▼ 潮がいい時はまだイケる?
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
朝7時からマハタポイントでボトムジギング(スロージギング?)開始。
分かってはいたけど根掛り頻発 (゜ロ゜) 1時間で4つロスト・・・・・
この日の為に買ったガンガンジグが~~~
なので早々にロック開始!
おNEWのロッドに15gテキサスで投げてみる。
DAY’Sより投げやすい。(かなり軽い)
鱗を付けるべく黙々と投げてるとフォールでゴンゴン!
いとも簡単に上がってきたのは

自己最高の32cm (*≧∀≦*)
少しして

26cm
はて?マハタってこんなにスルッと上がってきたっけ?
恐るべし、CRS-792MH/B !!
キャッチするには良いのですが楽しくないので
エギングタックルに波動5gで投げてると、
コッコッ、グンとアタリ!一気に合わせるとスッと軽くなった?
PEが途中から切れました(ーー゛) 傷でも入っていたのでしょう。
気を取り直してリーダーを組みチョン、チョン、スーとしてると
ゴン!と一気に持っていくアタリ!
ロッドが見たことないぐらい曲がってます。
これこれ♪と楽しんでたら、バチッ!という音とともにラインブレイク。
根ズレ!!!!ハタ釣ってるの忘れてました・・・・Σ(゚д゚lll)
時間も無かったのでここで納竿。
この時期は小さいサイズは喰ってこないのかな?
まだまだ勉強(調査)ですね。
分かってはいたけど根掛り頻発 (゜ロ゜) 1時間で4つロスト・・・・・
この日の為に買ったガンガンジグが~~~
なので早々にロック開始!
おNEWのロッドに15gテキサスで投げてみる。
DAY’Sより投げやすい。(かなり軽い)
鱗を付けるべく黙々と投げてるとフォールでゴンゴン!
いとも簡単に上がってきたのは

自己最高の32cm (*≧∀≦*)
少しして

26cm
はて?マハタってこんなにスルッと上がってきたっけ?
恐るべし、CRS-792MH/B !!
キャッチするには良いのですが楽しくないので
エギングタックルに波動5gで投げてると、
コッコッ、グンとアタリ!一気に合わせるとスッと軽くなった?
PEが途中から切れました(ーー゛) 傷でも入っていたのでしょう。
気を取り直してリーダーを組みチョン、チョン、スーとしてると
ゴン!と一気に持っていくアタリ!
ロッドが見たことないぐらい曲がってます。
これこれ♪と楽しんでたら、バチッ!という音とともにラインブレイク。
根ズレ!!!!ハタ釣ってるの忘れてました・・・・Σ(゚д゚lll)
時間も無かったのでここで納竿。
この時期は小さいサイズは喰ってこないのかな?
まだまだ勉強(調査)ですね。
- 2013年11月19日
- コメント(5)
コメントを見る
ろびーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
いいな~(^O^)
良く釣れてますね!
ちなみにベイトタックルなんですか?
今検討してるんですがアブガルシアですよね?
まも
大分県