プロフィール

ユーゾー

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:216416

QRコード

アンタレスDC修理完了

1週間の西米良での超激務をなんとか終わらせて、家へ帰るも台風接近で釣りへ行きたいけど、行くのを迷っているユーゾーですw
会社の会議が無ければサボるのですが、社畜は会議に出向きます。
ほとんど会議の話しもアタマに入れずに会議終了後、現場へ仕事に行くと見せかけてポイントへ注文していたアンタレスDCのドライブ…

続きを読む

アンタレスDCの損傷

月に一度は分解していたアンタレスDCを故障させてしまいました。
原因は初めて分解した時にハンドルとドライブギアを接続する時にネジに真っ直ぐにはめ込まないまま締め込もうとしてネジを舐めたからです。
最近になって使用中にショックを与えると緩み出し、ここ2、3週間は固定が出来なくなりました(^^;;
修理方法はネジ…

続きを読む

耳川ナイト 満月編

昨日は久しぶりに仕事から早く帰ることが出来たので、2時間ほど耳川探索へ出発。
ひとまずポイントに着くと先行のジャンキーさんのクルマを確認し、準備してからポイントへ。
今回はルアーをいつも使いたい120ミリオーバー中心で打線を組む。
小さいルアーもいいけど、大きいルアーの造形美が好きなので(^^)
満月で明るい…

続きを読む

川で〜ヒラ〜w

ジャンキーさんの川でヒラシリーズに乗っかって釣れたヒラスズキ。
とりあえずホゲ回避ですw
サイズは尺ワンの倍以上なので80くらいはあるかな…
(実はヴァーティスの99w)
そんなこんなで今年は遠征せずに耳川楽しんでます(^^)
メンテもしっかりしますよ(^∀^)

続きを読む

ヨツアミ Gsoul OHDRAGON 初期インプレ

割りとみんなが興味持ってるヨツアミの新製品オードラゴン。
早速釣りしている途中の初期インプレです。
比較はヤマトヨ レジンシェラーです。
使用道具
リール アンタレスDC
ロッド フィッシュマン ベンダバール
ルアー ミノー15グラム前後
ライン オードラゴン 2号
ベイトリール使用時の感想なのでスピニングとは違いま…

続きを読む

PE人柱w

暑さ続きで参ってますが、盆休みなのでどこかに遠征しようかなと私は未だに迷っていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
遠征する前のメンテとしてかなり減ったPEラインを交換しました。
普段使いのPEはアンタレスDCではレジンシェラー2.5号を使用しており、性能や使い心地、耐久性、バックラッシュの解きやすさ…

続きを読む

球磨川遠征

会社の代休が溜まっていたので、仕事が落ち着いたのでとりあえず水曜日から今週いっぱいは代休消化をすることになり、急にヒマになったので、肝属川に行くか、大分の大野川に行くか、それとも球磨川に行くか少し考えて、なかなか行くことがない球磨川に遠征。
急ぐ旅では無いので下道でいろんな各地域のお店に寄りながらク…

続きを読む