プロフィール
ウノマコ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:108685
QRコード
▼ 秋ですね!
- ジャンル:釣行記
秋めいて来ましたね~
シーバスアングラーお待ちかねの秋!!
夏のデイゲームも良いけど
ナイトゲームの明暗ドリフト
これは、本当に面白い
戦闘態勢に入ってるシーバスを
いかに騙して釣るか
毎投、毎投パターンが違くて
通すコース次第で釣果にかなり影響する
なんて楽しい釣りだ!
さあ今回は、地元河川での
上げでの明暗ドリフト
先ずは、ここ最近
ちらほら見かける
サヨリを意識してるだろう
シーバスに焦点を置く
あの独特のシルエットと泳ぎ
それとあのレンジを出すには、
やはり、長めのFミノー
表層を漂わせ、ウォブリングさせない
スーっと流すイメージで
さい先良く1本目
ドン!

たまんね~

ガッツリ14センチのミノーをくわえて
ご対面!
食欲の秋は、シーバスも一緒!
さあ、上げもしっかり効いてきて
明暗部にいなっ子のベイトボールが
点在し始める
シーバスのボイルは、確認できないが
絶対に付いてる
そう確信し
ここでブローウィン140Sの出番だ
ブローウィンの最高の武器は、
リトリーブを、止めた時の
あの破綻しない姿勢だ
置いて流す
ドリフトにとても強いミノー
それと、とてつもない飛距離
向かう所敵なしのミノー
さあ、流すよ~
明るい側から暗がりに差し掛かり
ブローウィンが緩やかに
Uターンを始めた所で
きっちり、ドン!
やはり、いなっ子の下に居ましたね

2年前の横浜フィッシングショー
限定カラー、ーマジョーラ!
この七色に輝く塗装が
ナイトにとても効く

サイズは、出ませんでしたが
実に面白かった
その後ボイルも始まり
チビガボッツに水柱!
乗らない(≧口≦)ノ
そんなこんなであげ止まり間近
あまりに眠いので納竿
お疲れ様でした!
これから年末まで眠れない日が続くな~
楽しみです(笑)
Android携帯からの投稿
シーバスアングラーお待ちかねの秋!!
夏のデイゲームも良いけど
ナイトゲームの明暗ドリフト
これは、本当に面白い
戦闘態勢に入ってるシーバスを
いかに騙して釣るか
毎投、毎投パターンが違くて
通すコース次第で釣果にかなり影響する
なんて楽しい釣りだ!
さあ今回は、地元河川での
上げでの明暗ドリフト
先ずは、ここ最近
ちらほら見かける
サヨリを意識してるだろう
シーバスに焦点を置く
あの独特のシルエットと泳ぎ
それとあのレンジを出すには、
やはり、長めのFミノー
表層を漂わせ、ウォブリングさせない
スーっと流すイメージで
さい先良く1本目
ドン!

たまんね~

ガッツリ14センチのミノーをくわえて
ご対面!
食欲の秋は、シーバスも一緒!
さあ、上げもしっかり効いてきて
明暗部にいなっ子のベイトボールが
点在し始める
シーバスのボイルは、確認できないが
絶対に付いてる
そう確信し
ここでブローウィン140Sの出番だ
ブローウィンの最高の武器は、
リトリーブを、止めた時の
あの破綻しない姿勢だ
置いて流す
ドリフトにとても強いミノー
それと、とてつもない飛距離
向かう所敵なしのミノー
さあ、流すよ~
明るい側から暗がりに差し掛かり
ブローウィンが緩やかに
Uターンを始めた所で
きっちり、ドン!
やはり、いなっ子の下に居ましたね

2年前の横浜フィッシングショー
限定カラー、ーマジョーラ!
この七色に輝く塗装が
ナイトにとても効く

サイズは、出ませんでしたが
実に面白かった
その後ボイルも始まり
チビガボッツに水柱!
乗らない(≧口≦)ノ
そんなこんなであげ止まり間近
あまりに眠いので納竿
お疲れ様でした!
これから年末まで眠れない日が続くな~
楽しみです(笑)
Android携帯からの投稿
- 2017年9月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント