プロフィール

まー

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:23221

QRコード

サイズアップの旅

  • ジャンル:釣行記
1ヶ月休まずでシーバス行脚してきた結果。


今シーズンは行く河川を1箇所に絞りシーバスが溜まるであろう場所の最上流から河口までを徹底的にランガンしてありとあらゆる手段で完膚無きまでに釣り倒してきました。




100本釣ってその100本分の集大成として今やっているのはポイントの絞込み、投げるタイミング、流し方、ルアーの動かし方による60以上の魚のみ狙って釣ると言うこと。











今年通った河川に関してはほぼ可能となりました(・∀・)










ただでかいルアーを精神修行的に投げまくるのも一つの手段ではあったかと思いますがそうじゃないその時その場所にあったアプローチ方法でより確実に仕留めることを見い出せました。





橋脚の明暗を大潮から中潮にかけての下げ潮だけやってた2年前(去年は1回も行ってない)から比べればかなり進歩したと自信がもてた今日このごろ(`・∀・´)











更なるサイズアップを狙って行くのは当然のこと今得たデータと経験を活かして他の河川でも通用する釣り人を目指したいと思います(`・ω・´)ノ



とりあえず今年は今足しげく通っている河川でやり切りたいと思います(・∀・)











ちなみに今年わかったことで一番の収穫は河川のシーバスって「上げ潮でも普通に釣れるのね」ってこと(・∀・)



とチヌ野郎はシーバスの外道としてなら結構な頻度であらわれるということ(笑)



コメントを見る