プロフィール
ミ★宮中 剛輝
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:99048
QRコード
回遊待ちのキモと私のアイフォンが死んだ話
- ジャンル:釣行記
どうも おはこんばんにちは。
みやなかです。
昨日の夜の話。
いつもの橋脚にエントリー。
夜9時くらい?下げ真っ盛りのタイミング。
水面ぺたーっとしていて生命感はあるが、魚が出る雰囲気ではない。
1時間ほど粘るもノーバイト。
時間的にも潮位が引く過ぎる。
見切って場所移動。
河口付近へ。
先行者が二人。
シャロ…
みやなかです。
昨日の夜の話。
いつもの橋脚にエントリー。
夜9時くらい?下げ真っ盛りのタイミング。
水面ぺたーっとしていて生命感はあるが、魚が出る雰囲気ではない。
1時間ほど粘るもノーバイト。
時間的にも潮位が引く過ぎる。
見切って場所移動。
河口付近へ。
先行者が二人。
シャロ…
- 2017年6月24日
- コメント(3)
回遊を待つ派?回遊する派?
- ジャンル:日記/一般
どーもオハコンバンニチハ。
みやなかです。
皆さんは
回遊待ちする派ですか?
それとも
自ら回遊する派ですか?
釣には大きく分けて2つのスタイルがあるのかなぁと。
地形や流れに回遊してくる魚を待つ釣り
コレは性の…いや静の釣りと表現するとカッコいいでしょうか。笑
それと
魚を探して動き回る釣り
コレは動の釣り…
みやなかです。
皆さんは
回遊待ちする派ですか?
それとも
自ら回遊する派ですか?
釣には大きく分けて2つのスタイルがあるのかなぁと。
地形や流れに回遊してくる魚を待つ釣り
コレは性の…いや静の釣りと表現するとカッコいいでしょうか。笑
それと
魚を探して動き回る釣り
コレは動の釣り…
- 2017年6月22日
- コメント(3)
ローワーがトップチヌに相性良すぎる件。笑
- ジャンル:釣り具インプレ
オハコンバンニチハ。
みやなかです。
FBの方ではちょいちょい顔だしてるんですけど。
ブログ書くのは面倒くて書いてないです。笑
こんなの釣って遊んでました。
空梅雨っぽい気候のお陰で、
清く澄み、冷えた水を飲む黒鯛と戯れる週末はとっても楽しゅうございました。笑
ちょい渇水。でも日照りでは無いから水は死んで無…
みやなかです。
FBの方ではちょいちょい顔だしてるんですけど。
ブログ書くのは面倒くて書いてないです。笑
こんなの釣って遊んでました。
空梅雨っぽい気候のお陰で、
清く澄み、冷えた水を飲む黒鯛と戯れる週末はとっても楽しゅうございました。笑
ちょい渇水。でも日照りでは無いから水は死んで無…
- 2017年6月21日
- コメント(4)
今年は意外とヒラメが釣れる。何故?
- ジャンル:釣行記
今期の冬は
ヒラメがポツポツ釣れてるんだけど
その記録を残しときます。
昼間にアストレイアのミディアムリトリーブにて。
こいつは海がめちゃくちゃ荒れてる時に河口付近で釣れた魚。
干潮からの上げ潮でエントリー。
流心の近くまでウェーディング。
上げ潮で流心付近だけ流れが逆流。
海からのウネリと相余って結構な…
ヒラメがポツポツ釣れてるんだけど
その記録を残しときます。
昼間にアストレイアのミディアムリトリーブにて。
こいつは海がめちゃくちゃ荒れてる時に河口付近で釣れた魚。
干潮からの上げ潮でエントリー。
流心の近くまでウェーディング。
上げ潮で流心付近だけ流れが逆流。
海からのウネリと相余って結構な…
- 2017年2月14日
- コメント(2)
あけましておめでとうございます。
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりの更新です。笑
あけましておめでとうございます。
去年はベイトタックル導入と言う挑戦。
思うように釣りが出来ず、心が折れそうになる事も。笑
ルアー代だけでも5万は注ぎ込んだかな?涙
なんやかんやでようやく慣れてきて
こんなヒラメやあんなシーバスを釣る事が出来ました。
今年の目標は「探求」に決めま…
あけましておめでとうございます。
去年はベイトタックル導入と言う挑戦。
思うように釣りが出来ず、心が折れそうになる事も。笑
ルアー代だけでも5万は注ぎ込んだかな?涙
なんやかんやでようやく慣れてきて
こんなヒラメやあんなシーバスを釣る事が出来ました。
今年の目標は「探求」に決めま…
- 2017年1月4日
- コメント(1)
最近の釣果。
- ジャンル:釣行記
最近の釣果です。
40㎝位
69㎝位
57㎝位
30㎝位
50㎝位
そこそこ釣ってるけど
ボウズと紙一重のギリギリの釣りばっかり。
アストレイアの絶対釣力が光ってます。
iPhoneからの投稿
40㎝位
69㎝位
57㎝位
30㎝位
50㎝位
そこそこ釣ってるけど
ボウズと紙一重のギリギリの釣りばっかり。
アストレイアの絶対釣力が光ってます。
iPhoneからの投稿
- 2016年12月4日
- コメント(1)
またまたちっちゃいけど。
- ジャンル:釣行記
アストレイアで河平です。
明暗と瀬のキワには魚付いてないっぽくて
瀬の上をドリフトして、抜けてから早巻きしてたら水面炸裂。
サイズは57センチ。
やっぱデカイのはキワだと思うんだなぁ。
ベンダバールがだんだんと手に馴染んで来てます。笑
では
この辺で、さようなら!
