プロフィール
木村 政貴(まさぺ)
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:55600
QRコード
ima kosuke110F モニターキャンペーン
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ima, kosuke110F, 河川, kosuke110Fモニターキャンペーン, 港湾, 瀬戸, 磯, シーバス)
こんばんは。
最近寒い寒いしか言っていない木村です(クスクス)
冬は嫌ですねぇ…
冬の釣りは苦手ですねぇ…
さて、9月1日より3ヶ月間務めさせていただいたima kosuke 110Fのモニター活動も本日付けで終了となります。
3ヶ月という期間、当初は長いのかなー短いのかなーと思っておりましたが、
終わってみるとすごく短かったです…
最近寒い寒いしか言っていない木村です(クスクス)
冬は嫌ですねぇ…
冬の釣りは苦手ですねぇ…
さて、9月1日より3ヶ月間務めさせていただいたima kosuke 110Fのモニター活動も本日付けで終了となります。
3ヶ月という期間、当初は長いのかなー短いのかなーと思っておりましたが、
終わってみるとすごく短かったです…
- 2016年11月30日
- コメント(11)
釣果だけが全てではない(強がり笑)
- ジャンル:凄腕参戦記
- (磯, 河川, 瀬戸, kosuke110Fモニターキャンペーン, シーバス, ima, 港湾, kosuke110F)
肌寒さが変わらずこのまま冬に向かうのかと思うと身震いが止まらない。
あ、どうも木村です。
また雨でしたね。
今回の雨はさほど冷たくもないようなので、プラスともマイナスとも言い難い感じですが…
皆さんのログを見る感じだと佐世保エリアも回復傾向のようですね☆
僕も見に行ってみようかなー♪
あ、ちなみに僕のログの…
あ、どうも木村です。
また雨でしたね。
今回の雨はさほど冷たくもないようなので、プラスともマイナスとも言い難い感じですが…
皆さんのログを見る感じだと佐世保エリアも回復傾向のようですね☆
僕も見に行ってみようかなー♪
あ、ちなみに僕のログの…
- 2016年11月28日
- コメント(2)
小物釣り師もたまには釣ります【ima kosuke 110F】
- ジャンル:凄腕参戦記
- (kosuke110F, 港湾, 磯, kosuke110Fモニターキャンペーン, シーバス, ima, 河川, 瀬戸)
さむーいさむーい長崎になってしまいました。
どうも木村です。
最近は冷たい雨が多くて、一雨降る毎に水温がガンガン低下していきますね…
佐世保エリアも例外ではなく、前回ログからまた雨が降り、更にベイトが居なくなってました。
とくに河川は顕著で、いつ行ってもイナッコがゴロゴロいて、岸際にはコノシロもチラチラ…
どうも木村です。
最近は冷たい雨が多くて、一雨降る毎に水温がガンガン低下していきますね…
佐世保エリアも例外ではなく、前回ログからまた雨が降り、更にベイトが居なくなってました。
とくに河川は顕著で、いつ行ってもイナッコがゴロゴロいて、岸際にはコノシロもチラチラ…
- 2016年11月26日
- コメント(5)
釣りのスタイルはそれぞれ
- ジャンル:凄腕参戦記
- (kosuke110Fモニターキャンペーン, 港湾, 河川, シーバス, ima, kosuke110F, 瀬戸, 磯)
秋深まる……
いや、冬も近づく…
長崎から木村です。
水を触るとひんやり冷たくなってきてますね。
水温が高すぎたのでこれくらいがちょうどいいのかな?
でも雨の影響でベイトっ気がなくなった佐世保。
雨前までの釣果…
相変わらずコスケでの反応は抜群!
パイロットルアーとして使ってるんで、必然的に釣果が多い☆
雨が降…
いや、冬も近づく…
長崎から木村です。
水を触るとひんやり冷たくなってきてますね。
水温が高すぎたのでこれくらいがちょうどいいのかな?
でも雨の影響でベイトっ気がなくなった佐世保。
雨前までの釣果…
相変わらずコスケでの反応は抜群!
