プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:477
- 昨日のアクセス:501
- 総アクセス数:465214
QRコード
荒川はコーヒー牛乳色・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣り場)
荒川はコーヒー牛乳色・・・
って、夕方以降に竿振りたくて、朝の様子を見てきました。
戸田橋付近(漕艇場前)は見ての通りですな・・・
10時間後くらいでも、濁りは取れないかな・・・
となると、明日の早朝かな?
って、夕方以降に竿振りたくて、朝の様子を見てきました。
戸田橋付近(漕艇場前)は見ての通りですな・・・
10時間後くらいでも、濁りは取れないかな・・・
となると、明日の早朝かな?
- 2013年9月18日
- コメント(4)
デートする・・・
デートする・・・
って、熟女さんとね!
ま、家内と、ということですが・・・
浜松町まで行って、イタリアンな昼食を二人で仲良く頂きました。
あ、マルゲリータのピザを撮り忘れてる・・・ ま、いいかぁ・・・。
で、パスタはこんなのを↓。
で、食後に向かった先は、ここね!
パンフをご覧ください。
劇団四季ですな!
…
って、熟女さんとね!
ま、家内と、ということですが・・・
浜松町まで行って、イタリアンな昼食を二人で仲良く頂きました。
あ、マルゲリータのピザを撮り忘れてる・・・ ま、いいかぁ・・・。
で、パスタはこんなのを↓。
で、食後に向かった先は、ここね!
パンフをご覧ください。
劇団四季ですな!
…
- 2013年9月17日
- コメント(3)
小雨の中を・・・
小雨の中を・・・
って、昨日の朝のことね!
もっと激しい雨かと思ってたので拍子抜けしました・・・
で、一昨日ちょっと気になる中古ルアーがあったTBへカッパ着て出かけました。
そんで、買ってきたのはこれぇ~(^O^)/
SOLARIA100F2本とBanz SRF-90です。
ソラリアはほぼ新品同でした、バンズは…
って、昨日の朝のことね!
もっと激しい雨かと思ってたので拍子抜けしました・・・
で、一昨日ちょっと気になる中古ルアーがあったTBへカッパ着て出かけました。
そんで、買ってきたのはこれぇ~(^O^)/
SOLARIA100F2本とBanz SRF-90です。
ソラリアはほぼ新品同でした、バンズは…
- 2013年9月16日
- コメント(6)
近場のポイント探し・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣り場)
昨日、荒川上流部(板橋の家から自転車で通える場所)の開拓を試みました。
荒川上流部のシーバス釣りのスレッドがきっかけです。
蒸し暑い中、自転車に乗って戸田橋を目指す。
意外と近いですぞぉ~ 橋まで15分でしたぁ~(^O^)/
河口部のほかに近場のポイントも開拓できれば楽しいぞぉ~!
ブラックバス釣りにも…
荒川上流部のシーバス釣りのスレッドがきっかけです。
蒸し暑い中、自転車に乗って戸田橋を目指す。
意外と近いですぞぉ~ 橋まで15分でしたぁ~(^O^)/
河口部のほかに近場のポイントも開拓できれば楽しいぞぉ~!
ブラックバス釣りにも…
- 2013年9月15日
- コメント(4)
マズメの用品を買う・・・
一昨日のことですな。
池袋まで買い物に行ってきました。
上州屋ですが・・・
買い物はこれねぇ~♫
MAZUMEのラッシュガードです。
これからカヤックで遊ぶのに着用します。
それと、これもぉ~♫
同じくカヤックフィッシングの時の下着ですな!
ベイトリール見てたら、荒川などでのブラックバス用に欲しくなりました…
池袋まで買い物に行ってきました。
上州屋ですが・・・
買い物はこれねぇ~♫
MAZUMEのラッシュガードです。
これからカヤックで遊ぶのに着用します。
それと、これもぉ~♫
同じくカヤックフィッシングの時の下着ですな!
ベイトリール見てたら、荒川などでのブラックバス用に欲しくなりました…
- 2013年9月14日
- コメント(8)
キスフライを食す~♫
食欲の秋・・・ って、まだちょっと遠い感じ?
