プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:183
- 昨日のアクセス:282
- 総アクセス数:985015
QRコード
アイナメにフィネスは必要か考えて選んだリール
こんにちは♪
千葉に来てからずーっと考え続けてきたことがあります
『ベイトフィネスはアイナメターゲットにフィットするのか?』
一級バスフィールドが30分圏内の地域なので、釣具屋のルアーコーナーにはバス用品が5割置かれてるという素敵な環境
ベイトフィネスタックルは触り…
- 2017年4月26日
- コメント(7)
渋い港アイナメ攻略検討(北海道帰省釣行)
こんにちは♪
またまた仕事も釣り以外のオフも忙しく、
ログ書けずに、
遅くなってしまいました…(^_^;)))
連投ログ御容赦下さいませ、笑
帰省ログその3(最終日) となります
3月20日だったはずです…(^_^;)))
この日の午前中は息子が携帯をiPHONE7へチェンジしに
ショップへ行き、
午前中は潰れる・・・
こうゆう手続…
またまた仕事も釣り以外のオフも忙しく、
ログ書けずに、
遅くなってしまいました…(^_^;)))
連投ログ御容赦下さいませ、笑
帰省ログその3(最終日) となります
3月20日だったはずです…(^_^;)))
この日の午前中は息子が携帯をiPHONE7へチェンジしに
ショップへ行き、
午前中は潰れる・・・
こうゆう手続…
- 2017年3月31日
- コメント(7)
3月のアイナメの捕食
こんにちは♪
帰省ログその2(帰省3日目)です
この日は10時から憲臓さん、たまさんと3人で室蘭防波堤ロック♪
久しぶりに3人だけロックでした!
室蘭の防波堤の3月は、2月に続く2番目に渋い釣果の月!笑
快晴5℃(平均)で暖かい日だけど、風速は8~10m/sで強いね
前回帰省はノーアイナメだったので、今回は…
帰省ログその2(帰省3日目)です
この日は10時から憲臓さん、たまさんと3人で室蘭防波堤ロック♪
久しぶりに3人だけロックでした!
室蘭の防波堤の3月は、2月に続く2番目に渋い釣果の月!笑
快晴5℃(平均)で暖かい日だけど、風速は8~10m/sで強いね
前回帰省はノーアイナメだったので、今回は…
- 2017年3月23日
- コメント(7)
どきどきの帰省前半
こんにちは♪
先週末は息子の高校受験、結婚記念日、嫁の誕生日が重なり、
室蘭へ帰省してまいりました!
息子と二人で見に行った合格発表は、
ほぼ1に近い倍率と分かっていても若干落ち付きなかったですけど・・・
無事合格してホッとしました
息子よりもたまたま一緒に発表を見た息子の友達の緊張感が凄かった…
先週末は息子の高校受験、結婚記念日、嫁の誕生日が重なり、
室蘭へ帰省してまいりました!
息子と二人で見に行った合格発表は、
ほぼ1に近い倍率と分かっていても若干落ち付きなかったですけど・・・
無事合格してホッとしました
息子よりもたまたま一緒に発表を見た息子の友達の緊張感が凄かった…
- 2017年3月22日
- コメント(10)
帰省ログ4 ~最後はやっぱり室蘭ロック
- ジャンル:釣行記
- (ノリーズ, アブラコ, Gary YAMAMOTO, アイナメ, 室蘭)
こんにちは♪
やっと帰省最後のログにたどり着きました…(^_^;)))
引っ張ってスミマセンw
1月2日の昼に函館を出て
夕方、室蘭へ着く
後片付けして、
夜は飲み会へ♪
嫁の旧友の夫婦4組で新年会♪
呑みすぎだなぁf(^_^)
翌朝の帰省最終日
朝から釣具屋開店前に30分並ぶ
欲しかったのはこれ
DAIWAのが13800円は安い!
