プロフィール
しーばす
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:1686
QRコード
▼ 春のイトウ釣りについて
- ジャンル:日記/一般
北海道のネイティブイトウの話です。
管釣りではありません。
ワームフックなど大きいフックは使用しない。
動きの速いルアーや大きいルアーは別にして、春は飢えたイトウがよくルアーを丸呑みにします。
大きく長さのあるフックで飲み込まれると、フックがエラに到達し出血して、リリースというよりも魚を捨てることになりますよ。
そういうケースを何回も見てきました。
北海道まで行って絶滅危惧種でみんなが守っている魚を殺して捨てて帰ってくることになりますよ。
それでも良いという方はどうぞお好きなように
管釣りではありません。
ワームフックなど大きいフックは使用しない。
動きの速いルアーや大きいルアーは別にして、春は飢えたイトウがよくルアーを丸呑みにします。
大きく長さのあるフックで飲み込まれると、フックがエラに到達し出血して、リリースというよりも魚を捨てることになりますよ。
そういうケースを何回も見てきました。
北海道まで行って絶滅危惧種でみんなが守っている魚を殺して捨てて帰ってくることになりますよ。
それでも良いという方はどうぞお好きなように
- 2021年5月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント
コメントはありません。