パイロットルアーとして使ってるんで、必然的に釣果が多い☆
雨が降…
- 2016年11月21日
- コメント(7)
コスケランカー【ima kosuke 110F】
- ジャンル:凄腕参戦記
- (港湾, ima, kosuke110F, シーバス, kosuke110Fモニターキャンペーン, 磯, 河川, 瀬戸)
重い腰を上げて…
重すぎて重すぎて…(笑)
地面にめり込みつつある腰を上げて、そろそろログ書かないと怒られそうなので書きます(クスクス)
前回ログから半月以上が経過してしまいました(笑)
勿体ぶってたわけでもなく、釣りも毎日のように行ってましたし、寝る時間も削ってますし…
ただ書くタイミングがなかった(笑)
ので、必死…
重すぎて重すぎて…(笑)
地面にめり込みつつある腰を上げて、そろそろログ書かないと怒られそうなので書きます(クスクス)
前回ログから半月以上が経過してしまいました(笑)
勿体ぶってたわけでもなく、釣りも毎日のように行ってましたし、寝る時間も削ってますし…
ただ書くタイミングがなかった(笑)
ので、必死…
- 2016年11月19日
- コメント(5)
凄腕終了パターン【ima kosuke 110F】
- ジャンル:凄腕参戦記
- (瀬戸, kosuke110F, 河川, シーバス, kosuke110Fモニターキャンペーン, 磯, 港湾, ima)
先日の雨からグッと夜の気温が下がりましたね。
木村です。
昼間は秋晴れで温かい日もあるんですが、夜が冷えて冷えて…
超寒がりの僕は、すでに防寒着を着たくなる気温です(笑)
でも持ってる防寒着がそれはそれは防寒性能が高くて真冬でも汗かいちゃうんで、まだ着れません(笑)
それはさておき、先日凄腕も無事に終了し…
木村です。
昼間は秋晴れで温かい日もあるんですが、夜が冷えて冷えて…
超寒がりの僕は、すでに防寒着を着たくなる気温です(笑)
でも持ってる防寒着がそれはそれは防寒性能が高くて真冬でも汗かいちゃうんで、まだ着れません(笑)
それはさておき、先日凄腕も無事に終了し…
- 2016年10月31日
- コメント(6)
ついにコンプリート?※じゃないみたいです(爆)【ima kosuke 110F】
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス, kosuke110Fモニターキャンペーン, 河川, 磯, kosuke110F, 港湾, 瀬戸, ima)
10月も終盤、だいぶ気温も下がってきた長崎。
どうも木村です。
皆さん秋堪能してますかー??
周りからは続々とランカーの便りが…
焦る僕…
ホゲる僕…(クスクス)
そんな中ですが、先日ついに!!
シーバスGO コンプリート♪♪
と、いうのも…
シーバスって一般的には3種類あると言われていますよね。
マルスズキ(スズキ)
ヒラスズ…
どうも木村です。
皆さん秋堪能してますかー??
周りからは続々とランカーの便りが…
焦る僕…
ホゲる僕…(クスクス)
そんな中ですが、先日ついに!!
シーバスGO コンプリート♪♪
と、いうのも…
シーバスって一般的には3種類あると言われていますよね。
マルスズキ(スズキ)
ヒラスズ…
- 2016年10月24日
- コメント(6)
物を大事に♪
秋かと思えば、日中は真夏かと思える程の天気…
バテ気味の木村です。
1日の気温の高低差が激しいですね…
皆さんも体調崩さないように気をつけましょうね!
体調崩してると…
すぐにハイシーズンが終わっちゃいますよ(クスクス)
さてさて、今日は道具は大事にしましょうねって話です(笑)
僕は釣りも大好きなんですが、何と言って…
バテ気味の木村です。
1日の気温の高低差が激しいですね…
皆さんも体調崩さないように気をつけましょうね!
体調崩してると…
すぐにハイシーズンが終わっちゃいますよ(クスクス)
さてさて、今日は道具は大事にしましょうねって話です(笑)
僕は釣りも大好きなんですが、何と言って…
- 2016年10月18日
- コメント(3)
佐世保近況【ima kosuke 110F】
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ima, kosuke110F, 瀬戸, シーバス, 磯, 河川, kosuke110Fモニターキャンペーン, 港湾)
しっとり雨で肌寒い長崎から~
木村です。
この雨はどっちに転がるだろうか…
あまり暖かい雨ではないし弱いから期待出来ないかなぁ?
そんな佐世保近郊エリア、最近は何処に行ってもサヨリだらけ。
港湾に入っても、河川に入ってもサヨリだらけ。
こんなにサヨリが入るのってくらいサヨリだらけ(笑)
外洋に面する場所と河…
木村です。
この雨はどっちに転がるだろうか…
あまり暖かい雨ではないし弱いから期待出来ないかなぁ?
そんな佐世保近郊エリア、最近は何処に行ってもサヨリだらけ。
港湾に入っても、河川に入ってもサヨリだらけ。
こんなにサヨリが入るのってくらいサヨリだらけ(笑)
外洋に面する場所と河…
- 2016年10月16日
- コメント(7)
最新のコメント