今のマヅメ…
やっと帰省最後のログにたどり着きました…(^_^;)))
引っ張ってスミマセンw
1月2日の昼に函館を出て
夕方、室蘭へ着く
後片付けして、
夜は飲み会へ♪
嫁の旧友の夫婦4組で新年会♪
呑みすぎだなぁf(^_^)
翌朝の帰省最終日
朝から釣具屋開店前に30分並ぶ
欲しかったのはこれ
DAIWAのが13800円は安い!
今のマヅメ…
- 2017年1月8日
- コメント(7)
帰省その1 ~アイナメ冬パターン
こんにちは♪
今年ももう年末
一年は早いもんですね…(^_^;)))
今年の仕事をこなし、早め休みをいただき室蘭へ帰省しました(^^)
今年の冬は悪天候で欠航が多いので
心配しましたが、無事に自宅にたどり着き
嫁さんの美味しい夜食をいただく♪
いつもありがとー♪
ヒラスズキの塩焼き、めちゃ喜ばれました♪
また太りそうです、…
今年ももう年末
一年は早いもんですね…(^_^;)))
今年の仕事をこなし、早め休みをいただき室蘭へ帰省しました(^^)
今年の冬は悪天候で欠航が多いので
心配しましたが、無事に自宅にたどり着き
嫁さんの美味しい夜食をいただく♪
いつもありがとー♪
ヒラスズキの塩焼き、めちゃ喜ばれました♪
また太りそうです、…
- 2016年12月28日
- コメント(11)
徹底的に rungun 2days
こんにちは♪
帰省2日目
朝から子供たちの送り迎えの用事を考慮して、
午後からちょこっとランガンすることにした
秋アジ(白鮭)かトラウトも考えたが・・・
嫁さんもやれるロックのがイイねってことで♪
バイトが多い鉄板ポイントは
向かい風は10m/s・・・
嫁さんは大丈夫かな?と思ったて聞いたが・・・ …
帰省2日目
朝から子供たちの送り迎えの用事を考慮して、
午後からちょこっとランガンすることにした
秋アジ(白鮭)かトラウトも考えたが・・・
嫁さんもやれるロックのがイイねってことで♪
バイトが多い鉄板ポイントは
向かい風は10m/s・・・
嫁さんは大丈夫かな?と思ったて聞いたが・・・ …
- 2016年11月7日
- コメント(8)
室蘭沖堤
こんにちは♪
暑かった夏はあっという間に過ぎて、
急に今年は寒~い冬に突入してますね~
日本全国、水温の急な低下で、釣りも影響を受けていますね・・・
千葉も急に冷えてきましたね
北海道はもっと寒いよね…
帰省したら
やっぱり、寒かったです…(^_^;)))
笑
帰省は水曜の夜
千歳まで、また嫁が迎えに来てくれた♪ …
暑かった夏はあっという間に過ぎて、
急に今年は寒~い冬に突入してますね~
日本全国、水温の急な低下で、釣りも影響を受けていますね・・・
千葉も急に冷えてきましたね
北海道はもっと寒いよね…
帰省したら
やっぱり、寒かったです…(^_^;)))
笑
帰省は水曜の夜
千歳まで、また嫁が迎えに来てくれた♪ …
- 2016年11月6日
- コメント(11)
【北海道帰省Ⅲ】欲張り
こんにちは♪
帰省3、4日目をまとめて書きます
3日目の朝
息子の中学最後のサッカーの試合を見に行きました
これで中学のサッカーは一時中断し受験モードに入ると本人が決めた
大好きなサッカーなのに、子供は子供なりに成長してますね~
気合入ったラストプレイを観ていたら・・・
嫁と二人で涙腺が・・・ …
帰省3、4日目をまとめて書きます
3日目の朝
息子の中学最後のサッカーの試合を見に行きました
これで中学のサッカーは一時中断し受験モードに入ると本人が決めた
大好きなサッカーなのに、子供は子供なりに成長してますね~
気合入ったラストプレイを観ていたら・・・
嫁と二人で涙腺が・・・ …
- 2016年10月13日
- コメント(7)
最新のコメント