今朝NHKで広島の牡蠣が夏場の高温でよくない・・・とか。
それでも、牡蠣のシーズンが待ち遠しいですなぁ~♫
で、牡蠣に関係なく先日釣ったキスの後日談です。
まずは、キスを背開きにしますな。
で、衣つけて揚げます↓。
と、こうなるわけでビールが進むぅ~ (^o^…
今朝NHKで広島の牡蠣が夏場の高温でよくない・・・とか。
それでも、牡蠣のシーズンが待ち遠しいですなぁ~♫
で、牡蠣に関係なく先日釣ったキスの後日談です。
まずは、キスを背開きにしますな。
で、衣つけて揚げます↓。
と、こうなるわけでビールが進むぅ~ (^o^…
- 2013年9月13日
- コメント(8)
南房の海の家で・・・
墓参りも兼ねて、南房にある兄の海の家で二泊三日遊んできました。
当然釣りもしましたな。
9日の夕方は舘山の有名な堤防↑も調査してきました。
澄み潮でイワシは釣れてましたが、シーバスや青物は釣れてません。
もちろん、1時間程度はルアー投げてきましたが・・・
ほんじゃ、ハゼ釣りかキス釣りかってことになって、…
当然釣りもしましたな。
9日の夕方は舘山の有名な堤防↑も調査してきました。
澄み潮でイワシは釣れてましたが、シーバスや青物は釣れてません。
もちろん、1時間程度はルアー投げてきましたが・・・
ほんじゃ、ハゼ釣りかキス釣りかってことになって、…
- 2013年9月12日
- コメント(14)
墓参りとキス釣り
日曜日(8日)は地域の稲荷神社の例大祭でした。
なぜか今年4月から稲荷講の世話人になっている・・・
ので、お祭りのお手伝い。 ←大したことができるわけもないですが
ちゃんと、御神楽が演じられていますね!
こんな感じです↓。
で、翌日の月曜日から南房(相浜)の兄の海の家に行きました。
お盆に墓参りができなか…
なぜか今年4月から稲荷講の世話人になっている・・・
ので、お祭りのお手伝い。 ←大したことができるわけもないですが
ちゃんと、御神楽が演じられていますね!
こんな感じです↓。
で、翌日の月曜日から南房(相浜)の兄の海の家に行きました。
お盆に墓参りができなか…
- 2013年9月11日
- コメント(4)
連荘のカヤック朝練・・・
連荘のカヤック朝練・・・
も、ホゲましたぁ~(^^)/
大きいボラがあちこちで跳ねてましたが、目指す獲物はいない・・・
このポイントって、10月からがシーズンインなのかなぁ~?
でも、通うこと、浮くこと、面倒でも何度も積み下ろしすること・・・
がぁ、大切ね!
も、ホゲましたぁ~(^^)/
大きいボラがあちこちで跳ねてましたが、目指す獲物はいない・・・
このポイントって、10月からがシーズンインなのかなぁ~?
でも、通うこと、浮くこと、面倒でも何度も積み下ろしすること・・・
がぁ、大切ね!
- 2013年9月7日
- コメント(8)
カヤックでの朝練をちょっとだけ・・・
早起きして、三番瀬で浮いてきましたぞぉ~(^^)/
カヤックで浮いていた時間は、5時半から7時までの短時間です。
誰もいない海に一人ぽっちです・・・
っと、思いきや・・・
航路のヘリでアサリ採り?の漁師さんの船がけっこう浮かんでましたぁ~♫
ボラ跳ねはけっこうありますが、お魚さんからの音信不通はいつもの…
カヤックで浮いていた時間は、5時半から7時までの短時間です。
誰もいない海に一人ぽっちです・・・
っと、思いきや・・・
航路のヘリでアサリ採り?の漁師さんの船がけっこう浮かんでましたぁ~♫
ボラ跳ねはけっこうありますが、お魚さんからの音信不通はいつもの…
- 2013年9月6日
- コメント(7)
最新のコメント