プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2011/6 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:162
  • 昨日のアクセス:379
  • 総アクセス数:678062

QRコード

11'純淡水域川鱸 大河撃沈

  • ジャンル:釣行記
昨晩は週末ということで釣友と深夜時合い狙いで大河へ向かう…
向かう途中で強い雨が降り出したがポイントに到着すると同時に雨が上がった。週末のメジャーポイント付近との事であちらこちらにヘッドライトの明かりが見える。
そんな中、2時間ほどの釣行は二人共ノーバイト…
結局”加圧式水中歩行トレーニング”で終了。
今…

続きを読む

11'純淡水域川鱸 偵察6

  • ジャンル:釣行記
自分の場合、基本近所のチョイ釣りがメインだが平均2〜3時間くらいの釣行でシーズン中は時間が許す限り大河に通う。
その為、ラインの劣化やルアーロストは休日釣行がメインのアングラーに比べたら、かなり激しい部類に入るだろう…
そして本日、連日の釣行で劣化したラインを巻き変えた。
今回始めて使わせて頂く銘柄の…

続きを読む

11'純淡水域川鱸 夕まずめ偵察

  • ジャンル:釣行記
昨日少しだけベストタイムに時間が出来た。
メジャーポイント付近で勝負をするか?、それとも冒険するか?…
この時期のメジャーポイント付近は仕事帰りの先行者が必ず居る為、後者の冒険を選んだ。
冒険といっても全く入った事も投げた事も無いポイントでは心細いので先日の日中に落水した後に調査した”マングローブ地帯”…

続きを読む

11'純淡水域川鱸 雷雨の後…

  • ジャンル:釣行記
昨日、夕方〜夜にかけて大河流域に期待の雨を降らせた雷雨。
こちら自宅付近の雨が上がったのは深夜になってから。
河川情報を見て休日の自分は必然的に出撃…
ポイントは自宅から一番近いポイント。
入水可能な水位だが水位上昇傾向なので入水支度だけはしてバンクよりの攻め。
比較的良いヨレが出来ているポイントへアッ…

続きを読む

11'純淡水域川鱸 何時になったら…

  • ジャンル:釣行記
夜勤明けの週末休日。
軽く仮眠を済ませ大河釣行の準備に掛かる…
週末ということで釣友との釣行。
最初にマイナーポイントから攻めようとすると去年から顔を出している先行者がいた為、あえてメジャーポイント付近に入る。
先行者無し。川の状況としては水位は下がって水色も完全クリアになっている。
雰囲気は悪くも無い…

続きを読む

11'純淡水域川鱸 夜勤明け我慢出来ずに…

  • ジャンル:釣行記
夜勤明け。
やはり我慢出来ずに川の様子を見に…
水位も下がってきており、濁りに関してはほとんど無くクリアに近い状態になってきた。
つい先日まで沢山のマルタが居着いていた瀬にも魚の姿はほとんど見られない…
そんな状況の中、今季最小の虎柄を一本。
その他、虎柄らしきバイトが2回あったが軽く乗っただけでバラし…

続きを読む

11'純淡水域川鱸 五月の賭け…

  • ジャンル:釣行記
純淡水域川鱸を狙い始めてから気にしている事が数点ある…
その一つの中にシーズン最初の魚が何時釣れたか?、シーズン最後の魚は何時釣れたか?というのがある。
それがどうしたってことは無いのだが、毎年この大河中上流域をメインフィールドとして釣り歩く自分にとっては貴重なマイデータとなるのだ。(あくまでも”マイ…

続きを読む