プロフィール
ミゾちゃん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:31501
QRコード
▼ 沖堤防デカメバルで自己記録!
- ジャンル:日記/一般
GW後半の初日!
チームメンバーのますもっちゃんから
垂水一文字の夜通し便、デカメバル狙いに誘ってもらって、行って来ました!
交通渋滞が予測されるので早めの10時出発
途中でますもっちゃん達と、買い物ついでに垂水のフィッシングマックスで待ち合わせ
其処から弁当などをスーパーで調達して13時頃垂水漁港の駐車場に到着、
昼飯を食べてから渡し舟へ
渡しの時間まで少し時間が有ったので船長から情報収集
テトラ際で釣れるけど潜られないようにと、アドレスをいただいて、
14時の船で渡してもらいました

日没まで時間が有るので
サバかサゴシでもと、ショアジギするも当たり無し(^。^;)
焦らず3人でのんびりモードで日没を待ちます!
そうこうする内に、日も落ちてデカメバル狙いに
早速ますもっちゃんにファーストヒット!
20センチ位かな?
しかしながら私には、なかなか当たらず・・・
1時間近く経って待望のファーストヒット・・・が!
手前でバラし(-_-#)
しかも2匹連続・・・
その後、暫く下げ止まりの渋い時間帯に入って我慢、我慢
その間にますもっちゃんの後輩の
ハマちゃんが偵察に行ってきて来ましたが
他も渋いようで数匹しか確認出来ず
( ・_・;)
潮が動き出すまで3人で、おやつタイム!
いよいよ上げ潮が動き出し、真剣モードでキャスト開始!
待望のファーストキャッチ!
20センチ位で取り敢えずキープ
それからはポツポツ釣れだし、その殆どが20センチオーバー(^O^)
ところが、流石に明石海峡の直ぐ近く!
流れが次第に激流に(x_x)
オマケに少し風も出て来て釣り難い状況になり移動する事に!
少し足場が悪いポイントですが、流れも穏やかで風も落ち着いて良い感じ!
で、3投目!
小さな当たりをピシッと合わせて23センチ!
其処から同一サイズ連発(^O^)
暫く釣れ続け、当たりが少なくなって落ち着いたタイミングで少し移動!
またまた連発!
しかも、25センチクラス混じりです(^^)/
少し沖にヨレを見付け、其処にキャストしてゆっくりリーリング、モゾとした当たりを合わすと、ドン!

28.5センチのビッグメバル!
自己記録を大幅に更新ヽ(^0^)ノ
その後も当たりが無くなると、少しずつ移動しなから、朝間詰めまで良形が釣れ続け
30匹以上の釣果でした!
最初は20センチクラスもキープしてましたが、後半は23~25以上をキープ
それでもジップロックLサイズ2枚にパンパンでしたので
1袋は、後半寝ていて地合いを逃したハマちゃんに持って帰っていただきました!

流石に明石海峡の激流に鍛え上げられたメバル!
刺身に塩焼き煮付けと、どれも滅茶苦茶旨かったです!
チームメンバーのますもっちゃんから
垂水一文字の夜通し便、デカメバル狙いに誘ってもらって、行って来ました!
交通渋滞が予測されるので早めの10時出発
途中でますもっちゃん達と、買い物ついでに垂水のフィッシングマックスで待ち合わせ
其処から弁当などをスーパーで調達して13時頃垂水漁港の駐車場に到着、
昼飯を食べてから渡し舟へ
渡しの時間まで少し時間が有ったので船長から情報収集
テトラ際で釣れるけど潜られないようにと、アドレスをいただいて、
14時の船で渡してもらいました

日没まで時間が有るので
サバかサゴシでもと、ショアジギするも当たり無し(^。^;)
焦らず3人でのんびりモードで日没を待ちます!
そうこうする内に、日も落ちてデカメバル狙いに
早速ますもっちゃんにファーストヒット!
20センチ位かな?
しかしながら私には、なかなか当たらず・・・
1時間近く経って待望のファーストヒット・・・が!
手前でバラし(-_-#)
しかも2匹連続・・・
その後、暫く下げ止まりの渋い時間帯に入って我慢、我慢
その間にますもっちゃんの後輩の
ハマちゃんが偵察に行ってきて来ましたが
他も渋いようで数匹しか確認出来ず
( ・_・;)
潮が動き出すまで3人で、おやつタイム!
いよいよ上げ潮が動き出し、真剣モードでキャスト開始!
待望のファーストキャッチ!
20センチ位で取り敢えずキープ
それからはポツポツ釣れだし、その殆どが20センチオーバー(^O^)
ところが、流石に明石海峡の直ぐ近く!
流れが次第に激流に(x_x)
オマケに少し風も出て来て釣り難い状況になり移動する事に!
少し足場が悪いポイントですが、流れも穏やかで風も落ち着いて良い感じ!
で、3投目!
小さな当たりをピシッと合わせて23センチ!
其処から同一サイズ連発(^O^)
暫く釣れ続け、当たりが少なくなって落ち着いたタイミングで少し移動!
またまた連発!
しかも、25センチクラス混じりです(^^)/
少し沖にヨレを見付け、其処にキャストしてゆっくりリーリング、モゾとした当たりを合わすと、ドン!

28.5センチのビッグメバル!
自己記録を大幅に更新ヽ(^0^)ノ
その後も当たりが無くなると、少しずつ移動しなから、朝間詰めまで良形が釣れ続け
30匹以上の釣果でした!
最初は20センチクラスもキープしてましたが、後半は23~25以上をキープ
それでもジップロックLサイズ2枚にパンパンでしたので
1袋は、後半寝ていて地合いを逃したハマちゃんに持って帰っていただきました!

流石に明石海峡の激流に鍛え上げられたメバル!
刺身に塩焼き煮付けと、どれも滅茶苦茶旨かったです!
- 2017年5月5日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント