プロフィール

長谷川政義(まるぼー

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:186102

QRコード

シーバス界のローラあらわる?渡辺■美?

濱本国彦さんプロデュースの
SUNLINE キャリアハイ X6
こいつはスゴい!
しなやかで柔らかくて強い!
すべりが良すぎて
ベイトキャストタックルだと
脳が制御して4本編みラインのようにうまくキャストできない…(笑)
慣れよう…自分ドンマイ
さて、ソル友のrealstyleさんと
見つけた現場に
今夜は1人で入場してみました…
昨晩…

続きを読む

やっとウエイイン

釣れないね…
今年から利根川シーバス始めたので
お会いしたシーバスアングラーさんが口々にする
昨年までの秋の爆釣って夢物語のように感じていました…
…今夜までは
先週、ソル友のrealstyleさんに
川の地形と目に見えない川の状態を
レクチャーしていただきまして
非常に刺激になりました
その後…利根川離れて熱海・熱川…

続きを読む

おさらいならず

先日の大会のおさらいで…
レコードクラスのバラシあった現場へ
昨晩と先ほど行って来ました
結果は…
【昨晩10/9 19:00~22:40】
ハニートラップ95Sで
70クラスを掛けネットで取り込もうとしたところ…
フッ…
急に軽くなった!
スナップからお気に入りのハニトラ外れてさらわれてしまいました…
その後はなにもなく終了
【10/…

続きを読む

利根川シーバス大会参加しました

昨晩より急遽
銚子市のSniperさん主宰の
2017 One Day SNIPER Cup(利根川シーバス大会)に参加してきました
私の結果は
2バラシ
ヒット多数で…
ノーフィッシュ(笑)
銚子大橋の近くで
イシモチ釣りのおじいさんたちに紛れてましたが
バラシの内1尾はレコードサイズ
同系色のルアーでお隣の方もナイスサイズをバラシ(合掌) 

続きを読む

時代を超え…

昨日はコノシロさんにすっかり脳内を占領され
コニーベイト180を使用しないまでも
何か良いものないかと
私のオニグルミ程度の脳ミソをフル稼働…
自宅の押し入れを物色すると
これだ!
MIRACLE WORKS 
MEKEMEKE 13cm 発泡材バージョン
よおし!これで決まりだ!
…と、現場に華麗に出場
爆風吹き荒ぶ中
ボイル多発!
しか…

続きを読む

秋パターン模索中

シュナイダー28にスレ掛かりのコノシロ…
200mm超ありますな~♪
美味しそうだけど
シーバス釣りに専念のためリリース
コニーベイト180使うべきかな!?

続きを読む

bit-v12伝説?

APIA new bit-vはメガバスで製造されてる?
夕方の10キャストのみ釣行
使うルアーはbit-v12
10投目にミラクル!
1ヶ月前に高切れロストした
シュナイダー28を釣れてきた…いや、連れてきた
APIAでimaルアーを?
APIA x ima 第3戦 大将戦は利根川との噂もあるが…
ヤバい予感…
地元としてはima頑張れ!
小さな声で…APIA頑張…

続きを読む

うーん…

利根川河口域
おろしたてのシュナイダー28
ベリーフックはスプリットリングごと
テイルフックは一本だけ…
こんな持って行かれ方したの初めて…
アムズデザインのHPでは
スプリットリングはオリジナル#3となっていますが
耐荷力どんなもんでしょうかね…

続きを読む

皆様おつかれさまでした シーバス選手権

  • ジャンル:凄腕参戦記
タイトルのとおり
「ima Seabass Championship 2017(全日本シーバス選手権)」参加の皆さま
おつかれさまでした!
初参戦のこの1ヶ月
正直、キツかったです
体重も10kg落ちて…9kg戻す
まさかのU-effect
発見と驚きの連続
良き釣り人達との邂逅
好敵手さま達の素晴らしい釣果
楽しかったです
 全ての皆さまに感謝と敬意をあ…

続きを読む

利根川シーバス 4月26日~5月26日総評

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは
十数年ぶりに
シーバス釣りに戻って
最初の1ヶ月を過ぎました
浦島太郎状態な私ですが
釣況と
この1ヶ月で驚いたこととか
記したいと思います
利根川河口堰は
4月26日~5月18日まで
私は70cmUpを毎釣行とれました
翌19日~25日まで
ノーフィッシュ
26日はやっと50cm前後銀ピカの
遡上シーバスに巡り会えました

続きを読む