プロフィール

mottchi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:572
  • 昨日のアクセス:501
  • 総アクセス数:465309

QRコード

麵を食い、出撃しましたが・・・

麵を食い… ってのはお昼のことね!
ま、こんな感じの一人蕎麦屋です・・・
今日は自宅でお仕事・・・、ってちょっとだけ仕事しました。
で、夜はバチの終盤の釣りをしに出かける。
酒を飲まない夕食は、軽くしか食べない・・・って、帰ってから酒飲むため!
で、雨が止んでいたし風も少し緩んだようなのでバイクで高速か…

続きを読む

糠漬けとラーメンって・・・

糠漬けとラーメンって・・・ って、そういう組み合わせでラーメンを食べた・・・
って、ことじゃないのね!
糠漬けが好きで自分の糠床(3年目もの)を持ってます。
毎朝毎晩、糠床を返すのね! 手が糠味噌臭くなりますな・・・
糟糠の亭主ですかな?
ま、家内が糠漬けはあんまり好きじゃないってことで自分でやるしかな…

続きを読む

社食の昼食って・・・

社食の昼食って・・・ って、職場には社員食堂があるのよぉ~!
450円で2種類の定食のほか、パスタやラーメン、丼物もありです。
たとえば、今日のA定食はこちらです!
「チキンの柚子ソースがけ」ですが、美味しいです!
左上は小さいですが、ケーキのデザートがついてますぞぉ~!
次回はラーメンをトライしてみま…

続きを読む

ラーメンに飽きたわけではないが・・・

ラーメンに飽きたわけではないが・・・
今日の昼は、自分で蕎麦を湯がいて食べました。
午前中にZRX1100のオイル交換と前ブレーキのパッド交換をしてきました。
ラーメン食べる予定でいましたが、肉屋やスーパーへ寄ってる間に
タイミングを逃してしまいました。
ま、残り物も加えて少しは賑やかに・・・ あ、刻み海苔…

続きを読む

都会のお散歩・・・

鉢花が綺麗に咲いています。
昨年、買った黄花のオダマキも無事に冬越しして、こんな感じ。
それと、ベルフラワーも戸外で冬越してこんなに花と蕾をつけてます。
シラーも二輪の花のように見えますが、小さな花の集まりがこんな感じ。
たてさて、都会のお散歩・・・
子育て仲間のご夫婦とともに、品川宿と戸越銀座商店街の…

続きを読む

こんな洋食が好き・・・

こんな洋食が好き…  って、今日の昼飯のことよぉ~!
なぜか研修会が午後に設定されている・・・
昼飯食べてから会場に入ります。
で、この定食となりますなぁ~♫
カキフライ定食880円ね! 大粒の牡蠣でしたぞぉ~♫
で、外の桜が満開ですな!
明日は甥っ子の結婚式とおいらの送別会のダブルヘッダーです・・・

続きを読む

たまに行くならこんな店・・・

たまに行くならこんな店って・・・
こんなお店なのね!
和洋定食屋さん、夕方からは飲み屋ですが、昼からビールや酎ハイ飲んでる方も・・・
お、おいらじゃないですぞぉ~! (おいらのときもありますが・・・)
昼なので、牡蠣フライ定食(850円)を食べました。
あ、肝心の牡蠣フライの画像がない・・・
大きめの牡…

続きを読む

ラーメンとチョコ・・・

ラーメンとチョコ・・・ って、一緒に食べたわけじゃありません。
昼に一人きりでしたので、ラーメンを食べにバイクに跨る・・・
今日は板橋のラーメン店の開拓に出かけます。
目指すは都営三田線の本蓮沼駅。
で、こんな間口の狭いお店ね!
中はこぎれいですが、L字カウンターに3席ずつの計6席の店。
厨房は縦長でイ…

続きを読む

連休の昼飯って・・・

連休の昼飯って・・・
皆さんはどんなものを食べてますかぁ~?
おいらは、昨日はまたまたこんなもの食べてました・・・
ちょっとひどい映像ですが・・・
家内が知り合いから自家製キムチを頂いてきました。
このキムチをお好み焼きの上に載せて食しますな・・・
これが、すごくおいしいんですな! 画像は二枚目が2枚目…

続きを読む

春は近い・・・

庭木の花が少ない季節です。
うちの鉢花でかろうじて咲いているのはこれ!
(あらっ? 下手くそな写真・・・)
白い花が二つ咲いてるノースポールね。
辛夷(こぶし)や木蓮のつぼみは確実に膨らんでいます。
水仙やクロッカスなどの球根も芽を伸ばしてますよねぇ~♫
春が近い・・・  って、こんな感じのことね!
でも…

続きを読む