プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/10 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:334
  • 総アクセス数:678258

QRコード

15'純淡水域川鱸 ”最終決戦 最後の夜〜Final Battle Last night”

  • ジャンル:釣行記
木枯らし1号が吹き荒れた週末から約一週間。
その後は、再び安定した天候で日中は汗ばむくらいの陽気の日もあった関東地方北部。
そんな天候に大河の水温も再び上昇傾向といった状況。
期待をしながら日勤後も少し足を伸ばしたポイントで川残業を続けたが、何の反応も得る事が出来なかった…
そして休日前の日勤最終日。

続きを読む

15'純淡水域川鱸 ”最終決戦 序章6〜Final Battle prologue6”

  • ジャンル:釣行記
今年も終わりの季節がやってきた…
Autumn
ここ数日で一気に秋色に染まって来た…
例年であれば台風の襲来により安定しない水況が続く10月だが、9月の大増水以降は、纏まった降雨も無く大河は平水〜減水と安定した水位が続いた。
そして、好調な流れで終わった9月に続いて、10月最初も狙うは砂礫系ポイントで見つけ出…

続きを読む

15'純淡水域川鱸 ”最終決戦 序章5〜Final Battle prologue5”

  • ジャンル:釣行記
残暑も無く小雨模様が続き突然終わった夏。
引き続き秋雨前線によって一気に秋の空気へ…
Early autumn
どこからともなく香って来る金木犀の香りと澄んだ空気。
そして月の綺麗な夜…
9月最初は降り続ける雨に大河は常に増水傾向。
そして狙うは荒瀬。
九月初日はランカー&自分達的スズキサイズの二本獲りで始まった…
深夜…

続きを読む

15'純淡水域川鱸 ”最終決戦 序章4〜Final Battle prologue4”

  • ジャンル:釣行記
昨年に比べると少雨な梅雨…
Summer
気付けば本命を掛ける事も無く、平均的キャッチ率が高い6月中旬も過ぎてしまった…
そしてようやく、梅雨空の続く早暁大河で本命らしいコンタクトを得たがキャッチに至らず…
昨年、発見したボイルポイントに今季は期待していたが、ボイルは時折あるものの去年のような熱さは感じられない…

続きを読む

15'純淡水域川鱸 ”最終決戦 序章3〜Final Battle prologue3”

  • ジャンル:釣行記
美しい新緑の季節がやってきた。
Spring〜Early summer
新緑に染まる大河が大好きだ…
そして海から約〜150km上流純淡水域のこのエリアが釣り人で一番混雑する時期。
それは人気のターゲット”桜鱒”が遡上してくる季節。
本流鱒ブームの近年、この時期ポイントによっては満員御礼といった状況の中、同じ完全淡水エリアの…

続きを読む