iPhoneからの投稿
明暗と瀬のキワには魚付いてないっぽくて
瀬の上をドリフトして、抜けてから早巻きしてたら水面炸裂。
サイズは57センチ。
やっぱデカイのはキワだと思うんだなぁ。
ベンダバールがだんだんと手に馴染んで来てます。笑
では
この辺で、さようなら!
iPhoneからの投稿
- 2016年11月13日
- コメント(0)
小さいけど…
- ジャンル:釣行記
スキッドスライダー最高です。
上手〜く使えばスネコンばりのS字を描けそうな感じ。
めちゃめちゃ引いてバイト丸見えで楽しかったです。
にしても藪漕ぎしたら
ウェーダーに穴空きました。
めちゃめちゃ傷付いてるし買い替えかなぁ。
ウェーダーって何年使えるものなんかなぁ…
さようなら!
iPhoneからの投稿
上手〜く使えばスネコンばりのS字を描けそうな感じ。
めちゃめちゃ引いてバイト丸見えで楽しかったです。
にしても藪漕ぎしたら
ウェーダーに穴空きました。
めちゃめちゃ傷付いてるし買い替えかなぁ。
ウェーダーって何年使えるものなんかなぁ…
さようなら!
iPhoneからの投稿
- 2016年11月6日
- コメント(1)
黒鯛のミノーパターン。って
- ジャンル:釣行記
ありますよね!
黒鯛のミノーパターン。
うちの河川では
10月中から11月中位まで時たまあります。
シーバス狙ってると黒鯛かーーい!みたいな感じ。笑
今回もシーバス狙いで黒鯛。
デカめのミノーを表層で
ちょんちょん、スーーーーーー
ちょんちょん、スーーーーーー
ちょんちょん、スーーーー、ググーーーン!
バチャバ…
黒鯛のミノーパターン。
うちの河川では
10月中から11月中位まで時たまあります。
シーバス狙ってると黒鯛かーーい!みたいな感じ。笑
今回もシーバス狙いで黒鯛。
デカめのミノーを表層で
ちょんちょん、スーーーーーー
ちょんちょん、スーーーーーー
ちょんちょん、スーーーー、ググーーーン!
バチャバ…
- 2016年11月3日
- コメント(2)
帰宅なーう。一ツ瀬川の橋の下にて。
- ジャンル:日記/一般
今日もボウズでしたー。
一ツ瀬川の橋の下にて素敵なアングラーさんに出会って
しばしだべりんぐ。笑
とっても面白い話を聞かせて頂きました。
コモドを初めて投げたんだけど
パリパリパリパリパリッパリな感じ。
さすが150gまで投げられる竿。
でもベンダバールより投げやすかったよーな……笑
さようなら!
iPhoneからの投稿
一ツ瀬川の橋の下にて素敵なアングラーさんに出会って
しばしだべりんぐ。笑
とっても面白い話を聞かせて頂きました。
コモドを初めて投げたんだけど
パリパリパリパリパリッパリな感じ。
さすが150gまで投げられる竿。
でもベンダバールより投げやすかったよーな……笑
さようなら!
iPhoneからの投稿
- 2016年10月26日
- コメント(0)
最新のコメント