プロフィール

正臣(まさおみ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- メンバー募集(ソル友限定)
 - 怖い物シリーズ
 - Envy(エンヴィー)
 - ガスティー
 - 冷音(レイン)
 - グラバーHi89S
 - グラバーHi68S
 - ERDAトイフェル125F
 - ERDA86(アーダ86)
 - ヨレヨレ・ミニヨレ
 - メテオ・ジランダ
 - メテオ・ストライク
 - クルクル
 - おもクルドメスティー
 - スーサン
 - ニーサン
 - ヤルキスティック
 - ごっつぁん125F
 - ごっつぁん89F
 - エスフォー
 - バリッド
 - ボートシーバス
 - 道具・インプレ
 - ジギング(オフショア)
 - ジギング(ショア)
 - 遠征
 - 青物
 - アオリイカ
 - メバル・ガシラ
 - チヌ・キビレ
 - タコ
 - シイラ
 - ブラックバス
 - 太刀魚
 - ヒラスズキ
 - エリア(釣堀)
 - 70UP・80UP
 - 5匹以上
 - 10匹以上
 - 邪道メンバー関係
 - ほげログ(ボウズ)
 - 食べログ
 - 大会・コンテスト
 - 仕事・家族
 - 伝説
 - イベント・オフ会
 - メディア
 - 雷魚
 - ビックベイト
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
 - 昨日のアクセス:109
 - 総アクセス数:649902
 
QRコード
神戸ボートシーバス・ベイチヌ本編
- ジャンル:日記/一般
 - (ボートシーバス, ヨレヨレ・ミニヨレ, チヌ・キビレ, ERDA86(アーダ86))
 
              5/14 速報でお伝えした神戸ボートの本編です。
いまちさんとの釣りを楽しんだ後、舞鶴から大阪に戻ったのは夜の20:00過ぎ
まずは釣った美味しい魚を達を今回一緒に乗船するイタリアンシェフのター兄にあずける。
いつもは自分で捌きますが今回はダウン
預けておけば綺麗に捌いてくれます。
後で迎えに来ることを伝えてと…
    いまちさんとの釣りを楽しんだ後、舞鶴から大阪に戻ったのは夜の20:00過ぎ
まずは釣った美味しい魚を達を今回一緒に乗船するイタリアンシェフのター兄にあずける。
いつもは自分で捌きますが今回はダウン
預けておけば綺麗に捌いてくれます。
後で迎えに来ることを伝えてと…
- 2012年5月18日
 - コメント(8)
 
名古屋遠征 -名港ボートシーバス-
              4/20
現在2件ある東海地方の現場が追い込みの為、週に1,2日は東海地方に通っています。
そうだ、仕事のついでに名古屋で釣りをしよう!
fimo+のERさんにお願いをしたところ快く案内をして頂けるとのことで早速実現しました。
『名港ボートシーバス』
名古屋港はどんな場所でどんな感じで釣れるのか?
はたまた釣れない…
    現在2件ある東海地方の現場が追い込みの為、週に1,2日は東海地方に通っています。
そうだ、仕事のついでに名古屋で釣りをしよう!
fimo+のERさんにお願いをしたところ快く案内をして頂けるとのことで早速実現しました。
『名港ボートシーバス』
名古屋港はどんな場所でどんな感じで釣れるのか?
はたまた釣れない…
- 2012年4月21日
 - コメント(19)
 
久しぶりに釣りログ
- ジャンル:日記/一般
 - (ヨレヨレ・ミニヨレ)
 
              4/15
長いことシーバス釣ってないなぁ~と思い振り返ると陸っぱりで釣ったのは1/15が最後のようです。
今日で丸々3か月
前日 釣り仲間のハゲボーズがシーバスを3本掛けたと言うので、久しぶりに単独で出撃してみました。
情報では小さいベイトがちらほら居て、明暗部でコツコツあたるとのこと。
場所は河川河口付近、時…
    長いことシーバス釣ってないなぁ~と思い振り返ると陸っぱりで釣ったのは1/15が最後のようです。
今日で丸々3か月
前日 釣り仲間のハゲボーズがシーバスを3本掛けたと言うので、久しぶりに単独で出撃してみました。
情報では小さいベイトがちらほら居て、明暗部でコツコツあたるとのこと。
場所は河川河口付近、時…
- 2012年4月16日
 - コメント(22)
 
極寒ボートシーバス
- ジャンル:日記/一般
 - (ボートシーバス, 10匹以上, ERDA86(アーダ86), クルクル, ヨレヨレ・ミニヨレ)
 
