プロフィール

マーミー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:240092
QRコード
▼ 河川(^^)今後の予測とチヌどうこう。
- ジャンル:日記/一般
今週はじまりましたがなかなか調子が上がってこない河川。


去年までは平日でもじゃんじゃん通ってたので今シーズン気が付かなかった点に気づく。
例年よりも水温が低い事(^^)
毎週のように雨が降り増水になってよくわからなかった。
増水パターンなんて確率が低い釣りはなかなか難しいです。
しかし!シーバスは少ないけど上向き
昨シーズンは5月初めにランカーがとれたのになぜかいまいちなんですねー(笑)
昨シーズンとの違いについていろいろ探ってますとやはり上流部のダムの放水かなぁって。
昨シーズンのこの時期はダムのゲートは閉まっていたのに工事が入って今月末まで開けっ放しなんですね。多少は閉めていたのは覚えていますがそんな時は釣果がでていた気がします。
工事が終わったら?
その後晴れて水温が高い状態になってくれたら?
チヌが爆るかもなぁってのが予想。
ただ一回ダム止水が条件なんですけど。
源流辺りは水温はまだまだ低くてそんな水がつねに下流へと流れているなら活性が低くて当然だと。
週末は6月に入ってくるので止水を期待していろいろと模索しています。

我が家のレッドビア達。
ブローウィン、スネ子、ラックV、
シュナイダー?自作です(笑)
やってみたいのはやはりブローウィンの気絶ドリフト。

ミノーの流す釣り
ナイトでは横のシルエットを見せて食わすよりは上流から自然に流れてくる弱ったベイトのほうが良いのかなぁ(^^)
ナイトは練習していますがまだ釣果に至らず。
週末までには一回だけ止水があったらなぁ!
雨降るなよ!
- 2018年5月29日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 7 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー















最新のコメント