プロフィール
魚屋 ムネ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:305
- 昨日のアクセス:455
- 総アクセス数:558132
QRコード
▼ 台風後の湾奥ランカー!!
- ジャンル:釣行記
- (マリア, 湾奥シャローエリア, Maria, 湾奥シーバス パラダイス, ウェーディング)
皆様こんにちは♪
潮周りは、あまり良くなかったのですが
翌日、仕事が休みだったので
台風が抜けて数日たった
湾奥河川に行ってきました♪
バイクに乗っていると
結構肌寒い…
数分でポイントに到着♪
遠目から
川を見ると…
あれ?
あんなに遠くに?
先行者?
近づくと
Mariaブログモニターのへたっぴさんでした
身長190も有るので
自分には越えられない深いスリットもスイスイ越えられるんです
まさに
湾奥のガ○バー恐るべし…(笑)
※あんまり書くと怒られちゃいます…
そんな
へたっぴさんに状況を聞くと?
既に数本キャッチされていて
魚は入っているとの事
得意の
フローティングミノーから始めると
すぐ
ヒット♪

フェイクベイツF90/Maria
シンペンを使える流れの速度だったので
飛距離を出してフラフラと流すと
連発!!


この辺りでへたっぴさんご帰宅♪

モニカ連発!!



ブルースコードⅡ90/Maria
流石に反応が薄くなり
飛距離を出すためにルアーサイズを上げて
更に沖を狙うと
再び連発!!



新製品
ブルースコードⅡ110/Maria
ブルースコードⅡのローテーションだけで
既に二桁ヒット♪
※ブルスコⅡヤバいです!
更に他のルアーで5本追加して
沖の
ヨレの奥に流すと
ゴン!っと
良いバイト!!
一瞬流れに乗られそうになるも
ロッドで耐えて
頭の向きを上流側に向ける!!
そこから
魚に主導権を与えず
ゴリ巻きファイト!!
20メートル位手前で
バサバサっと大きなヘッドシェイク
まあまあサイズを確信して
更にゴリ巻きで寄せる
手前の流れが緩かった為
下流方向に魚が走りだしても
レバーは、使わず強引にバットで耐える
ようやく浮かせ
ライトを点けると
魚も最後の抵抗でエラ洗い連発!!
すかさずネットを入れて
ようやくキャッチ♪
ルアーは、丸飲み♪

顔デカっ(笑)
三脚使っての縦持ち画像♪

秋の魚は馬力がありますね!




撮影をして再び打ち始めると
漁船の様な船に数人…
どんどん船が寄ってくる…
ライトを点滅させて気付かせるも
お構い無しで
自分と
同じ所を沖の船から打ってくる…
暫くすると
エンジン全開で打ってるポイントの前を船で走られ…全く反応無くなり
強制終了となりました…
マナーどうこうは言いたく有りませんが
ちょっとヒド過ぎですよね…
釣りたい気持ちはよく分かりますけど…
呆れて文句も言いませんでした…
せっかく楽しんでるんだから
最低限のルールは守って遊んでもらいたいですよね。
愚痴言ってすいません…
Android携帯からの投稿
潮周りは、あまり良くなかったのですが
翌日、仕事が休みだったので
台風が抜けて数日たった
湾奥河川に行ってきました♪
バイクに乗っていると
結構肌寒い…
数分でポイントに到着♪
遠目から
川を見ると…
あれ?
あんなに遠くに?
先行者?
近づくと
Mariaブログモニターのへたっぴさんでした
身長190も有るので
自分には越えられない深いスリットもスイスイ越えられるんです
まさに
湾奥のガ○バー恐るべし…(笑)
※あんまり書くと怒られちゃいます…
そんな
へたっぴさんに状況を聞くと?
既に数本キャッチされていて
魚は入っているとの事
得意の
フローティングミノーから始めると
すぐ
ヒット♪

フェイクベイツF90/Maria
シンペンを使える流れの速度だったので
飛距離を出してフラフラと流すと
連発!!


この辺りでへたっぴさんご帰宅♪

モニカ連発!!



ブルースコードⅡ90/Maria
流石に反応が薄くなり
飛距離を出すためにルアーサイズを上げて
更に沖を狙うと
再び連発!!



新製品
ブルースコードⅡ110/Maria
ブルースコードⅡのローテーションだけで
既に二桁ヒット♪
※ブルスコⅡヤバいです!
更に他のルアーで5本追加して
沖の
ヨレの奥に流すと
ゴン!っと
良いバイト!!
一瞬流れに乗られそうになるも
ロッドで耐えて
頭の向きを上流側に向ける!!
そこから
魚に主導権を与えず
ゴリ巻きファイト!!
20メートル位手前で
バサバサっと大きなヘッドシェイク
まあまあサイズを確信して
更にゴリ巻きで寄せる
手前の流れが緩かった為
下流方向に魚が走りだしても
レバーは、使わず強引にバットで耐える
ようやく浮かせ
ライトを点けると
魚も最後の抵抗でエラ洗い連発!!
すかさずネットを入れて
ようやくキャッチ♪
ルアーは、丸飲み♪

顔デカっ(笑)
三脚使っての縦持ち画像♪

秋の魚は馬力がありますね!




撮影をして再び打ち始めると
漁船の様な船に数人…
どんどん船が寄ってくる…
ライトを点滅させて気付かせるも
お構い無しで
自分と
同じ所を沖の船から打ってくる…
暫くすると
エンジン全開で打ってるポイントの前を船で走られ…全く反応無くなり
強制終了となりました…
マナーどうこうは言いたく有りませんが
ちょっとヒド過ぎですよね…
釣りたい気持ちはよく分かりますけど…
呆れて文句も言いませんでした…
せっかく楽しんでるんだから
最低限のルールは守って遊んでもらいたいですよね。
愚痴言ってすいません…
Android携帯からの投稿
- 2014年10月20日
- コメント(15)
コメントを見る
魚屋 ムネさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント