プロフィール
マーミー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:227916
QRコード
▼ 河川を登ったり下ったり
- ジャンル:日記/一般
急に気温が上がってきました!








家はまだ夜は暖房が必要なんですが昼間は窓開けていても暑いです・・
少し潮周りが良くないのに4連休に
一昨日は久々にメバタックルを持って源流調査(^^)

先ずは支流の流れ込みを覗きますが先行者の方がいるので本流に

絶景ポイントです
暖かくなると魚が浮いてサイトで出来るようになるんですが^_^魚居ません。
夕まずめには虫にライズする魚に絞り込みますがルアーに見向きもしてくれず完敗でした!
帰りにソル友さんから連絡があり昨日は河口に向かいます。
前回マゴチをゲットしたポイントに狙いを絞り込みますが

ベイトが溜まっているところには入ってきます!
しかも今日は大量にいます(汗)
昨夜はソル友さんはシーバスをゲットしたので魚は入ってきて、調子は良くなってきてることを確認できたところで終了でした(^^)
今日は奥様の用事がキャンセルになり部屋にいても暑いだけ(笑)上流に
河口へは2時間近くかかりますが源流へは3〜40分くらい(^^)夕まずめだけ狙いに
虫ライズパターンは難しいから岩陰に潜んでいる魚を引っ張りだすパターン。

水温の上昇で回遊している魚を発見!
うおー!
テンションが上がります(笑)

いつもDUOのリュウキ45かトト42を使ってますが今日はトトの白いのに反応が良く

やっと綺麗なシラメ(アマゴ)ゲット(汗)
この綺麗な魚体に癒されて終了!


源流にはブラウントラウトとかも居ますから夢があります。
上流も気になるし下流も気になるし(^^)
とりあえず週末は河口なんですけどね(笑)
- 2018年3月28日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント