途中経過〜

いらっしゃいませ〜駄ログへようこそ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
とりあえずの途中経過
全て固定重心のミノーですが全て所々違うので別物です
川に限り飛距離を突き詰めなくても勝負はできるのである程度飛べば使い物になります〜
今年のホームリバーは深くなってたのでフローティングは1個だけ
詳細は書きませんが泳ぎに直結するリップ…

続きを読む

開けてびっくり

  • ジャンル:日記/一般
いらっしゃいませ〜駄ログへようこそ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
実は昨日のシーバスは我が家にお持ち帰りしたんです。
あんな腹パンパンならなに食ってるんだって気になってしまって(^ー^;)
川で釣れたものとは言え魚体は綺麗で匂いも普通だったんで差してきたばかりの個体で大丈夫だろうと腹を決めたとえボラやハクが胃から出てきても食…

続きを読む

お久しーばす

いらっしゃいませ〜駄ログへようこそ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
今日は釣り仲間の後輩と久々に一緒に釣行しました〜
海は荒れてて釣りにならないから仕方なく川を選んだんですが後輩は川でのシーバス釣りにめちゃくちゃ苦手意識を持ってたので誘うか迷ったけどどうせならと呼びました 笑
案の定開口一番どうせ釣れないしw なんて言って…

続きを読む

作りまくり〜

いらっしゃいませ〜駄ログへようこそ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
いよいよもってとっ散らかってきました 笑
ミノーのリップの位置、形、ウエイト配置、重さで様々な顔を見せる泳ぎに魅了されてミノーを増産中です〜
が、そもそもそんな予定ではなく厚めの板ばかり買ってたので全て固定重心タイプ
飛距離はやはり重心移動タイプには劣…

続きを読む

テストがてら様子見

いらっしゃいませ〜駄ログへようこそ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
まぁ、わかってたけど釣れないですよね 笑
んでも久々にフルキャストできて楽しかったです 笑
作ったルアーの泳ぎも確認できましたしOK OK 
ありきたりな泳ぎだったりしたのは動画にしなかったけど、とりあえずみんなよく泳いでくれました。
なにげにそれが1番心配だ…

続きを読む

バルサでルアーを作る意味

いらっしゃいませ〜駄ログへようこそ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
自分や尊敬するリベル太氏のログでハンドメイドの作り方や出来上がった物の紹介をしていたと思うんですけど何故バルサウッドにこだわるのか自分の考えをみなさんに伝えられれば、と思います
ハンドメイドで有名な材料でバルサウッドですが自分は利点しかないと思ってます…

続きを読む

ハンドメイドのクオリティ

いらっしゃいませ〜駄ログへようこそ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
この3〜4ヶ月でルアー作りのクオリティが上がったと思います?
自分はよくわかりません〜
自分は腕もないし量産する必要もないかな〜って思うから1点ものしかないです〜
釣れればそれに似たようなのは作ると思いますけど
クオリティの低い物を量産してルアーが壊れたりし…

続きを読む

またまたまためんどくさい事を考えたビルダーLV3

いらっしゃいませ〜駄ログへようこそ
ま〜たよからぬことを考えてしまった(^ー^;)
ビッグベイト作りがもう一つ増えそうです〜
前回は連結部を2つから1つにするみたいな案?がでたけど今度は1から0
ようはセミトップ的な使い方ができないかな〜と
こっちのが逆に現実的ではないかもしれません(^ー^;)
きったね〜メモがこちら

続きを読む

まためんどくさい事を考え始めたビルダーLv3

ほんと自分って思いつきで行動するよな〜って思う今日この頃(^ー^;)
制作中のビッグベイトをヤスリでシコシコ擦ってるときにふと思った
ジョイント部にマグネット入れたら面白そうって 笑
まじの思いつきなんでどうなるかさっぱりわからないですけどコンセプトはダウンで引いてきても暴れないジョイント式かつその場で泳ぎ…

続きを読む

手作りルアーの域

自分は非常に流されやすい
まだ出来上がってないルアーがたくさんあるのに…
誰とは言わない…誰とは言わないけどね?アニー○タさんの記事を見てしまったらもう作るしかないじゃない。
あんなかっこいいルアーを見てしまったばかりに…
どうしてこう昔のモノって惹かれるんでしょうね?
どうして昔のモノってあんなかっこいい…

続きを読む