プロフィール

mtn

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:120
  • 総アクセス数:583597

QRコード

高松メバリング

3/4
風も無いんで3連荘
着いたら21時過ぎ。
先行の友人はポツポツええのが出たと。
連日のパターンであまりパッとせんと。
確かにパッとせん。
周りもポツポツは釣れてるよう。
せっかく釣った20アップもバケツの水位が高くて飛び出て逃げる。
そんな感じで日付が変わる頃友人帰る。
明日は休みなんでちょっと残業してみる…

続きを読む

高松メバリング

3/3
本日も出掛ける。
昨日のパターンの確認。
到着時良い感じに左に流れてて前日のパターンを踏襲しポツポツ連発。
その後潮が緩くなるとバイトが遠ざかる。
ダウンストリームでテンション張った状態から張らず緩めずのゼロテンションをキープしながら竿先で送り込んで行ったり、ポンとワンアクション入れてテンション抜…

続きを読む

高松メバリング

三寒四温な気候になってきた。
3/2
風も良さげなんで出る。
友人が先行してるんで21時半過ぎからのんびり出発。
途中場所を変えたとのことでそちらに向かい合流。
毎年この時期になると来る餌師のおっちゃん達。
日中、そろそろな季節やなぁと考えてたらホントに来た(笑)
ずっと親しくしてていつも隣や間に入ってやって…

続きを読む

高松メバリング

2/27
満潮26:32
夕方降ってた雨も上がり特にすること無いんでソコリ頃から出掛けてみる。
仕事終わりの友人が来るのが25時半くらいなんでそれまで通り掛かりのポイントが空いてたんで時間潰しに入ってみる。
潮位は低いが良い潮が来ててそこそこ連発。
浮いてる魚も見え始めたんでプラグで通して
風も無く寒くもなく釣りし…

続きを読む

高松メバリング

2/26
満潮25:41
この時間ならホームは潮飛んでるからほぼ間違いなく人居ないし立ち位置とか関係無いしで報道ステーションを見てのんびり出掛ける。
予想通り先行者一人だけで、聞くとぶっ飛び状態から緩くなってきたとこだと。
ゆっくり準備し1.8gでスタート。
まだ速くてボトム取るのも難儀する。
しばらく経って緩くなっ…

続きを読む

高松メバリング

釣りには行ってたがログる気になれず。
月下美人AGS64はアジには普通に使えたが、自分的に張り感度共にちょっと物足らんなと。
2/19
サイズアップ狙いのパターン見付けるのに通ってる最近の某所。
いつもの先行者のおっさんとじいさんはいつもの立ち位置なんでこちらもいつもの立ち位置でいつもの方向で潮探し。
だんだん…

続きを読む

高松メバリング

2/12久々の無風
前日と同じ潮が来ればもうちょっといいサイズが出るんやないかと期待して行ってみる。
一投目から20アップ。続けて同じサイズ。
若干トルクの少ないカレントでもっといい潮が来るのを期待しつつ飽きない程度にポツポツ。
今回も月下美人、潮を感じながら流して行く釣りだとフッキングのレスポンスが自分的…

続きを読む

06TWINPOWER Mg1000PGSDHのギア比をアップしてみる

  • ジャンル:釣り具インプレ
掲題そのまんま。
同機種もしくは互換機種にギア比違いがある場合部品を取り寄せ流用する事で買い替えずともギア比の変更が可能になると。
大体誰でも知ってる話だけど。
シマノのアフターサービスのところを見て焦った。
07ステラが既にサービス終了となっている。
当然同じ構造の08ツインパ系も終了。
04ステラ系である0…

続きを読む

高松メバリング 月下美人AGS 64LFSインプレその2

2/11
仕事が早めに引けたんで釣りに。
1回のインプレで全て分かる訳ではないんで今回も月下美人オンリー。
結構潮が行ってるのとたぶん着いてるスポットが沖目なので重めのJHを選択。
やっぱ重めのJHは操作感が良い。
キャスト感はすごくイイ。
竿が飛ばしてくれるんで気持ち良く飛ぶし当然ながら飛距離も出る。
パリパリ…

続きを読む

2016大阪FS

  • ジャンル:日記/一般
2/7日曜
FS大阪に行ってきた。
普通の人は新製品を触ったりプロやテスターの話聞いたりとか。
そんなんは良いことしか言わんので一切興味無く、事前情報でとある人が居てると。
自分の釣りのスキルが大幅にアップするきっかけになった物。
唯一無二の物を作った鬼才ビルダー。
その技術は今も健在
こんなん見たら他の竿と…

続きを読む