プロフィール

暗中模索
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:689586
QRコード
B級ログにようこそ!!
コメント書き込んで頂けると
とてもうれしいです。
『ソル友になってやるか』
『俺のファンになれ!!』
って方々もお気軽に
ご命令下さい。
▼ この値段ってどーゆー事!?
- ジャンル:家族
今年中学生になった娘の選んだクラブ活動は
柔道!!
心身共に鍛えれ礼節も重んじる
日本の国技とも言えるスポーツ(武道)。

正直、スグ根をあげるんじゃないかと内心思っていたのですが・・・
以外にも結構頑張って続けているので嬉しく
感じておりました。
1学期の終了と同時に練習用柔道着を借りての体験入部の期間が終わり、晴れて正式部員となったので部員用の柔道着の購入案内書を学校より貰って来た物を手渡されました。
その内訳にビックリしたんです!!
柔道着6000円~8000円(サイズによる)
ウチの娘の場合
たぶん6000円になる。
胸の学校名の刺繍3500円
上、下、帯の3箇所に名前刺繍
(帯には中学校名3文字もプラスされる)
1文字300円×名前の字数×3箇所+中学校名
ウチの娘の場合
2700円
ゼッケン1枚1000円
予備を含めて2枚購入してくれとの事で
2000円
合計金額は14200円なんですけど・・・
柔道着6000円に対して
刺繍とゼッケンで8200円って何か釈然としないものがありませんか?
柔道着を持ってる人は刺繍とゼッケン購入してくれって事です。
私もスポーツはサッカーやラグビー等フットボール系をやってましたし野球用品なんかも持ってたので柔道着6000円はかなり安いなぁって印象があります。
スパイク・シューズ・ユニフォーム・ラケット・グローブ・水着だってこの金額じゃ買えないモノが多いですよね!?
釣り道具と比べれば屁でもない金額です(爆)
でも、ネーム(刺繍)入れるだけでこの金額は笑っちゃいました!!
・・・が人と違う刺繍入れる訳にもいかないので発注しようと思ってますが、やはり納得はできない気持ちをココで愚痴らせて貰いました!!どうもすいません^^;

皆さんどう思われますか!?
では、また~
柔道!!
心身共に鍛えれ礼節も重んじる
日本の国技とも言えるスポーツ(武道)。

正直、スグ根をあげるんじゃないかと内心思っていたのですが・・・
以外にも結構頑張って続けているので嬉しく
感じておりました。
1学期の終了と同時に練習用柔道着を借りての体験入部の期間が終わり、晴れて正式部員となったので部員用の柔道着の購入案内書を学校より貰って来た物を手渡されました。
その内訳にビックリしたんです!!
柔道着6000円~8000円(サイズによる)
ウチの娘の場合
たぶん6000円になる。
胸の学校名の刺繍3500円
上、下、帯の3箇所に名前刺繍
(帯には中学校名3文字もプラスされる)
1文字300円×名前の字数×3箇所+中学校名
ウチの娘の場合
2700円
ゼッケン1枚1000円
予備を含めて2枚購入してくれとの事で
2000円
合計金額は14200円なんですけど・・・
柔道着6000円に対して
刺繍とゼッケンで8200円って何か釈然としないものがありませんか?
柔道着を持ってる人は刺繍とゼッケン購入してくれって事です。
私もスポーツはサッカーやラグビー等フットボール系をやってましたし野球用品なんかも持ってたので柔道着6000円はかなり安いなぁって印象があります。
スパイク・シューズ・ユニフォーム・ラケット・グローブ・水着だってこの金額じゃ買えないモノが多いですよね!?
釣り道具と比べれば屁でもない金額です(爆)
でも、ネーム(刺繍)入れるだけでこの金額は笑っちゃいました!!
・・・が人と違う刺繍入れる訳にもいかないので発注しようと思ってますが、やはり納得はできない気持ちをココで愚痴らせて貰いました!!どうもすいません^^;

皆さんどう思われますか!?
では、また~
- 2011年7月27日
- コメント(21)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | 過去一悔しいかも… |
|---|
| 08:00 | spikaVIBでランカー |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN

























最新のコメント