プロフィール
ボトムノッカー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:39027
QRコード
▼ ナイトロックの可能性 その2
- ジャンル:釣行記
いつものポイントへ。
日が落ちるのが早くなってますね。ついた頃には薄暗くなっていました。
とりあえずいつもとおりベビクロで探ります>゜)))彡
しばらくすると待望のヒット!
良型のハタかと思いましたが、途中からグングン突っ込む感じに。
揚がってきたのは予想通りのマダイ。40センチ。なかなか楽しませてくれましたが、2000円のMLロッドの限界を痛感します

その後は沈黙の時間。ここで、ベビクロからパルスワーム4インチにチェンジ。
シニア向けのスローなアクション(ボトムから少し浮かしてフォール→気分でステイ)を足元まで繰り返しているとヒット!
なんとオオモンさん25センチ。

自分の通うテトラは周辺に明かりがなく真っ暗です。その中で出た1本なので本当に嬉しい(^o^)
同じ方法でもう1匹釣りましたが、写真撮ろうとモタモタしているうちにオートリリース( ̄▽ ̄;)
どうしても複数釣って、一つパターンを掴みたかったので、嫁を言いくるめて時間延長。
最後にもう1匹オオモン16センチを追加することが出来ました!

ちなみに1匹目は20:20、2匹目は21:35に釣れました。
たまたま、パターンがハマっただけかもしれませんが、真っ暗でも喰うことがあるみたいです。
ベビクロ試しているときに魚の存在感があったので、アピール力のあるパルスワームを選択したのが良かったのかも知れません。
ただ、アクションは最低限のナチュラルなものにしました。
アラカブ釣るときに丁寧にボトムを探るようなイメージです。
これが一夜限りのものにならなければよいのですが(;´д`)
Android携帯からの投稿
日が落ちるのが早くなってますね。ついた頃には薄暗くなっていました。
とりあえずいつもとおりベビクロで探ります>゜)))彡
しばらくすると待望のヒット!
良型のハタかと思いましたが、途中からグングン突っ込む感じに。
揚がってきたのは予想通りのマダイ。40センチ。なかなか楽しませてくれましたが、2000円のMLロッドの限界を痛感します

その後は沈黙の時間。ここで、ベビクロからパルスワーム4インチにチェンジ。
シニア向けのスローなアクション(ボトムから少し浮かしてフォール→気分でステイ)を足元まで繰り返しているとヒット!
なんとオオモンさん25センチ。

自分の通うテトラは周辺に明かりがなく真っ暗です。その中で出た1本なので本当に嬉しい(^o^)
同じ方法でもう1匹釣りましたが、写真撮ろうとモタモタしているうちにオートリリース( ̄▽ ̄;)
どうしても複数釣って、一つパターンを掴みたかったので、嫁を言いくるめて時間延長。
最後にもう1匹オオモン16センチを追加することが出来ました!

ちなみに1匹目は20:20、2匹目は21:35に釣れました。
たまたま、パターンがハマっただけかもしれませんが、真っ暗でも喰うことがあるみたいです。
ベビクロ試しているときに魚の存在感があったので、アピール力のあるパルスワームを選択したのが良かったのかも知れません。
ただ、アクションは最低限のナチュラルなものにしました。
アラカブ釣るときに丁寧にボトムを探るようなイメージです。
これが一夜限りのものにならなければよいのですが(;´д`)
Android携帯からの投稿
- 2014年9月22日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント