで‥(海底には瀬、根などはありますが)

が、しかし次のポイントで銀次郎さんの考えが180度変わる!!

ポイント移動の際フジカワさんが鳥山を発見!!

その時点では自分と銀次郎さんにはまったく見えず‥笑

「どんだけ目いいんだよ」と2人で苦笑

ある程度近づいてからその鳥山の規模に驚く
鳥の動きや風向きを読みドテラで流してみる


キャスティングを開始し数投し銀次郎さんが吠える!!!


「き、きた~」

「俺まじ半信半疑だったし!!」

真剣な顔してファイト中の銀次郎さん



真剣な顔でファイトしてるだけあってすんなりよせ無事にランディング!!
ヒラス

後から言ってましたが、あんな真剣な顔は仕事の時ですらしないとの事!!笑

その後、鳥を追いながらポイントを移動

ベストな位置につけ船頭から一言「はい投げていいよ!!次は永野くんよ!!」

ボートを操船しながらベストポイントに入り竿も振らず見守ってくれた

その行為に答えるため全力でキャストし鬼のジャークで魚を誘いだす

すると、ローデットの隣で水柱が!!チェイスしながらでるもののノラズ‥

回収し同じトレースコースをひいてみる

すると次は一発でノリ一呼吸おき数回アワセを入れガチンコファイト!!



今回はレンタルでリップルフィッシャーさんのAquila76HHを使用していたため楽々ファイトでき無事ランディング!!


キャスティングでの記録更新のため無邪気なガッツポーズ!!笑




ハマチ6.1キロ(血抜き、神経〆後の測定)


流石ヒラマサキャスティング設計のロッドだけあるな~と実感。まだキャスティングで3匹しか釣ってませんがそんな自分でも楽々ファイトできたのでお気に入りロッドとなった‥

今トヨタのCMで吉高由里子さんがでてるのがありますが、まさしくそれでした「借りなきゃよかった。Aquila76HH欲しくなっちゃうじゃない。」的な状態になりました‥笑


話は戻りその後は海が時化てきたため一時港に避難。そして風波で塗れたウェアーを乾かしGWっぽいゆっくりとした時間をすごす



服が乾き海の様子を見ながらポイントを選ぶ、するとまたフジカワさんが鳥山を発見!!



キャスティングで狙ってみる!!何回投げても誰にも当たらない‥
ベイトが襲われて鱗がキラキラ海中を漂う
よく見るとベイトはイワシ!!
サイズを落としアタックするも反応なし‥


ここでジギングに変更していた銀次郎さんにヒット!!青物とは違うヒキ上がってきたのはオオモンハタでした


その後もキャスティングで頑張ってみるも反応がなかったため見切りをつけ風裏でティップランエギングをやってみることに

初挑戦のティップラン!!ってかおかっぱりでもエギングしないのに大丈夫なんだろうか‥

フジカワさん、銀次郎さんの手解きをうけやってみる

シャクッテから糸をはっていると「スウー」っと竿アタリが‥慎重に巻き取りイーカーが見えてきた!!


無事キャッチできイカングって楽しいな~と思うもののまたターゲットが増え忙しくなりそうと色んな事を考えた‥笑


隣でやっていた銀次郎さんにもヒット!!しか~しイカではなく魚がかかった模様!!しかも本日2回目!!笑


あと少しの所でバレました‥

自分はビギナーズラックでもう一杯キャッチ



この後は風波程度のチョイサラシを狙ってボートヒラスズキをやってみることに!!画像が多いためGW釣行vol,1はこの辺でvol,2はボートヒラ&番外辺グルメツアーで行きたいと思います!!

コメントを見る