プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:668656
QRコード
15'純淡水域川鱸 ”九月最後は四本締め…”
- ジャンル:釣行記
この時期精神的にとても辛い夜勤シフト。
案の定、釣友からの釣果メールがひっきりなしに送られて来る…
そしてスーパームーンの夜。
とどめは”一夜三本”…
他にも同エリアを攻めるリバージャンキーのログアップにドキドキしながらの数日間、ようやく夜勤シフトが終わった。
唯一、釣友と休みが重なる夜勤明けだが、釣友は用…
案の定、釣友からの釣果メールがひっきりなしに送られて来る…
そしてスーパームーンの夜。
とどめは”一夜三本”…
他にも同エリアを攻めるリバージャンキーのログアップにドキドキしながらの数日間、ようやく夜勤シフトが終わった。
唯一、釣友と休みが重なる夜勤明けだが、釣友は用…
- 2015年9月30日
- コメント(5)
15'純淡水域川鱸 ”再びの増水は何も無し…”
- ジャンル:釣行記
今月中旬の大雨による増水がようやく落ち着いて来たタイミングで再びの纏まった雨に大河は増水。
時期的にも水温を下げて行くこの時期の冷雨だが、暦はまだ9月ということもあって休日出勤後に雨降る黄昏時の大河へ向かう。
時折強まる雨に車内で待機をするが次第に我慢出来なくなり入水。
平水+1m越えの増水の為、狙う…
時期的にも水温を下げて行くこの時期の冷雨だが、暦はまだ9月ということもあって休日出勤後に雨降る黄昏時の大河へ向かう。
時折強まる雨に車内で待機をするが次第に我慢出来なくなり入水。
平水+1m越えの増水の為、狙う…
- 2015年9月26日
- コメント(3)
15'純淡水域川鱸 ”9月末の冷雨…”
- ジャンル:釣行記
前日の釣果に気を良くして何処へどんなタイミングで入るか迷いながらの休日。
天気予報では夕方から纏まった冷たい雨が降るという事で予報通りに午後から冷たい雨が降って来た。
自宅で前日のヒットルアーを含む幾つかのミノーのフックを交換し夜の本命猟りに備えるが、翌日は丸一日では無いが休日出勤で職場の会議がある…
天気予報では夕方から纏まった冷たい雨が降るという事で予報通りに午後から冷たい雨が降って来た。
自宅で前日のヒットルアーを含む幾つかのミノーのフックを交換し夜の本命猟りに備えるが、翌日は丸一日では無いが休日出勤で職場の会議がある…
- 2015年9月25日
- コメント(1)
15'純淡水域川鱸 ”冷雨〜Chilly rain…”
- ジャンル:釣行記
再び不安定な天候に秋を深める冷雨が降り続く関東地方北部。
冷たい雨の降る中、再び昨晩同様の砂礫系ポイント。
連夜で仕留めた砲弾流線体型の自分達的スズキサイズ。
冷雨降る美しい流れに映える清流鱸の美しい魚体…
冷たい雨の降る中、再び昨晩同様の砂礫系ポイント。
連夜で仕留めた砲弾流線体型の自分達的スズキサイズ。
冷雨降る美しい流れに映える清流鱸の美しい魚体…
- 2015年9月25日
- コメント(0)
15'純淡水域川鱸 ”最終章を目前に…”
- ジャンル:釣行記
ランカーと自分達的スズキサイズの二本獲りに始まった9月の海から約〜150km上流の完全淡水域の清流鱸ゲーム。
そんな9月も中旬には台風18号に絡んだ大雨によって今季一番の増水。
その後も安定しない天候によって再び水位が上昇傾向になる中、高水位をキープし続ける大河でなんとか本命を掴む事が出来た。
その反面…
そんな9月も中旬には台風18号に絡んだ大雨によって今季一番の増水。
その後も安定しない天候によって再び水位が上昇傾向になる中、高水位をキープし続ける大河でなんとか本命を掴む事が出来た。
その反面…
- 2015年9月24日
- コメント(4)
15'純淡水域川鱸 ”最強〜Strongest…”
- ジャンル:釣行記
再び出直した早暁大河の荒瀬で今季最大魚との熱い闘い。
喰った瞬間からの激しい走りと首振り、そして派手な鰓洗い…
お互いに最後まで諦めない往生際の悪さ。
そして完全淡水域最強の相手との闘いを征した…
喰った瞬間からの激しい走りと首振り、そして派手な鰓洗い…
お互いに最後まで諦めない往生際の悪さ。
そして完全淡水域最強の相手との闘いを征した…
- 2015年9月24日
- コメント(0)
15'純淡水域川鱸 ”砂礫〜Sand gravel…”
- ジャンル:釣行記
徐々に落ち着きを見せ始めた大増水後の海から約〜150km上流の大河純淡水域。
今宵狙うは大増水後の地形変化。
そして狙い通り砂礫エリアの地形変化に本命”純淡水域川鱸”…
荒瀬の美しい水と砂礫に清流鱸。
これが自分の好きな最高のシチュエーション…
今宵狙うは大増水後の地形変化。
そして狙い通り砂礫エリアの地形変化に本命”純淡水域川鱸”…
荒瀬の美しい水と砂礫に清流鱸。
これが自分の好きな最高のシチュエーション…
- 2015年9月24日
- コメント(0)
15'純淡水域川鱸 ”追加を狙うが…”
- ジャンル:釣行記
先日のボイル直撃の一本に更なる可能性を信じて家族から逃げるように黄昏時の大河へ向かった昨夕…
黄昏時もチャンスがある筈。
世間一般的には連休モードと帰宅時間ということもあってか、田舎だが街中の道は混雑した状況。
そんな訳で到着した時は完全に日が落ちきってしまった。
開始直後の闇の中、早暁にボイルが発生し…
黄昏時もチャンスがある筈。
世間一般的には連休モードと帰宅時間ということもあってか、田舎だが街中の道は混雑した状況。
そんな訳で到着した時は完全に日が落ちきってしまった。
開始直後の闇の中、早暁にボイルが発生し…
- 2015年9月20日
- コメント(0)
15'純淡水域川鱸 ”一瞬の時合い…”
- ジャンル:釣行記
相変わらず高水位をキープし続ける我がメインフィールドである流域面積日本一を誇る大河の海から約〜150km上流の完全淡水域エリア。
夜勤明け纏まった雨が降り続く中、二回の釣行で合計5ロスト&ノーバイトと屈辱的な釣りに心が折れた前回の釣行…
天候的に雨模様が続くようであれば休釣も考えたのだが、久しぶりに雨も…
夜勤明け纏まった雨が降り続く中、二回の釣行で合計5ロスト&ノーバイトと屈辱的な釣りに心が折れた前回の釣行…
天候的に雨模様が続くようであれば休釣も考えたのだが、久しぶりに雨も…
- 2015年9月19日
- コメント(2)
最新のコメント