プロフィール
もつ丼くん
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:71795
QRコード
▼ 小さいけどキジハタ
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
どうも画像が1枚しか貼れなかったけどいろいろいじくったら貼れてほっとしているモツ丼です。
昨日の夜仕事から帰ってきたら届いてたっす。
今年のテーマでもある使ったことのないワームを買ってみる第2弾!
スーパーベビークローバグ!!

こっちでは店頭で見かけてないワームっす。
なかなかよさげっすでしょ。
せっかくなんで朝早く起きて試し釣りしてきました。


でもなんだかもったいなくてとりあえずウェーバーシュリンプ投げちゃいましたっす(笑)
だからまだ投げてません。これはデカい奴を狙いに行ったときに
使ってみます。そうですねぇ~富山とか上越とか離島とかで。
そうそう今日釣具屋にシンカーとフックを買い足しにいったんすけど
そこの店員さんはロックフィッシュについてワタクシが教えをいただいたり、いろいろ教えてくれる信頼してやまない方なんですけど、今日もキジハタについて話をしてたらお互いに見解が一致したことがありました。
それは
キジハタって自然物についているように感じるけど実は人工物がお好きなんじゃないかなという見解。(いまごろかよ!)
地域性やところ変わればなんとやらですが、今まで(3年くらいしかやってませんが)やってきてそれなりに釣れるようになってきたなかでテトラポットや堤防、基礎、敷石で釣れることが多く、自然物オンリーより人工物が絡んだほうが釣果がいいような気がします。
またテトラポットの形状とかでもキジハタ君は好みがあるのではないかということも考えられる。なんかそう考えるとまた釣りが面白くなってきます!
でも自然物オンリーな場所でも釣れてるし、折本氏の岸ハタでもその他様々なログでも素晴らしい釣果の報告があるわけで、検証が必要であることは言うまでもないっすけど(笑)
でもこういう検証っておもしろいっすね。
自分の見解を自分で覆すのもまた醍醐味なのかも。
あぁぁ~ロックがしたいっす!!もうたまらなく楽しい!!
あ!そうだ!!
そんなロックですが今悩んでいることがあって、それはロッド
現在メインで使用しているのがロックスイーパー882。
ですがスピニングはエギングのMLを使用しています。
やはりこのスピニングではパワー不足と柔らかすぎる
ような感じで太いラインだとライントラブルが多発してしまい
ストレス満載です。
そこで今月専用のスピニングタックルをそろえようと思っているっす!
リールは現在余っているエクスセンスLBと組む予定っす。
候補としては
ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオシャン710HS2
アブ ロックスイーパーキジハタ742
同じくアブ ソルティーステージKR-X822キジハタSP
天龍 ロックアイヴォルテックス76、もしくは78
パームス ラークシューター72
で悩んでます。まぁ楽しい悩みですが!
やっぱ信頼のロックスイーパーかなぁ~
道具だけ一丁前にならんように精進します。はい。
いや~いろいろ書いてしまった。あまり内容がなくて申し訳ない!!
以上!!
昨日の夜仕事から帰ってきたら届いてたっす。
今年のテーマでもある使ったことのないワームを買ってみる第2弾!
スーパーベビークローバグ!!

こっちでは店頭で見かけてないワームっす。
なかなかよさげっすでしょ。
せっかくなんで朝早く起きて試し釣りしてきました。


でもなんだかもったいなくてとりあえずウェーバーシュリンプ投げちゃいましたっす(笑)
だからまだ投げてません。これはデカい奴を狙いに行ったときに
使ってみます。そうですねぇ~富山とか上越とか離島とかで。
そうそう今日釣具屋にシンカーとフックを買い足しにいったんすけど
そこの店員さんはロックフィッシュについてワタクシが教えをいただいたり、いろいろ教えてくれる信頼してやまない方なんですけど、今日もキジハタについて話をしてたらお互いに見解が一致したことがありました。
それは
キジハタって自然物についているように感じるけど実は人工物がお好きなんじゃないかなという見解。(いまごろかよ!)
地域性やところ変わればなんとやらですが、今まで(3年くらいしかやってませんが)やってきてそれなりに釣れるようになってきたなかでテトラポットや堤防、基礎、敷石で釣れることが多く、自然物オンリーより人工物が絡んだほうが釣果がいいような気がします。
またテトラポットの形状とかでもキジハタ君は好みがあるのではないかということも考えられる。なんかそう考えるとまた釣りが面白くなってきます!
でも自然物オンリーな場所でも釣れてるし、折本氏の岸ハタでもその他様々なログでも素晴らしい釣果の報告があるわけで、検証が必要であることは言うまでもないっすけど(笑)
でもこういう検証っておもしろいっすね。
自分の見解を自分で覆すのもまた醍醐味なのかも。
あぁぁ~ロックがしたいっす!!もうたまらなく楽しい!!
あ!そうだ!!
そんなロックですが今悩んでいることがあって、それはロッド
現在メインで使用しているのがロックスイーパー882。
ですがスピニングはエギングのMLを使用しています。
やはりこのスピニングではパワー不足と柔らかすぎる
ような感じで太いラインだとライントラブルが多発してしまい
ストレス満載です。
そこで今月専用のスピニングタックルをそろえようと思っているっす!
リールは現在余っているエクスセンスLBと組む予定っす。
候補としては
ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオシャン710HS2
アブ ロックスイーパーキジハタ742
同じくアブ ソルティーステージKR-X822キジハタSP
天龍 ロックアイヴォルテックス76、もしくは78
パームス ラークシューター72
で悩んでます。まぁ楽しい悩みですが!
やっぱ信頼のロックスイーパーかなぁ~
道具だけ一丁前にならんように精進します。はい。
いや~いろいろ書いてしまった。あまり内容がなくて申し訳ない!!
以上!!
- 2015年7月5日
- コメント(0)
コメントを見る
もつ丼くんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント