凪の時

  • ジャンル:釣行記
  • (涸沼)
本日も昨日と同じ場所に出艇。
現地に3時半到着
SORAさんの車
釣りしてんのかな
じょーちゃん発見
本日はゴムボも出艇するそうです
こちらも準備完了する頃、「高橋Pro」到着
オイラは先に出艇しました。
まぁ暗いうちは動きは無い・・・
明るくなってから、「じょーちゃんチーム」の方でHITの連絡
HITの主はな…

続きを読む

大事故で大惨事

  • ジャンル:釣行記
  • (涸沼)
連日の釣行にもかかわらず一向に釣果が上がらない・・・
まぁ、ご存じの通りこんな状態の沼ですんでしょうがないとは思いますが・・・
カヤックと言うアドバンテージが有りながら釣果が上がらないのは如何な物か?
う~ん・・・・
昨日なんかは「高橋pro」とカヤック釣行しましたが、流石Proですよ
しっかり80UPを取って…

続きを読む

まだだなぁ…

  • ジャンル:釣行記
  • (涸沼)
朝から遅刻気味に沼へ・・・
最近、雨が降ったりで水温も下がった話を聞くようになりました。
どれどれ
上流部で出艇しましたが・・・手前のベイトは相変わらずマイクロ。
正直、このパターンで釣った例がない
そうです
ボイルはするけど食ってこないっていうやつです。
確かに水温は、いい感じになってきた(今朝は)
沖…

続きを読む

今朝の沼

  • ジャンル:釣行記
  • (涸沼)
昨日のチョッとした雨
今朝はとっても爽やかな感じで御座いました。

やっぱり沼、中流域はお湯で御座います
何とも水が「ぬるっ」とする感じで・・・不快
ベイトはマズメに移動してくる奴も岸に居る奴もマイクロ。
いいサイズのベイトは本流筋に・・・チラホラです
えーえーそうだろうとは思ってましたよ
ボイルはチッ…

続きを読む

ビビリ

最近は濃霧の日が多くなかなか沖に行けません・・・
さらに予報では、波浪注意報が解除にならない様で困ったもんです。
もしかして
が、有るかもしれないんで阿字ヶ浦へ
どうやらうねりは多少あるようだが、出られそうな感じだが・・・
まだ暗いんで、沖の方でガスが出てるのかは見えない。
ひとしきり悩んではみたもの、…

続きを読む

釣珍

  • ジャンル:釣行記
  • (涸沼)
本日から近所で3日も、Rock in Japan
Rockな日ですわ。
だからオイラは阿字ヶ浦で Rock Fish だ
2:30 起床→お茶→トイレ(天気チェック)
なになに
うねり2m・・・お昼くらいまで濃霧
取りあえず出動したが、阿字ヶ浦の坂の手前から真っ白
「ダメだね・・・」
Uターンをかまして、一路涸沼へ
親沢~涸沼大橋~その上…

続きを読む

海と魚探

本日もyamaさんと海に出ましたが、コンディションは良さそうなのに仕事の為オイラまた早上がり・・・
カヤッカーが本日は5~6名、意外と居るもんなんです・・・
現在海水浴シーズンなもんだから、出艇場所は案外限定されちゃうのかな?
まぁ~そんなこと考えながら出艇
川の匂いなのか、火力の匂いなのか?
ケミカル臭がし…

続きを読む

高級シーバス

  • ジャンル:釣行記
  • (涸沼)
ぬぁぁぁ・・・・
ネットがぁぁぁ・・・
ランディング後、引っかかったルアーをネットから外したら沼の中に消えて行きました。
約一万円の損失だす・・・
GPS買いたかったのに余計な出費になりそうです。
が、嫁に言うの怖うェ~
どうやってご機嫌を取るかが重要
久々の80UPがどーでも良くなってきた
こえーよー・・・

続きを読む

調査再開②

  • ジャンル:釣行記
  • (涸沼)
風も無いし、うねりもそこそこだし、青物釣りたい・・・
とは言え、昨日と今日の朝の感じだと海は真っ白になっちゃう様な気がするのよね。
身の危険を若干感じるんで、またも調査してきました。
お約束の場所から叉出艇しましたが・・・
昨日と違うのは前日の気温がメチャクチャ高かったって事。
ベイトの動きは?量は?大…

続きを読む

調査再開①

  • ジャンル:釣行記
  • (涸沼)
本日は、いこいの村方面へカヤックで行ってみました。
風も無しで、あっという間に到着。
シャロー場はウエーディングされていたので近づかなかったけど・・・
正直ベイトは薄~い・・・
その割には、ちょくちょくボイルしていた
ベイトは対岸の方が一杯いました。
が・・・
チッコイベイト・・・2~3cm位のが多い。
手前…

続きを読む