プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:406
- 総アクセス数:681763
QRコード
14'純淡水域川鱸 ”最終決戦 序章4〜Final Battle prologue4”
- ジャンル:釣行記
今年の初秋は残暑も無く一気に秋らしい陽気となった。
Early autumn〜autumn
大河の河川敷は一気に秋色に…
秋らしい月の綺麗な夜もあった…
引き続きの”水面遊戯”に拘って前半は殆ど水面系で乗り切った。
早暁の荒瀬でビッグポッパーに出た魚の大きな尾鰭、そして深夜の流心でランカーのバラシは今後も一生忘れないだろう…
…
Early autumn〜autumn
大河の河川敷は一気に秋色に…
秋らしい月の綺麗な夜もあった…
引き続きの”水面遊戯”に拘って前半は殆ど水面系で乗り切った。
早暁の荒瀬でビッグポッパーに出た魚の大きな尾鰭、そして深夜の流心でランカーのバラシは今後も一生忘れないだろう…
…
- 2014年10月31日
- コメント(0)
14'純淡水域川鱸 ”最終決戦 序章3〜Final Battle prologue3”
- ジャンル:釣行記
近年では記憶に無い梅雨時期の長い増水が続く中、梅雨が明け日本一の暑さを競うエリアの夏がやってきた。
Summer
まさに灼熱大河。
日によっては日中の表水温が30℃を超えていた…
梅雨明け直前の大雨もあって増水傾向が続いていた大河だが本命の反応も得られないまま水位は下降傾向となった。
そして増水の為に暫く入れな…
Summer
まさに灼熱大河。
日によっては日中の表水温が30℃を超えていた…
梅雨明け直前の大雨もあって増水傾向が続いていた大河だが本命の反応も得られないまま水位は下降傾向となった。
そして増水の為に暫く入れな…
- 2014年10月31日
- コメント(0)
14'純淡水域川鱸 ”最終決戦 序章2〜Final Battle prologue2”
- ジャンル:釣行記
そして春が過ぎ自分の中でも大好きな季節がやって来た…
Early summer
この時期は大河の水色も美しい新緑に染まる…
稚鮎の遡上も本格化してくるこの時期、大河の魚達は更なるフィッシュイーターと化す。
この時期になると虎柄達も徐々に流心に近いオープンウォーターに姿を現す。
プリスポーンとアフタースポーンの魚が混在…
Early summer
この時期は大河の水色も美しい新緑に染まる…
稚鮎の遡上も本格化してくるこの時期、大河の魚達は更なるフィッシュイーターと化す。
この時期になると虎柄達も徐々に流心に近いオープンウォーターに姿を現す。
プリスポーンとアフタースポーンの魚が混在…
- 2014年10月31日
- コメント(0)
14'純淡水域川鱸 ”最終決戦 序章1〜Final Battle prologue1”
- ジャンル:釣行記
海から約〜150km上流の完全淡水域に清流鱸を追い求める物語。
2014年はここから始まった…
Early spring〜spring
近年経験した事の無い大雪による雪代から始まった2014年の大河釣行。
二月の残雪大河で最初に手にしたのは近年の大河では疑似餌の好ターゲットとなった”虎柄”
そして季節は進む…
一大イベントを迎…
2014年はここから始まった…
Early spring〜spring
近年経験した事の無い大雪による雪代から始まった2014年の大河釣行。
二月の残雪大河で最初に手にしたのは近年の大河では疑似餌の好ターゲットとなった”虎柄”
そして季節は進む…
一大イベントを迎…
- 2014年10月31日
- コメント(0)
最新のコメント