リンク先


プロフィール

ミゾちゃん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:161
  • 総アクセス数:31706

QRコード

週末連続豆アジ修行

  • ジャンル:釣行記
金曜日就業後、良型アジを求めて泉南の久し振りの漁港へ出動するも、南の風7~8メートル(~。~;)?
しかも海水の色が白っぽい
・・・

案の定たまにフグがワームをカジるだけで
アジもメバルも反応無し
風の収まるも気配無し

と言う事で次のポイントへ移動

此処は、背後からの風でキャストは楽ですが
海水の色が更に白く濁っている!
魚の気配どころか、フグすらいないので、さらに移動!

此処でようやく魚の当たりが!

8k24vkuygvy9wt6owifw_518_920-ab02574e.jpg

豆アジでした!

結局、このサイズのアジを5匹釣って次に移動するも、其処でも不発
時間も時間なので、この日は終了・・・

翌、土曜日の晩、近場で癒されようと何時ものメバルポイントへ

その前に

一カ所だけ河口のテトラポイントで豆アジ調査!

h46cbgudwv58vxgdz3ii_518_920-5036fedc.jpg

かなりの数が入っているようで
1時間で10匹キャッチ出来ました!
当たりは2倍以上在ったので
そろそろ豆アジ専用リグを用意しとかないと(^o^)

その後、デカメバルを求めて何時ものポイントへ

先ずはプラグでコン!コン!コン!と

ggofhfwckdk2b9brwkzh_920_517-dd246f62.jpg

20センチ3匹キャッチ!(^^)!
同一サイズを2匹バラシ・・・

当たりが無くなったのでフロートに変更すると

キタ~

8ynwoujyvwzscuvytggf_658_920-440177c6.jpg

待望のアジ!
23センチ!

其処から時合い突入
で、20~24センチ!13キャッチ(^_^)v

たまにメバルが混じってましたが、メッサ楽しかったです!

このポイントへ行くときは、何時もライブウエルしか持って行かないので、帰り道メッチャ重かったですわw

kt2c2it5crfeb6f8pvcz_518_920-f3eeaf9b.jpg

今は泉南より地元の方が良いですね(^O^)










コメントを見る