プロフィール

もつ丼くん

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:71750

QRコード

ライトゲーム熱 再燃

  • ジャンル:釣行記
去年の秋から人生2度目のライトゲーム熱が再燃している
モツ丼です!

思い起こせば夏のキジハタにはじまり、秋のアジ・・・
ライトゲームにハマっていく予兆はあった。

そして冬にメバルを狙って県内外を行ったり来たり・・・
やばいっす!!

ライトゲームが楽しすぎる

いままでは比較的安価で使いやすいロッドを
使ってたんですが、秋のアジングでもう少し
感度のいいロッドがほしくなりロッドを検討し
そしてジグヘッド単体メインのヤマガブランクス
のブルーカレント610TZを購入。

最近のライトゲームロッドってすごいんすね!

軽すぎて投げにくいっす

まぁいいほうでですが。

新しい相棒を手にし、ますますのめり込む


やばいそして3月、4月は毎週のようにメバルを求めて
いる。


そしてついにブルーカレント83TZまで買ってしまった

このロッドを買ってからプラッギングとメタルジグの釣り
にハマってしまう。

プラギングもそうだがデイのメタルジグを使ったリアクション
の釣りは思いのほか面白く、テクニカルな気がする。

あぁぁ楽しすぎる・・・・離島に行きたい・・・

これから5、6、7月と楽しみすぎるっす!

そしてもっとうまくなりたい!そう思う今日このごろっす。

(釣果画像)
jijarydvk6k9vcnao2po_480_480-d3a583fe.jpg




4w7a8yjjua4d266w3m7g_480_480-8dda8404.jpg

(この前のデイゲームで一応手のひらよりちょっとでかい奴)

これ以外にも結構いっぱい釣れましたがリリースました。

まぁこの子たちも最後には海に帰ってもらいましたがじっくり舐めまわすように観察させてもらました

今後はサイズアップとポイント開拓に頑張りたいと思います。

ではまたいずれ。


 

コメントを見る