プロフィール
琉葵
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:51729
QRコード
ロッドポジションの大切さ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス攻略法)
2023.02.20
この釣行の次の日の21日の昼。
なんか体の様子がおかしいなと熱を測ってみると微熱あり。
次の日から、頭痛、腹痛もプラスされしばらく寝込んでいました。
恐らく19日に外食先で食べたと思われる鶏肉に当たり食中毒に(T_T)
トイレとお友達状態でしたがほぼ回復。
発症から5日目の今でもまあまあの腹痛に襲われ…
この釣行の次の日の21日の昼。
なんか体の様子がおかしいなと熱を測ってみると微熱あり。
次の日から、頭痛、腹痛もプラスされしばらく寝込んでいました。
恐らく19日に外食先で食べたと思われる鶏肉に当たり食中毒に(T_T)
トイレとお友達状態でしたがほぼ回復。
発症から5日目の今でもまあまあの腹痛に襲われ…
- 2023年2月26日
- コメント(0)
ショアキャスティング
- ジャンル:釣行記
2023.02.17
今回は青物キャスティング。
狙いはブリ。
その前に、、
前夜の16日近場でシーバスを狙いに来たが2バラシで終了。
その足で青物ポイントに向かう。
到着したのが深夜2時。
少し仮眠をとり4時半に起床。
記事にはしていないが1月後半に来た時はナブラ祭り、ヒット祭りだったので今回はどうなのだろうか。
その…
今回は青物キャスティング。
狙いはブリ。
その前に、、
前夜の16日近場でシーバスを狙いに来たが2バラシで終了。
その足で青物ポイントに向かう。
到着したのが深夜2時。
少し仮眠をとり4時半に起床。
記事にはしていないが1月後半に来た時はナブラ祭り、ヒット祭りだったので今回はどうなのだろうか。
その…
- 2023年2月22日
- コメント(0)
バチを意識した魚
- ジャンル:釣行記
2023.02.09
今夜も通い慣れた河川へバチ調査。
今回もバチ抜けは確認できず。。
しかし、対岸にいい潮目が入っていて、そこで釣りをしている方が小型ながら連発していた。
僕含む、こちら岸に入って見える数名のアングラーは釣れてない模様。
早々にこのポイントを見切り次のポイントへ。
ウェーディング中、水面を照らし…
今夜も通い慣れた河川へバチ調査。
今回もバチ抜けは確認できず。。
しかし、対岸にいい潮目が入っていて、そこで釣りをしている方が小型ながら連発していた。
僕含む、こちら岸に入って見える数名のアングラーは釣れてない模様。
早々にこのポイントを見切り次のポイントへ。
ウェーディング中、水面を照らし…
- 2023年2月10日
- コメント(1)
耐久戦
- ジャンル:釣行記
2023.02.07
この日もバチ抜け調査からの釣り。
満潮前にポイントに入り1時間半バチを待ったが1匹も流れているのを発見できず、近場のポイントに移動。
2箇所目
ここではバチを1匹確認できたが魚からの反応は全く無い。
ここでバチの釣りを諦め移動する。
3箇所目のポイントには先行者さんが居て1級ポイントには入れなかっ…
この日もバチ抜け調査からの釣り。
満潮前にポイントに入り1時間半バチを待ったが1匹も流れているのを発見できず、近場のポイントに移動。
2箇所目
ここではバチを1匹確認できたが魚からの反応は全く無い。
ここでバチの釣りを諦め移動する。
3箇所目のポイントには先行者さんが居て1級ポイントには入れなかっ…
- 2023年2月9日
- コメント(1)
フィッシングショー大阪とナイトゲーム
- ジャンル:釣行記
2023.02.06
早いことに今年も既に2月に入った。
年齢を重ねるごとに一年の経過がとても早い(笑)
そう感じた今。
2月5日の日曜日
初めてフィッシングショー大阪に行ってきた。
今までは愛知県で開催される、キープキャスト名古屋にしか参加した事がなかったのでかなり楽しみなのである。
朝5時前に起床し速攻で準備を済ま…
早いことに今年も既に2月に入った。
年齢を重ねるごとに一年の経過がとても早い(笑)
そう感じた今。
2月5日の日曜日
初めてフィッシングショー大阪に行ってきた。
今までは愛知県で開催される、キープキャスト名古屋にしか参加した事がなかったのでかなり楽しみなのである。
朝5時前に起床し速攻で準備を済ま…
- 2023年2月8日
- コメント(1)
最新のコメント