プロフィール

サミー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:93438
▼ リール、気になって。
- ジャンル:日記/一般
- (SHIMANO)
先日の釣行から、なかなか忙しくて釣りに行けません。
週に二回は最低でもロッドを振りたいのですが、なかなかタイミングに恵まれません。
今週はネット環境の工事の立会などがあり、忙しかったです。
不調なPCがどんどん不調になっていき、せっかくネット環境をよくしてもあまり意味がなかったー(泣)
料金が安くなったのでアリなのですが……。
そんな中、最近気になるリールがありますので、Blogに書こうかと。
STRADIC ストラディック
fimoの広告にも出ていますね。
バイオマスターの後継機ポジション。でも、HAGANE搭載。
私が欲しいC3000HGで、24.000円!
やばいっす。
正直言うと、ステラ一台買うならツインパワー一台勝って、バイオマスターをもう一台買います。
そんな感じで道具集めをしていました。
ステラも使ったことありますし、イグジストも一年所有していました。
が、最近のリールは安くても高性能!
昔だって悪くはなかったです。でも、今は比べ物にならないほどよいのは間違いないです。
お財布とにらめっこしながら釣り道具を買う計画を立てなければいけない人たちに、どれだけ優しいんだ釣り業界!!
て、思っています。
ロッドも同じですよね。
もちろん、ロッドは好みの問題もあるので、高いのを買ってしまいますが、安いロッドでも昔の高性能ロッドよりも上だと思っています。
さてさて、気になっているストラディック。まだ店頭に並んでいないかな?
実際に手にとってみたいです。
嗚呼、楽しみだ……。
- 2015年6月21日
- コメント(1)
コメントを見る
サミーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
| 11月13日 | 能登半島の磯マルゲームが本格的に開幕 |
|---|
| 11月12日 | ルアーは重いほうが好きな私 |
|---|
| 11月12日 | 秋のハイシーズン ルアーサイズを上げて楽しむ |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48














最新のコメント