プロフィール
ナニワロトンネン
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:19763
QRコード
2021年7月 博多湾&福岡エリア釣行記録27
2021年7月17日 小潮上げ8分よりエントリー
HIT 上げ9分(160cm) 25℃ 東南東4m 1011hpa
息子の誕生日を祝い 家族が寝静まってから深夜徘徊。
ここ3日間、掛けてはバラしが何本も続きショートバイトも多数でキャッチ出来ずにいました。
今日は雨予報の為、1時間のみの短時間勝負!相変わらずショートバイトが続き掛からず。。…
HIT 上げ9分(160cm) 25℃ 東南東4m 1011hpa
息子の誕生日を祝い 家族が寝静まってから深夜徘徊。
ここ3日間、掛けてはバラしが何本も続きショートバイトも多数でキャッチ出来ずにいました。
今日は雨予報の為、1時間のみの短時間勝負!相変わらずショートバイトが続き掛からず。。…
- 2021年7月17日
- コメント(0)
2021年7月 博多湾&福岡エリア釣行記録26
2021年7月13〜14日 中潮 上げ8分よりエントリー
HIT 気温27℃ 下げ1分(180cm) 南東3m
1012hpa
潮止まりから微かに動き出したタイミング
沖に潮目が見え届く距離では無いものの少し雰囲気が出て来たところで、飛距離勝負かなと飛ぶルアーをチョイス。
これくらいの速度かなぁ〜と思った矢先 ガツン‼️
3度のエラ洗い受けた…
HIT 気温27℃ 下げ1分(180cm) 南東3m
1012hpa
潮止まりから微かに動き出したタイミング
沖に潮目が見え届く距離では無いものの少し雰囲気が出て来たところで、飛距離勝負かなと飛ぶルアーをチョイス。
これくらいの速度かなぁ〜と思った矢先 ガツン‼️
3度のエラ洗い受けた…
- 2021年7月13日
- コメント(0)
2021年 7月 トップチニング釣行記録
2021年7月9日 大潮
今日はトップチニング。
かなり激シブだったらしいですが、個人的には十分楽しめました(^^)!!
あのガングロ君をサイトで仕留めた時は、特に嬉しかったかな♪
個人的な感想ですが今回、ハルシオンシステム 飛豚60ホッパーをシーバスロッド エクスセンス90MHRで使いましたが飛距離も出てMHの竿にも関わら…
今日はトップチニング。
かなり激シブだったらしいですが、個人的には十分楽しめました(^^)!!
あのガングロ君をサイトで仕留めた時は、特に嬉しかったかな♪
個人的な感想ですが今回、ハルシオンシステム 飛豚60ホッパーをシーバスロッド エクスセンス90MHRで使いましたが飛距離も出てMHの竿にも関わら…
- 2021年7月10日
- コメント(0)
2021年7月 博多湾&福岡エリア釣果記録25
2021年7月5日 若潮 下げ7分よりエントリー
今日は3ヶ所ランガン。
こてつ60Sをオリジナルフックセッティングに変え根掛かり多発地帯を皮一枚のギリギリのレンジでトレースすると2バイト!!貰うもキャッチならず。。。残念(--;)
次のポイントもバイブなんかも試すも無笑 なのにジョイクロ入れると1バイト笑笑
最終ポイン…
今日は3ヶ所ランガン。
こてつ60Sをオリジナルフックセッティングに変え根掛かり多発地帯を皮一枚のギリギリのレンジでトレースすると2バイト!!貰うもキャッチならず。。。残念(--;)
次のポイントもバイブなんかも試すも無笑 なのにジョイクロ入れると1バイト笑笑
最終ポイン…
- 2021年7月6日
- コメント(0)
博多湾&福岡シーバスの魅力
今回は記録ではなくシーバスの魅力について語りたいと思います。
私は、福岡在住の博多湾&福岡エリアでシーバスをメインに活動しているanglerです。
私がシーバスに出会ったきっかけは、約3年前にたまたま夜の堤防でライトゲームを私がしている時に現れた友人Sとの出会いからシーバスの魅力へと引きづり込まれここまで来…
私は、福岡在住の博多湾&福岡エリアでシーバスをメインに活動しているanglerです。
私がシーバスに出会ったきっかけは、約3年前にたまたま夜の堤防でライトゲームを私がしている時に現れた友人Sとの出会いからシーバスの魅力へと引きづり込まれここまで来…
- 2021年7月4日
- コメント(0)
2021年6月 博多湾&福岡エリア釣行記録24
2021年6月30日 中潮上げ3分よりエントリー
ここ数日でいったい何箇所ポイントを行っただろうか…思うような結果出せずに苦しい日々を送って来ました。
もう少しこうしていればと思う反省の日々が続きようやくこの日を迎えました!
