プロフィール

yo-ji

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:298301

QRコード

想像しただけでもかなり恐いですよね。

  • ジャンル:日記/一般
今朝の地震、そして津波です。
長男を最寄りの駅に送っていく間中
愛車のナビは
「緊急避難速報」
の表示のまま。
東日本大震災で被害に遭われた
地域への再びの津波。
今回は早くから、
海からなるべく高く、
遠い場所への避難を
呼び掛けてるので、被害等が
最小限となるよう、願うばかり
です。
今朝、自分は名港湾奥都…

続きを読む

釣れない時はメンテナンス!笑

  • ジャンル:日記/一般
鱸何処?
見失っております....。
落ちたんでしょうか?
ココんトコ寒いですよね?
自分は寒いのが....。
大嫌い!
でして。
とか言いながら、極寒でも
干潟に浸かるって何故でしょうかね?
やはり....。
釣りが好き
だから。
馬鹿だから。
(コレばかりは治らない。爆!)
衣浦上流部はベイトが居るには居ますが
沈んでます…

続きを読む

衣浦ナイトの泣きランカー(-1cm)。

  • ジャンル:日記/一般
先週からの土、日、月、火曜日
と4連休も終わり、今日(今夜)
からまた仕事です(笑)
月曜日の夜明け前、南紀古座川
での15年越しの念願だった
ランカーヒラスズキキャッチの
興奮が冷めやらぬ、翌火曜日の朝、
ホーム港湾に立つオサーン!
※アホに付ける薬は無いのである。
まぁ、前夜からのまとまった雨が
気になってまし…

続きを読む

ランカー降臨!〜2016 秋 南紀古座川釣行〜

  • ジャンル:釣行記
昨夜22:40位に....。
自宅を出発。
外気温13度。
ちと寒い。
伊勢湾岸道〜東名阪へ。
御在所のSAに寄り....。
コーヒールンバを聴きながら
コーヒー(キリマンジャロ)を購入(笑)
何やかんやで2:10頃現地着。
バイパス等経由して260km弱、
実質、3時間半位で着きました。
※特に飛ばしてませんよ〜(笑)
3:00位から実釣開始。

続きを読む

モーニングサービス3本。

  • ジャンル:日記/一般
本来なら今頃....。
こちら方面の....。
あの
「ドリフトマスター」
が経営してる床屋さんに
向かってるハズだったのに....(泣)
※にしても「濱本理容所」て....。
ナビの表示、何とかならんかったん?
(笑)
今日から予定してた四国遠征。
急遽断念した理由。
それは嫁方の祖母の
「13回忌」が明日に控えている為。
ギリギ…

続きを読む

衣浦ナイト0勝4.5敗0.5分け?

  • ジャンル:日記/一般
いやぁ、
厳しい
正直、魚を見失っております(笑)
先週の日曜は、満を持して河川に
PLUGGING SPECIALEを投入。
(増水続きで中々浸かれず)
SNECON130Sをチョイスするも、
やはりこの場所では....。
モンキー69で取り敢えず1本。
河川では中小型サイズですが....。
この後は、中3の長女の体育祭に
行かねばならず、後ろ髪引…

続きを読む

早速入魂!(at 衣浦上流)

  • ジャンル:日記/一般
一気に秋めいて来ましたね〜。
今朝なんて、一瞬ですが
外気温度計14度指してました。
(寒)
土曜日は仕事。
昨日の日曜日は、自宅から目と鼻の先の
小学校でのコミュニティ運動会の
予定が雨で中止。
で、近所の港湾に行くも
アタリすら無し。
鈴鹿山脈に沈む夕陽を観て、
黄昏れるオサーンであった。
(笑)
今朝は4時起床…

続きを読む

「西村ロッド着弾!」

  • ジャンル:日記/一般
ノロノロしてた台風18号は
あれよあれよと通り過ぎ、
今日は台風一過の秋晴れ。
(少しだけ暑かったですが....)
「もうそろそろかな?」
何となく予感めいたものが
「あるにはあった」
昼間に魔界からの留守電メッセージ。
入った!
定時で速攻!
お金は前金で支払い済み。
身1つで取りに行くだけ!
ジャーン!
来ました!…

続きを読む

増水後の「河川プラ釣行」。

  • ジャンル:日記/一般
月曜日は揖斐川で惨敗。
今日はホーム河川
(この度「ホーム格上げ」となり
ました笑)へプラ釣行。
※地形チェックがメイン。
あ、ソル友さんに逢いに火曜日にも
河川入ってました。ま、その時は
ソル友さんPでしたけど....。
昨夜2:00頃帰宅し3時間程の仮眠。
支度して、ゆっくり車を走らせる。
河川着が9:00前位。
最干が1…

続きを読む

揖斐(イビ)られて来ました 〜第2章〜

  • ジャンル:日記/一般
何かもう
「オチバレ」
してますけど....。
行っきまーす!
自分は有給を取る時は
およそ1ケ月前に申請するの
ですが、今回の申請時はまだ
予定らしき予定が無かった。
遡る事2週間程前。
「木曽三川行こう」と
で、先週の台風16号ですよ。
ま、特に気にもせず朝4:00起床。
片道約80kmをゆっくり西へ。
現地着は6:00前。

続きを読む