              1/22 早朝?夜中の2時半出船
ソル友のクニさん・も吉さんと極寒の海にシーバスを釣りに行って来ました。
fimoを介して知り合ったのですが、クニさんもも吉さんもお会いするのは初めてです。
クニさんはいつもブログにコメントを頂いているのでなんとなくどんな方かを想像していましたが、思った通りのジェントルマンでし…
    ソル友のクニさん・も吉さんと極寒の海にシーバスを釣りに行って来ました。
fimoを介して知り合ったのですが、クニさんもも吉さんもお会いするのは初めてです。
クニさんはいつもブログにコメントを頂いているのでなんとなくどんな方かを想像していましたが、思った通りのジェントルマンでし…
- 2012年1月23日
 - コメント(10)
 
太いの来ました。
- ジャンル:釣行記
 - (ヨレヨレ・ミニヨレ, ERDA86(アーダ86))
 
              11/22 深夜 0時から干潮からの上げ狙い
先日散々な目にあったハゲぼーずと調査。
期待せずに入った1か所目
橋脚の明暗部を狙うと期待通りに釣れません。
川にはまだ濁りが少し残っていたので岸際シャローをアーダで狙ってみることに。
投げること数投
『ガコン!』
強烈なアタリ
なかなか寄らない、大きいかも!
で、上…
    先日散々な目にあったハゲぼーずと調査。
期待せずに入った1か所目
橋脚の明暗部を狙うと期待通りに釣れません。
川にはまだ濁りが少し残っていたので岸際シャローをアーダで狙ってみることに。
投げること数投
『ガコン!』
強烈なアタリ
なかなか寄らない、大きいかも!
で、上…
- 2011年11月23日
 - コメント(9)
 
正臣んサイズの群れ
- ジャンル:日記/一般
 - (ERDA86(アーダ86), 5匹以上, ヨレヨレ・ミニヨレ)
 
              11/11 今日は夕方18:00から釣り初め
満潮が19:00過ぎだったので下げ始め狙いです。
雨が降ったのにあまり影響は出ていない模様
流れが出るまではアーダ86で岸際を狙います
岸際1~2mくらいのラインに投げて巻くだけ。
1匹目 30cm アーダ86 ギッコギコ 大事な1匹目はタモで掬います。
新タモの柄での1匹目
2匹目 3…
    満潮が19:00過ぎだったので下げ始め狙いです。
雨が降ったのにあまり影響は出ていない模様
流れが出るまではアーダ86で岸際を狙います
岸際1~2mくらいのラインに投げて巻くだけ。
1匹目 30cm アーダ86 ギッコギコ 大事な1匹目はタモで掬います。
新タモの柄での1匹目
2匹目 3…
- 2011年11月12日
 - コメント(8)
 
シーバス探しの旅
- ジャンル:釣行記
 - (ERDA86(アーダ86), ヨレヨレ・ミニヨレ, 10匹以上, メテオ・ジランダ, スーサン)
 
              10/30
凄腕も大詰め、ところが昨日の時点で釣れるシーバスが行方不明・・・
なのでシーバス探しの旅へ出ることにしました。
結果 行くところ行くところ全部釣れちゃった・・・
昨日ボウズだった3人分も合わせて釣っておきました。
まず1か所目
水深のあるポイント、流れのヨレにジランダ投入
『ガコン』とアタリがでて即…
    凄腕も大詰め、ところが昨日の時点で釣れるシーバスが行方不明・・・
なのでシーバス探しの旅へ出ることにしました。
結果 行くところ行くところ全部釣れちゃった・・・
昨日ボウズだった3人分も合わせて釣っておきました。
まず1か所目
水深のあるポイント、流れのヨレにジランダ投入
『ガコン』とアタリがでて即…
- 2011年10月31日
 - コメント(10)
 
朝練→出張→夜練
- ジャンル:釣行記
 - (ヨレヨレ・ミニヨレ, メテオ・ジランダ, ERDA86(アーダ86), 食べログ)
 
              10/27
朝練後そのまま名古屋へ出張
名古屋に行ってウナギばっかり食べていたら贅沢だと言われるので今日はやっぱり味噌カツ屋さんに行きました。
っで行ってみると お休み・・・
しかたないので
やっぱりウナギになりました。好きなだけ突っ込んで下さい。
そして仕事を終えて大阪まで帰り、夜練へ
ウィンクしてみた・・…
    朝練後そのまま名古屋へ出張
名古屋に行ってウナギばっかり食べていたら贅沢だと言われるので今日はやっぱり味噌カツ屋さんに行きました。
っで行ってみると お休み・・・
しかたないので
やっぱりウナギになりました。好きなだけ突っ込んで下さい。
そして仕事を終えて大阪まで帰り、夜練へ
ウィンクしてみた・・…
- 2011年10月28日
 - コメント(10)
 

 








 
 
 