シャロー側にベイトを見つけ少し距離を取りストラクチャーの際から捕食に出てくるシーバスを…
ここ数日でいったい何箇所ポイントを行っただろうか…思うような結果出せずに苦しい日々を送って来ました。
もう少しこうしていればと思う反省の日々が続きようやくこの日を迎えました!
シャロー側にベイトを見つけ少し距離を取りストラクチャーの際から捕食に出てくるシーバスを…
- 2021年7月1日
- コメント(0)
2021年6月 博多湾&福岡エリア釣行記録23
2021年6月29日 中潮上げ5分
連日休みなく日曜日〜本日までの3日間、寝る間を惜しんで釣行するもスズキ君は私とフィジカル・ディスタンスしている様でお目にかかる事が未だ出来ず…
27日 日曜日…岩場とサーフが混じるポイントへ…やたらと目の前をワタリガニが回遊してくる笑 久しぶりに蟹の味噌汁が食べたくてそっに夢中にな…
連日休みなく日曜日〜本日までの3日間、寝る間を惜しんで釣行するもスズキ君は私とフィジカル・ディスタンスしている様でお目にかかる事が未だ出来ず…
27日 日曜日…岩場とサーフが混じるポイントへ…やたらと目の前をワタリガニが回遊してくる笑 久しぶりに蟹の味噌汁が食べたくてそっに夢中にな…
- 2021年6月30日
- コメント(0)
2021年6月 博多湾&福岡エリア釣行記録22
2021年6月22日 中潮下げ1分にてエントリー。
今日は新規開拓にてランガン。
薮を掻き分けてポイントまでの道を作って開拓!
去年に下見をしていたポイントで今回気になってエントリーする事に…釣れそうな流れではあるもののやはりスズキが居る雰囲気ZERO〜
2ヶ所目…ここも先日下見したポイント。
ん〜〜無し‼️移動‼️って早…
今日は新規開拓にてランガン。
薮を掻き分けてポイントまでの道を作って開拓!
去年に下見をしていたポイントで今回気になってエントリーする事に…釣れそうな流れではあるもののやはりスズキが居る雰囲気ZERO〜
2ヶ所目…ここも先日下見したポイント。
ん〜〜無し‼️移動‼️って早…
- 2021年6月23日
- コメント(0)
2021年6月 博多湾&福岡エリア釣行記録21
2021年6月16日 小潮 上げ2分にてエントリー
1ヶ所目 多数のマイクロベイトが波紋を出しているが、ボイルは無し。
1バイト貰うもその後反応無いため移動。
2ヶ所目 腰までいかないくらいまで入水してベイトの気配は感じられず、雨後の濁りも一切無し。時折いい流れはあるものの皆無。
1ヶ所目のポイントに戻り水面のハク波…
1ヶ所目 多数のマイクロベイトが波紋を出しているが、ボイルは無し。
1バイト貰うもその後反応無いため移動。
2ヶ所目 腰までいかないくらいまで入水してベイトの気配は感じられず、雨後の濁りも一切無し。時折いい流れはあるものの皆無。
1ヶ所目のポイントに戻り水面のハク波…
- 2021年6月17日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。