プロフィール

マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:141
- 昨日のアクセス:262
- 総アクセス数:2878270
QRコード
▼ アジフラッターとスリムクローラー
おはようございます★
三度の飯よりアジが好き!!マツノスケです。
東京湾のアジは船で釣るものだと思っていましたが
結構釣れるものでアジングは成立します!!
外房まで行かなくてもタイミングが合えばゲームが成立します。
爆発力はなくとも、時合を掴めばしっかり釣れます。
アジフラッターを中心にスリムクローラーを織り交ぜながら
ローテーションです。
アジング専用ママワームは上記2種類。
これをどうやって使いわけるの?
と質問がちらほらありましたのでご説明いたします。

上の表のとおりですが、ママワームの素材「SS-X」は
非常に柔らかく強度があり、なおかつ浮力が非常に高い素材です。
ジグヘッドを浮かせるほどです。
過去のログでこんなのもありました。
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7ujp5fo6g
ということはサイズが大きくなればなるほどフォールが遅いということになります。
特にアジフラッターは水を掴むようなテールになっており
あえて抵抗になるように設計しています。
高活性で時短勝負する場合は「スリムクローラー」
低活性で口を使わない場合は「アジフラッター」
そんな使い分けをしてみてください!!
小アジだからと言って2.8インチを食ってこないというわけではないです。
ぜひお試しあれ♪
ここで、アジンガーの皆様に質問です。
マリアのソル友さんの中にどれだけアジンガーがいらっしゃるか
わかりませんが、聞いてみたいと思います。
簡単な質問です。
あなたは 『ギガアジ派?』 or 『数釣り派?』
地域によって大きなアジが釣れない地域もあると思います。
そしたら必然的に『数釣り派』になるのでしょうか?
※コメントするのは恥ずかしい。というソル友さんは
メッセージでも構いませんのでマツノスケ宛に送ってくださいね。
三度の飯よりアジが好き!!マツノスケです。
東京湾のアジは船で釣るものだと思っていましたが
結構釣れるものでアジングは成立します!!
外房まで行かなくてもタイミングが合えばゲームが成立します。
爆発力はなくとも、時合を掴めばしっかり釣れます。
アジフラッターを中心にスリムクローラーを織り交ぜながら
ローテーションです。
アジング専用ママワームは上記2種類。
これをどうやって使いわけるの?
と質問がちらほらありましたのでご説明いたします。

上の表のとおりですが、ママワームの素材「SS-X」は
非常に柔らかく強度があり、なおかつ浮力が非常に高い素材です。
ジグヘッドを浮かせるほどです。
過去のログでこんなのもありました。
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7ujp5fo6g
ということはサイズが大きくなればなるほどフォールが遅いということになります。
特にアジフラッターは水を掴むようなテールになっており
あえて抵抗になるように設計しています。
高活性で時短勝負する場合は「スリムクローラー」
低活性で口を使わない場合は「アジフラッター」
そんな使い分けをしてみてください!!
小アジだからと言って2.8インチを食ってこないというわけではないです。
ぜひお試しあれ♪
ここで、アジンガーの皆様に質問です。
マリアのソル友さんの中にどれだけアジンガーがいらっしゃるか
わかりませんが、聞いてみたいと思います。
簡単な質問です。
あなたは 『ギガアジ派?』 or 『数釣り派?』
地域によって大きなアジが釣れない地域もあると思います。
そしたら必然的に『数釣り派』になるのでしょうか?
※コメントするのは恥ずかしい。というソル友さんは
メッセージでも構いませんのでマツノスケ宛に送ってくださいね。
- 2013年11月15日
- コメント(7)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















サイズは他の魚で狙えるので当たりの回数を多く味わいたいので数釣り派です。数釣れてギガが混じったら言うことなしですけど^ ^
辻(やす之助)育弘