プロフィール
maruboozu
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:13627
QRコード
バチパターン??
- ジャンル:釣行記
先週釣行してまいりましたのでめっちゃ久し振り
に釣りログアップです。
まずは水曜日、ナイトで都市型河川中流部にて
マイクロベイトのチェックから。岸際に多分ハク
らしき小魚の群れがワシャワシャしていたので
チェックしてまわったのですがゴミを引っかける
くらいで最後まで何事も起こらずその日はタイム
アウト。
…
に釣りログアップです。
まずは水曜日、ナイトで都市型河川中流部にて
マイクロベイトのチェックから。岸際に多分ハク
らしき小魚の群れがワシャワシャしていたので
チェックしてまわったのですがゴミを引っかける
くらいで最後まで何事も起こらずその日はタイム
アウト。
…
- 2012年6月2日
- コメント(0)
我が家にやって来たアイルー?
- ジャンル:日記/一般
昨年から家族が一匹増えました。
人がノートPCで作業してる最中にキー
ボードの上に乗っかって邪魔したり、ス
イッチ踏んで強制終了させてしまうよう
な茶目っ気の持ち主です。
安心しきってるからなんやろうけどコタ
ツで仰向けになってイビキかいて寝てる
お前って一体何さま‥?
…
人がノートPCで作業してる最中にキー
ボードの上に乗っかって邪魔したり、ス
イッチ踏んで強制終了させてしまうよう
な茶目っ気の持ち主です。
安心しきってるからなんやろうけどコタ
ツで仰向けになってイビキかいて寝てる
お前って一体何さま‥?
…
- 2012年1月21日
- コメント(0)
もう冬やねんなぁ
- ジャンル:釣行記
海から10km程度内陸を流れている都市型河川に彼等がやってきました。
昨日辺りから風も冷たくなり、あとは鵜が群れで入ってきたりするといよいよ冬やねんなぁと思ってしまいます。
しかし寒さにめげている場合ではありません。21:00頃から満潮からの下げが効いてきそうな潮回り、この時間…
昨日辺りから風も冷たくなり、あとは鵜が群れで入ってきたりするといよいよ冬やねんなぁと思ってしまいます。
しかし寒さにめげている場合ではありません。21:00頃から満潮からの下げが効いてきそうな潮回り、この時間…
- 2011年11月17日
- コメント(0)
兆し?
- ジャンル:釣行記
先月からハンドルネーム通りホゲにホゲまくりのボウズ街道爆進を続けているmaruboozuです。
夕まずめの満潮からの下げっ鼻にポイントに入れる時間があまり取れない今シーズン、珍しく中規模都市型河川中流部の人気スポットに満潮からの下げにエントリーできたもののノーフィッシュ。
平日に休みが取れたので干潮からの上げ…
夕まずめの満潮からの下げっ鼻にポイントに入れる時間があまり取れない今シーズン、珍しく中規模都市型河川中流部の人気スポットに満潮からの下げにエントリーできたもののノーフィッシュ。
平日に休みが取れたので干潮からの上げ…
- 2011年11月13日
- コメント(1)
現在低迷中…
- ジャンル:釣行記
う~む、今月はまさかの低迷状態が続いているmaruboozuです。
さかのぼること10月10日の体育の日、同僚と青物狙いで垂水一文字に出撃。混雑を避けるためにあえて最近情報の無いタルイチを選んだのですが根拠の無い裏読みは見事にはずれ終日淡路島を眺めながらのキャスティング練習となりました。そりゃもう肩パンパンにな…
さかのぼること10月10日の体育の日、同僚と青物狙いで垂水一文字に出撃。混雑を避けるためにあえて最近情報の無いタルイチを選んだのですが根拠の無い裏読みは見事にはずれ終日淡路島を眺めながらのキャスティング練習となりました。そりゃもう肩パンパンにな…
- 2011年10月25日
- コメント(1)
痛恨のノーカウント
- ジャンル:釣行記
結局先週の連休はきっちり寝込んでしまい週明けも頭がふらふらする中仕事に通っていました。さすがに釣りには行けず9月は終了です。
今週はリハビリを兼ねて夏場にコテンパンにやられた「武庫川一文字」にリベンジ釣行してきました。一番船に乗り込み早朝4時30分過ぎからスタートフィッシング。早速外側の際をビ-フリーズ…
今週はリハビリを兼ねて夏場にコテンパンにやられた「武庫川一文字」にリベンジ釣行してきました。一番船に乗り込み早朝4時30分過ぎからスタートフィッシング。早速外側の際をビ-フリーズ…
- 2011年10月2日
- コメント(0)
台風通過直後は
- ジャンル:日記/一般
今回の台風15号も各地に大きな爪痕を残して行きました。被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
実は前回の釣行で雨に見舞われしっかり風邪をひいてしまいました。川シーバス好きにとっては秋口からの雨はテンションになる事が多いのですがあまりの大雨だと…大規模河川は増水&激流で近づくのはとても危険。それ…
実は前回の釣行で雨に見舞われしっかり風邪をひいてしまいました。川シーバス好きにとっては秋口からの雨はテンションになる事が多いのですがあまりの大雨だと…大規模河川は増水&激流で近づくのはとても危険。それ…
- 2011年9月22日
- コメント(0)
ボ~ラよ来い!
- ジャンル:凄腕参戦記
今日は夕方から河口周辺へ出撃です。
今月の凄腕はマルチ杯ということで5魚種5本のウェイインがリミットなのでシーバスは前回ウェイインしたサイズ以上のものを入れ替えしかできません。戦術として他魚種で長さを稼げるであろうボラとタチウオは外せませんね。後はチヌと小型青物といったところを揃えるのが常套手段とい…
今月の凄腕はマルチ杯ということで5魚種5本のウェイインがリミットなのでシーバスは前回ウェイインしたサイズ以上のものを入れ替えしかできません。戦術として他魚種で長さを稼げるであろうボラとタチウオは外せませんね。後はチヌと小型青物といったところを揃えるのが常套手段とい…
- 2011年9月19日
- コメント(0)
とりあえず凄腕にエントリー…
- ジャンル:凄腕参戦記
世間では明日から3連休ですが、土曜日出勤しかも21:00まで残業確定でちょっぴりブルーなmaruboozuです。
連休後半は台風の影響で釣りに行けるかどうか分からないし明日も仕事なので今日しかないと出撃してきました。夕方パラッと雨が降ったものの釣り場到着時は丁度雨はあがっている状態。今回はお気に入りの場所は先行者…
連休後半は台風の影響で釣りに行けるかどうか分からないし明日も仕事なので今日しかないと出撃してきました。夕方パラッと雨が降ったものの釣り場到着時は丁度雨はあがっている状態。今回はお気に入りの場所は先行者…
- 2011年9月16日
- コメント(0)
最新のコメント